1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 萩 観光
  6. 見島
  7. クチコミ詳細
×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
見島 施設情報・クチコミに戻る

渡り鳥の「交差点」

  • 4.5
  • 旅行時期:2011/05(約13年前)
うどん小僧さん

by うどん小僧さん(男性)

萩 クチコミ:1件

特に春の渡り鳥の季節には、毎年様々な野鳥が通過していきます。今年ももうすぐ渡りの季節が始まります。何が現れるかは、毎年毎日が「お楽しみ」。
この島は、そこそこの広さがあって、森や水田、草原、海岸など様々な環境がそろっているため、渡りの途中で立ち寄る鳥は、その本来好む環境にいることが多いです。だから渡り鳥で有名なほかの島よりも、本来の環境にいる自然な姿を観察できます。その分野鳥を自力で探さねばならないことも多く、行けば常に何でも見られるということがないだけに、玄人好みの島と言えるかも知れませんが、探して見つける楽しみがここにはあります。
萩港から高速船「おにようず」で約1時間。5月連休には「島開き」の催しがあって、大凧「鬼揚子(おにようず)」が揚げられます。男の子の成長を祈願しての、端午の節句の行事のようです。

施設の満足度

4.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.5
高速船で1時間
景観:
5.0
水田と森と青い海
人混みの少なさ:
4.0
渡り鳥シーズンは人も賑やか
バリアフリー:
1.5
ほとんど野外です

クチコミ投稿日:2013/02/25

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP