1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 月島・勝どき
  6. 月島・勝どき 観光
  7. 佃島
  8. クチコミ詳細
月島・勝どき×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
佃島 施設情報・クチコミに戻る

高層マンション

  • 3.5
  • 旅行時期:2012/10(約12年前)
りりりさん

by りりりさん(女性)

月島・勝どき クチコミ:12件

佃島は隅田川河口にできた自然の寄洲で、徳川家康の時に摂津国佃村(現大阪市西淀川区佃町)の漁師を招いて住まわせたところからこの名がついたそうです。この島と対岸には「佃の渡し」があって、佃大橋の完成まで1日70往復も運航されていて、佃大橋が完成するまでは本当に島だったそうです。
佃島には氏神の住吉神社があります。特産品には佃煮があって現在でも佃煮を販売する小さなお店があり多くの買い物客が訪れています。
昔からの木造の住宅地とリバーシティなど高層マンションとが混在していて散策すると面白いです。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
4.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2012/10/16

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP