1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 築地
  6. 築地 ショッピング
  7. 築地場内市場(東京都中央卸売市場築地市場)
  8. クチコミ詳細
築地×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
築地場内市場(東京都中央卸売市場築地市場) 施設情報・クチコミに戻る

マグロ競り見学に行くなら

  • 4.0
  • 旅行時期:2013/07(約11年前)
ハトさん

by ハトさん(男性)

築地 クチコミ:5件

築地の国際的観光スポットのマグロ競り見学に行ってきました。

集合は勝鬨橋の袂にあるお魚普及センターに朝5時までに先着120名です。
予備知識がないとこの120名は多いように感じますが、だいたい午前3時半くらいから並び始めるので、5時に行ったのでは間に合いません。
実際に2013年7月13日(土)に行ってきたので、その状況を参考に書きます。

私が到着したのは午前3:40、番号の入ったパンフレットを確認すると、その時点で29番目でした。並んでいる間にも、続々とやってきて、120名に到達したのは午前4:20頃でした。9割は外国人です。外国人は、限られた日程で日本に旅行に来ているので、見逃さないようにかなり早い時間から並び始めます。競り見学を絶対にしたい方は午前4時前には並ぶようにしたほうがいいと思います。

見学の時間は、先発60名は5:25~5:50、後発60名は5:50~6:15でした。ということで、1時間半から2時間は待つことになりますので、その覚悟もしておいたほうが良いでしょう。外国人の方は、床で寝ている方も多数おりました。

肝心の競り見学ですが、見学時間はあっという間。見学できるのは冷凍マグロの競りですが、大きさ別に並べられたマグロは壮観です。競りの雰囲気は日本人でもなかなか珍しいものだと思いますので、興味が有る方は行ってみると良いでしょう。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.0
サービス:
3.5
品揃え:
4.0

クチコミ投稿日:2013/07/13

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP