1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 滋賀県
  5. 近江八幡・安土
  6. 近江八幡・安土 観光
  7. 近江風土記の丘
  8. クチコミ詳細
近江八幡・安土×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
近江風土記の丘 施設情報・クチコミに戻る

安土城周辺に広がる歴史公園「近江風土記の丘」

  • 4.0
  • 旅行時期:2011/05(約13年前)
さすらいおじさんさん

by さすらいおじさんさん(男性)

近江八幡・安土 クチコミ:27件

歴史公園「近江風土記の丘」は安土城周辺に広がる歴史公園で安土城考古博物館を中心に、2000年前の農耕集落跡「大中の湖南遺跡」「安土瓢箪山古墳」「観音寺城跡」「安土城跡」の史跡で構成されている。歴史公園「近江風土記の丘」の中心・文芸の郷にはローマ風の建物が並ぶ。
「文芸の郷」は、ヨーロッパ文化交流の国際都市としての安土桃山時代の象徴として誕生した。
スペイン・セビリア万博の日本館メイン展示物として復元された安土城天主を展示している信長の館やパイプオルガンを備えたバロック調の音楽ホールである文芸セミナリヨ、総合体育館、多目的ホールとしてスポーツや文化交流に活用できるあづちマリエート、文芸の郷レストランなどがあり1日楽しめる。

交通アクセス - JR琵琶湖線 安土駅 徒歩25分
滋賀県近江八幡市安土町下豊浦6678
www.biwako-visitors.jp/search/spot.php?id=733

施設の満足度

4.0

アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.5
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2012/12/09

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP