1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 横須賀
  6. 横須賀 観光
  7. 記念艦 三笠
  8. クチコミ詳細
横須賀×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
記念艦 三笠 施設情報・クチコミに戻る

日露戦争の日本海海戦で活躍した戦艦三笠

  • 5.0
  • 旅行時期:2012/07(約12年前)
でかドラさん

by でかドラさん(非公開)

横須賀 クチコミ:6件

中央広場には東郷平八郎連合艦隊司令長官の銅像があり、大和型戦艦の砲弾も展示されています。そして一番の見所は記念艦三笠、大日本帝国海軍の戦艦で、奈良県にある三笠山にちなんで命名されたと言われています。日露戦争で連合艦隊旗艦を務め、連合艦隊司令長官の東郷平八郎大将らが座乗し、現在は三笠公園に記念艦として保存されています。艦内は見学することができ主砲等はレプリカで再現されたものですがリアリティ溢れる内部は一見の価値があると思います。

<記念艦三笠>
観覧料金 500
http://www.kinenkan-mikasa.or.jp/

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.5
バリアフリー:
2.0
見ごたえ:
5.0

クチコミ投稿日:2012/10/06

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP