1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 羽田
  6. 羽田 グルメ
  7. 茶寮 伊藤園
羽田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

茶寮 伊藤園

グルメ・レストラン

羽田

このスポットの情報をシェアする

茶寮 伊藤園 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11372193

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(90件)

  • 七夕シーズンの茶寮 伊藤園

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    七夕まで1週間先でしたが、茶寮伊藤園のエントランスにきれいな笹飾りがありました。短冊を作るためのセットが置いてあり、お茶を...  続きを読むしながら記念に願い事を書いて笹にくくりつけました。海外では七夕の習慣があるのか日本語以外の短冊も多く見かけました。  閉じる

    投稿日:2016/07/04

  • 出国前にお勧めのお店

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    出張でバンコクへ行く際に朝食で利用しました。伊藤園のお茶漬け!ほっこりします。おいしいお茶漬けは海外ではなかなか食べれない...  続きを読むですからね。それから抹茶とほうじ茶のミックスソフトクリームもいただきました。さすがお茶屋さん、お茶のいいかおりがしました。  閉じる

    投稿日:2019/01/25

  • 色とりどりの紫陽花に囲まれて

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    濃厚で深みのある抹茶メニューがあり、季節限定のメニューもありました。6月は羽田空港の定番となった色とりどりの紫陽花が咲いて...  続きを読むいて雰囲気が良かったです。花に囲まれて食事・休憩するような嗜好が施されて、旅のいい思い出になりました。  閉じる

    投稿日:2017/05/24

  • 茶寮

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    伊藤園のお茶を使ったスイーツのお店。あんみつとパフェをオーダー。美味しかったです。店外には花が植えられ、和風でおしゃれな雰...  続きを読む囲気のお店。空港の待ち時間に、ひといきつくのにぴったり。外国の友達は喜んでいました。  閉じる

    投稿日:2016/06/23

  • 春の茶寮 伊藤園

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    3月、国際線ターミナルの茶寮 伊藤園に訪問すると桜の飾りが付けられていました。夜遅いフライトを利用する場合、見学のみですが...  続きを読む、期間限定のイベントを開催したりして見学だけでも楽しめます。2016年の春は多忙で都内の桜を見る機会がありませんでしたが、茶寮 伊藤園で花見を楽しみました。
      閉じる

    投稿日:2016/08/18

  • 待ち合わせに和スイーツ@羽田国際空港

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    羽田国際ターミナルに迎えに行った際に立ち寄りました。
    オープンスタイルで気楽に利用でき、待ち合わせにも分り易いと思います...  続きを読む
    あんみつや抹茶ソフトクリームなどの和スイーツは私好みです。
    今回は、抹茶白玉あんみつを食べましたが、他の人が食べていた、抹茶&ほうじ茶ミックスソフトクリームも美味しそうでした♪  閉じる

    投稿日:2016/03/09

  • 抹茶ソフトがおすすめ

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    羽田空港の国際線ターミナル内にある伊藤園が運営している和風カフェです。
    ここは抹茶ソフトクリームがおすすめ。
    ちょっと...  続きを読むお値段お高めですが、おいしい甘味がいただけるので、特に出国前などであれば和風甘味とのしばしのお別れする際のおやつとしてちょうどいいです。  閉じる

    投稿日:2018/02/04

  • 飛行機に乗る前に一休み

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    羽田空港国際線ターミナルビルに入っているお茶屋さんです。日本の伝統文化である「お茶」を気軽に楽しめるとあって、外国のお客さ...  続きを読むんが多かったように感じました。せっかくですのでお菓子付きのお茶(800円)を注文しました。観光地価格とっいった感じもしましたが、伊藤園のお茶は美味しかったです。飛行機の待ち時間が長い場合はいいかもしれませんね。  閉じる

    投稿日:2016/02/15

  • 食後のデザート

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    食後のデザートに利用。抹茶ぜんざいは700円超でお高めですが、白玉がもちもちしていておいしかったです。話題?のソフトクリー...  続きを読むム、クレミアもありました。22時には閉まってしまうのですが、国際線は深夜便が多いのでもう少し遅くまで開いていればいいのにと思いました。  閉じる

    投稿日:2016/07/27

  • お茶の伊藤園のお店ですが、セルフスタイルの普通のお店です。
    多大価格は空港価格ですので、高いと感じます。
    外から見ていると...  続きを読む日本茶をサービスしてくれるように感じますが、実際はセルフのスタンド
    形式ですので内容の割には高いと思われました。  閉じる

    投稿日:2015/11/07

  • 羽田空港国際線ターミナルにある伊藤園。
    お店の雰囲気が和風で、海外の観光客だけでなく日本人客にも人気のお店です。

    抹茶と...  続きを読むほうじ茶のミックスソフトクリームを食べましたが、味が濃くておいしかったです。
    飲み物も抹茶ラテが飲みやすくておいしかったのでおすすめです。
    価格はやや高めですが、おいしいので味わいながらゆっくり休みたい時に良いと思います。  閉じる

    投稿日:2015/10/17

  • 茶寮 伊藤園

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    東京都・羽田・茶寮 伊藤園
    国際線ターミナル4階にある茶寮 伊藤園は日本庭園でお茶を楽しむ空間があり、外国人はもとより日...  続きを読む本人でも楽しめるエリアです。日本を発つ前の最後の日本を楽しめるかと思いますので、是非利用してみてください。  閉じる

    投稿日:2015/10/11

  • 日本の味

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    海外旅行前の時間つぶしに入りました。
    アイスほうじ茶、ホット玄米茶、ほうじ茶と抹茶のミックスのパフェ?みたいのを注文。
    ...  続きを読む
    アイスほうじ茶の香りが素晴らしく、日本を発つ前に幸せな気分になりました。
    パフェも抹茶よりほうじ茶アイスの方が味が濃くおいしかった気がします。  閉じる

    投稿日:2015/09/27

  • 和の雰囲気がある店舗

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    国際線ターミナルの4階のエスカレーターを上った
    すぐの右側に店舗はあります。
    和の雰囲気の店つくりの外観で外国人観光客...  続きを読むにも受けそうな印象です。
    人気の抹茶の種類も多く、
    アイス類も有り、夏のシーズンにもありがたいです。  閉じる

    投稿日:2015/09/21

  • ほうじ茶大好き

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    お茶の伊藤園が出しているお店です。
    私はここのほうじ茶が好きでよく利用しています。
    ほうじ茶ソフトクリームは香ばしさがやみ...  続きを読むつきでリピ中。
    梅のおにぎり茶漬けもさっぱりしていて軽い朝ごはんにちょうど良い感じ。
    ふやけた最中がまた美味しいのです。
    京都で食べた最中のお味噌汁を思い出します。
    国際線ターミナルビルの保安検査場前なので飛行機に乗らない人でも利用できます。
    私も待ち合わせで使うことがほとんどです。  閉じる

    投稿日:2016/04/30

  • 羽田の粋な甘味処

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    羽田空港の国際線ターミナルビル内に整備された、噂の江戸前横丁に行って来た。区域全体に和風の設定をした小店が並んでいて、品の...  続きを読む良い和食処が開業している。
    各航空会社のチェックインカウンターを見下ろせる中二階に、伊藤園が展開させている茶房があったので利用してみた。一般的な甘味処のメニューに多いのは抹茶系のスィーツだが、この時は期間限定で、焙じ茶アイスのパフェがあったので、それを妻が選んだ。
    名称は『氷焙じソフトミルク』という、何とも奇妙なものであったが、香ばしい焙じ茶の風味が生きていて、なかなか美味しいものだった。
    海外旅行の行き帰りには日本食が恋しくなるものだが、欧米のスィーツに食べなれた頃に和風の甘味というのは、なおさら美味しく感じるものだ。そういった時に、思わず粋なメニューに出会ったと思った。  閉じる

    投稿日:2015/08/15

  • 出発前に甘味を

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    羽田空港国際便に搭乗する時は、時間に余裕を持って羽田に行きますので、一休みするのが常の”江戸小路”の飲食店の一つです。階下...  続きを読むには、多くの航空会社のチェクインカウンターがあり、解放感がある”おーい、お茶”のフレーズで有名になった、ここで、甘味を食し、ほっとします。  閉じる

    投稿日:2015/09/12

  • この日はJALで出発だったので、サクララウンジで夕食をいただくつもりでしたが、どうにもお腹がすいてしまったので…(^^;
    ...  続きを読む
    「京はやしや」で抹茶ソフトクリームを食べようと行ってみたのですが、いつの間にか「茶寮 伊藤園」に変わっていましたw
    でも、メニューもお店の雰囲気も似たり寄ったりでした。

    ソフトクリームも食べたいけれど、あんみつも捨て難い…そんな私にピッタリなメニューがありました。抹茶ソフトあんみつです♪
    \730もする割に量は多くなかったのがちょっと不満ですが、味は◎。

    出発前の一服にいかがでしょうか。  閉じる

    投稿日:2015/08/24

  • 和風カフェで素敵でした

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    江戸小路の端にあり、出発フロアーが見渡せる感じで、開放感があります。
    あまりお値段的には安くはない印象でしたが、抹茶ものは...  続きを読む、お高いかなと諦めて、抹茶アイスクリームを食べました。
    抹茶アイスクリームは、やっぱり美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2015/07/25

  • 6月は紫陽花の飾り

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    羽田空港を出国する際、江戸小路にある茶寮 伊藤園に寄ってみました。6月ということで、お店の周りにはたくさんのきれいな紫陽花...  続きを読むの飾りが施されていました。味だけでなく、目も楽しませてくれる素敵なお茶屋さんです。  閉じる

    投稿日:2016/04/15

61件目~80件目を表示(全90件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

PAGE TOP