1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 佐賀県
  5. 鳥栖・基山
  6. 鳥栖・基山 観光
  7. 中冨記念くすり博物館
  8. クチコミ詳細
鳥栖・基山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
中冨記念くすり博物館 施設情報・クチコミに戻る

江戸時代からの薬の歴史がわかる

  • 3.5
  • 旅行時期:2010/03(約14年前)
周々さん

by 周々さん(非公開)

鳥栖・基山 クチコミ:1件

佐賀県鳥栖市にある「くすり博物館」。江戸時代中期、このあたりは対馬藩田代領と呼ばれていましたが、「田代売薬」が生まれました。後にサロンパスの久光製薬に発展。長年の製薬や売薬に関する資料を保存するためにこの博物館が設立されました。
昔の薬の製造方法などを知ることができるほか、懐かしいパッケージなども展示されていて、とても面白い施設です。

施設の満足度

3.5

クチコミ投稿日:2012/10/25

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP