1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 豊田
  6. 豊田 グルメ
  7. ラーメン食堂 来楽軒 兄弟店
豊田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

ラーメン食堂 来楽軒 兄弟店

グルメ・レストラン

豊田

このスポットの情報をシェアする

ラーメン食堂 来楽軒 兄弟店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11630594

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ラーメン食堂 来楽軒 兄弟店
住所
  • 愛知県豊田市小坂町6-67-2
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン
登録者
warabi-mochi さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(1件)

豊田 グルメ 満足度ランキング 358位
3.06
アクセス:
2.50
コストパフォーマンス:
4.00
まぜそばは780円で追い飯付き by warabi-mochiさん
サービス:
3.50
雰囲気:
3.50
料理・味:
3.50
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
0.00
  • 色々あります。通いたくなるお店。

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 1

    みよしにある本店には行ったことありましたが、兄弟店が
    豊田市に出来たということで行ってきました。駐車場は
    共用8台とお...  続きを読む店の前に数台あります。

    食券制で店内はこじんまりとしていてシックな作りです。
    客層は家族づれが多い感じがします。

    何でもありって感じが面白いですね。台湾まぜそばは結構
    辛かったのですが、小学生くらいの子が食べていました。
    大丈夫かしら…。

    汁なし担々麺はすごく麺が太いです。その太麺にとろっと
    した汁気が絡まって、塩加減も丁度良くてとても美味し
    かったです。追い飯も合いました。汁気は少な目なほうが
    エコで良いですね。汁なし担々麺ではこちらのお店が一番
    好みです。

    気になっていたカレーまぜそばが食券機にあったので食べ
    てみました。麺を食べている時は醤油感が強め、追い飯時
    にはカレーって感じになりました。味変でカレー粉を入れた
    だけじゃない感じがいいですね。新たに癖になりそうです。  閉じる

    投稿日:2017/01/01

1件目~1件目を表示(全1件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ラーメン食堂 来楽軒 兄弟店について質問してみよう!

豊田に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • warabi-mochiさん

    warabi-mochiさん

周辺のおすすめホテル

豊田 ホテルランキングを見る

愛知県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP