1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 山梨県
  5. 富士吉田
  6. 富士吉田 観光
  7. 北口本宮冨士浅間神社
  8. クチコミ詳細
富士吉田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
北口本宮冨士浅間神社 施設情報・クチコミに戻る

天狗さんにあえそう

  • 4.0
  • 旅行時期:2012/04(約12年前)
そまりんさん

by そまりんさん(女性)

富士吉田 クチコミ:2件

樹齢数百年の杉木立のなかに、この神社は佇んでいます。
神社としての歴史は1900年以上あるそうです。
手水舎の青龍の口から流れ出る清水は、3km離れた富士の裾野から湧き出ている水を引いてあるそうです。
そのすぐ上の龍の彫り物もみごとです。
御神木の天然記念物、冨士太郎杉も堂々としていて歴史を感じます。
また、梁には 烏天狗と天狗のお面があり、今にも動きだしそうな雰囲気です。
鳥居も木造としては日本一らしく、見どころがたくさんの神社でした。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
友人
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
4.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2012/12/02

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP