1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日本橋
  6. 日本橋 観光
  7. 宝田恵比寿神社
  8. クチコミ詳細
日本橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
宝田恵比寿神社 施設情報・クチコミに戻る

毎年10月のべったら市は宝田恵比寿神社周辺がとても賑やか

  • 3.5
  • 旅行時期:2012/10(約12年前)
あかかぶさん

by あかかぶさん(男性)

日本橋 クチコミ:1件

勤務先が日本橋なので、毎年10月19, 20日に開かれる宝田恵比寿神社の「べったら市」に行っています。今年も金曜日の昼休みに昼食ついでに行きました。この祭りの由縁はよく知りませんが、漬物のべったら漬の老舗の露店が軒をならべて、樽出しのべったら漬を売っています。ここで売っているべったら漬は格別においしいので、今年も家族に買って帰りました。べったら漬は匂いがきついので、電車で持ち帰る際には、ジップロックのような袋に2重ぐらいにして、持ち帰ります。べったら漬の他にも人形カステラや定番のやきそば・お好み焼きなどの露店もたくさん出ていて、夜には提灯に灯りがともり、さらに盛り上がります。東京にもこんな祭りが残っているんだなと、ちょっとうれしくなりました。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
友人
アクセス:
4.0
三越前もしくは新日本橋近く
人混みの少なさ:
3.0
べったら市は結構混んでます
見ごたえ:
4.0
昔ながらのお祭りの雰囲気です

クチコミ投稿日:2012/11/18

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP