1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 鎌倉
  6. 鎌倉 観光
  7. 銭洗弁財天宇賀福神社
  8. クチコミ詳細
鎌倉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
銭洗弁財天宇賀福神社 施設情報・クチコミに戻る

参拝の手順がわかりづらい?

  • 3.0
  • 旅行時期:2013/02(約11年前)
maki@758さん

by maki@758さん(女性)

鎌倉 クチコミ:1件

鎌倉大仏から20分くらいてくてく歩いて行きました。住宅街の車が一台通れるくらいの道を歩き、急勾配の坂道を息切れしながら登ると入り口に到着ですヽ(´o`;

社務所で100円を支払いしてザルと線香、ろうそくをいただき参拝するのですが、土日だからかすごい行列でした。(30分以上並びました。)

ろうそくと線香を指定の場所に置き、祠でお参りしてから洞窟内でお金を洗うそうなのですが
お金を洗う洞窟までの参拝手順ルートが表示されていなく、長蛇の列に横入りする人が何人かいました。

珍しい白蛇を茶屋で有料で展示してあるそうですが、爬虫類は苦手なので見学しませんでした。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
2.5
狭い道の住宅街を通り急勾配の坂道を登ります。
人混みの少なさ:
1.5
土日だからかすごい人!
バリアフリー:
1.0
急勾配の坂道や段差があります。
見ごたえ:
3.0

クチコミ投稿日:2013/02/25

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP