1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 門前仲町
  6. 門前仲町 観光
  7. 深川不動堂
  8. クチコミ詳細
門前仲町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
深川不動堂 施設情報・クチコミに戻る

成田山新勝寺の雰囲気

  • 3.0
  • 旅行時期:2012/02(約12年前)
amaroさん

by amaroさん(男性)

門前仲町 クチコミ:8件

初詣ではないけど、年明けしばらくして深川不動堂にお参りしてきました。門前仲町駅から歩いて数分。広い通りから見えなかったすごく近いところにありました。人情深川御利益通りという「いかにも」のネーミングの短い参道を進むと、雰囲気のある本堂が見えてきました。もっとも、この本堂は旧のお堂で向かってその左側にある、面白いデザインの建物が新本堂のようです。中にも入れるようで、靴を脱いで上がると、護摩供養の最中で、炎が上がっているのが見えました。どこかで見た光景だなあと思い返すと、成田山新勝寺とそっくり。それもそのはずで、深川不動堂は五代将軍綱吉の時代、町民に人気の新勝寺のご本尊、不動明王を江戸でも参拝したいとの声の高まりで、江戸まで不動明王が運ばれ、それがきっかけでできたお寺だったのです。成田山新勝寺では少し前、2度と見たくなくなるような、おみくじを引いた記憶があるのでちょっとこわごわ引いてみたら、これが大吉。いやあ、ちょっと嬉しい。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
一人旅

クチコミ投稿日:2012/05/22

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP