1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 両国
  6. 両国 観光
  7. 東京都復興記念館
  8. クチコミ詳細
両国×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
東京都復興記念館 施設情報・クチコミに戻る

震災・戦災に関する貴重な資料館

  • 4.5
  • 旅行時期:2013/10(約11年前)
T04さん

by T04さん(男性)

両国 クチコミ:76件

「東京都復興記念館」は「横網町公園」の一角にあります。現在の「横網町公園」・「第一ホテル両国」・「日大一中・高」あたりは、かつて陸軍被服廠があった場所です。その被服廠が再開発のために取り壊され、更地の状態であった時に関東大震災が発生しました。そのため、ここには4万人もの避難民が押し寄せていたそうです。そこに竜巻のような猛火が押し寄せ、3万8千人もの犠牲者が出ました。これは東京全体の犠牲者5万8千人のうち65%にあたる数字です。この悲劇を忘れず、さらに復興をめざすため昭和6年に建てられたのが「震災復興記念館」です。その後、東京大空襲などによる未曾有の被害もあり、その悲劇も忘れず復興をめざすことで「東京都復興記念館」と名称が変更されました。歴史ある建物の館内には貴重な資料・展示品が多く、見ごたえがあるのと同時に、震災・戦災に関する見識を深めることが出来ました。また館外にも、震災によって溶解してシャシーだけになった車両番号第1号の自動車の残骸や、魚雷の残骸などもありました。震災について、改めて勉強したい思う契機になりました。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.5
都営地下鉄大江戸線「両国」駅A1番出口からすぐの「横網町公園」内です
人混みの少なさ:
5.0
訪れる人は、さほど多くありませんでした
展示内容:
4.5
貴重な資料・展示品が多く、素晴らしい内容だと思います

クチコミ投稿日:2013/10/14

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP