1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 大久保・新大久保
  6. 大久保・新大久保 グルメ
  7. 博多ラーメン 長浜や 新大久保店
  8. クチコミ詳細
大久保・新大久保×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
博多ラーメン 長浜や 新大久保店 施設情報・クチコミに戻る

新大久保で王道とんこつラーメン

  • 3.5
  • 旅行時期:2011/10(約13年前)
tona_TONさん

by tona_TONさん(女性)

大久保・新大久保 クチコミ:3件

長浜ラーメンという看板に惹かれ入ってみると…
ぬぬぬ!?種類が多い!!
覚えている限りで、純粋なとんこつ、とんこつ醤油、味噌、つけ麺がずらっと券売機に並んでおります。
長浜ラーメン屋ではなかったのか…!?
と、券売機の左上角にあるのはとんこつラーメン。
やはりお店はとんこつラーメン屋さんで間違いないようです。
最近肉が足りていなかったので、リッチにチャーシュー麺をぽちっとな。

お店の方が麺の固さが選べます〜と声をかけて下さる。
私は“かため”で注文。
本当はバリカタが好みだったりしますが、初訪問なのでかためにしてみました。
店員さんは麺の固さを聞いてくださったお兄さんと、おじさんの二人。
お兄さんはやさしい物腰ながらもテキパキとお仕事をなさっております。
おじさんも黙々なにかをやっていて、職人っぽい感じがする。

さて、とんこつラーメンの登場です。
これはまさに、王道のとんこつ。
とんこつっていっても臭みが少なかったり、薄かったりするお店もあるように思うのですが
ここは程よく臭み(いい意味でです)と、マイルドさがあり、塩分の感じもちょうどいい。
(もちろんこれは、本場のとんこつとではなく、自分が食べてきたとんこつとの比較。)
いつもとんこつはスープを積極的に飲むことはしないのだけれど、ここのは美味しくて結構飲んでしまったー!!
酔っぱらっていたたのと、長浜ラーメンを食べるのが久しぶりのため、
舌が鈍っている可能性大ではありますが…
私は好みのお味でした。

チャーシューは脂身が全然ない、がっしりタイプ。
ちょっとしょっぱくて私はあんまり好きじゃなかったかなー
また飲んだ帰りにでもふっらと寄るかもしれません。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
友人
一人当たり予算:
1,000円未満
アクセス:
4.0
コストパフォーマンス:
3.0
サービス:
3.0
雰囲気:
3.0
料理・味:
3.5

クチコミ投稿日:2012/11/19

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP