1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 富山県
  5. 五箇山周辺
  6. 五箇山周辺 観光
  7. 五箇山合掌の里
五箇山周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

五箇山合掌の里

名所・史跡

五箇山周辺

このスポットの情報をシェアする

五箇山合掌の里 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11358646

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(64件)

  • 雪景色が風情があって良いです

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 0

    ツアーで冬に世界遺産の五箇山に行きました。
    丁度、前日に大雪が降ったようで、雪が深く雪景色が風情がありとても美しかったで...  続きを読むす。
    合掌造りの古民家のある集落に雪景色、別世界にきたような幻想的な風景に癒されました。
    ツアーだったのでよかったですが、かなり雪深いので車だと大変そうです。  閉じる

    投稿日:2014/01/31

  • 穴場スポット

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    すぐ近くの菅沼集落の喧噪をよそに、訪れる人は限られ、駐車場は無駄に広く、閑散としている。合掌造りの建物はほとんど移築された...  続きを読むもののようで、閑散としている分、じっくりと見ることができる。入場料は一切かからない。トンネルを抜けて菅沼集落までは徒歩15分ほど。  閉じる

    投稿日:2015/03/04

  • 静かな世界遺産

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    岐阜県の白川郷とともに富山県の五箇山も世界遺産に登録されていますが、五箇山は白川郷よりも山深いとこにありました。
    そのせい...  続きを読むか観光客は少なく、あまり観光地化されておらず、そこに住んでいる人々の生活の場、と強く感じられるところでした。

      閉じる

    投稿日:2014/07/15

  • 合掌造り住居での生活を体験できる施設

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/10(約14年前)
    • 0

    「五箇山 合掌の里」は、東海北陸自動車道の“五箇山IC”より車で約2分のところにあります。世界遺産に登録されている、五箇山...  続きを読むの菅沼集落から徒歩約7分の場所にある、合掌造り住居での生活を体験できる施設です。合掌造りの内部を改装したコテージがあり、一般客の宿泊が可能です。また、江戸時代の姿そのままに保存され体験施設として開放されている“旧竹中家”や」がある。ミニチュア模型やCG画像で合掌造り集落のことを学べる“五箇山生活館”もあります。合掌造り集落を見学する前に立ち寄るとよいでしょう。



      閉じる

    投稿日:2013/12/06

61件目~64件目を表示(全64件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

PAGE TOP