1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 埼玉県
  5. 新座・朝霞・和光・志木
  6. 新座・朝霞・和光・志木 グルメ
  7. 平家の郷ふじみ野館
  8. クチコミ詳細
新座・朝霞・和光・志木×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
平家の郷ふじみ野館 施設情報・クチコミに戻る

宮崎牛のハンバーグ

  • 3.5
  • 旅行時期:2012/09(約12年前)
paopaojijiさん

by paopaojijiさん(男性)

新座・朝霞・和光・志木 クチコミ:28件

 平家の郷は20年ぐらい前に宮崎駅で良く食べました。

 当時は宮崎牛100%のうたい文句だったような気がします。

 埼玉に出来たことは知っていましたが

 機会が無かったのでなかなか味わえませんでした。

 今回、お昼に伺いました。

 川越街道から横に少し入ったところです。

 看板が目立つお店です。

 入口には本日の使用牛の産地種類が書いてあります。

 店の中は

 囲われたテーブル席と真ん中のテーブルはカーテンがありお互い見えません。

 あとはテーブル席がトリンクバーの隣から、奥まで続くお店です。

 お薦めは霜降りハンバーグですとの案内でしたので

 霜降りハンバーグを注文しました。(大きさも選べます)

 普通は180gでボリュームがあるので焼けるのに時間がかかります。

 ラグビーボールのような形のハンバーグで鉄板の皿の上で

 ジュージューと半分に切って焼いてくれるスタイルです。

 以前はこのようなハンバーグをレアーで出してくれたお店もありました。

 最近はこのスタイルのお店も増えましたが

 中まで焼いてあり、なかなかレアーで焼いてくれるのハンバーグに巡り合えませんでし

 た。

 牛はこれでないと本当の肉の旨みを味わえません。

 ジューシーで旨みのあるハンバーグを久しぶりに味わうことが出来ました。

 つけダレが宮崎名産柑橘類の[b:へべす]です。

 以前、宮崎ではへべすの皮をおろしで磨って、料理の薬味に出してくれました。

 この[へべす]ポン酢と[ゆずコショー]で食べると

 これがまた何ともいえず牛肉の味を引き立て、虜にしてしまいます。

 美味しい旨みのあるハンバーグを久しぶりに味わうことが出来ました。

 また、和風セット(ライス+みそ汁)が399円で

 宮崎名物[ひや汁]セット(ひや汁+ご飯)で493円こちらが断然お得です。

 ひや汁とはご飯に冷やした汁とは

 (ジャコすり身、豆腐、みそ、ネギ、シソ、みょうが、生姜等の薬味を入れ汁にして温

 かいご飯にかける。)

 夏など食欲が無い時には最高の食事です。

 以前、宮崎市内食べて、部下がこれは「これはねこまんまだ・・・・)と怒った奴

 もいました。(笑)

 久々に宮崎の美味しい食事が埼玉で出来て、懐かしくてうれしかったです。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
一人当たり予算:
1,500円未満
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
3.5
サービス:
3.5
雰囲気:
4.0
料理・味:
3.5
バリアフリー:
2.5
観光客向け度:
3.0

クチコミ投稿日:2012/09/10

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP