1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 鶴舞・堀田
  6. 鶴舞・堀田 グルメ
  7. 歌志軒 本店
鶴舞・堀田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

歌志軒 本店

グルメ・レストラン

鶴舞・堀田

このスポットの情報をシェアする

歌志軒 本店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11241426

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
歌志軒 本店
住所
  • 愛知県名古屋市昭和区福江1‐17‐8
予算
(夜)~999円
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

鶴舞・堀田 グルメ 満足度ランキング 103位
3.2
アクセス:
2.50
地下鉄東別院駅が最寄り徒歩13分 by bonbon-chanさん
コストパフォーマンス:
3.33
サービス:
2.83
自動販売機でチケット購入。 お水もセルフ by bonbon-chanさん
雰囲気:
3.00
カウンターとテーブル席が二つ by bonbon-chanさん
料理・味:
3.17
バリアフリー:
2.50
観光客向け度:
2.50
  • 小牧店開店

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 0

    小牧にニューオープンしたので一度どんなものか食べてきました。
    大盛りも普通盛りも同じ料金なので大盛りをチョイス。
    大盛...  続きを読むりにはテーブルに置いてあるラー油と酢を2まわりかけて
    しっかり混ぜて食べるそうです。
    混ぜてると冷めるめですばやく混ぜなくてはいけないけれど
    しっかり混ぜないと最後に油が残るそうです。(難しい・笑)
    好みにもよるので何とも言えませんがやはりスープがないと満足感に欠けます。
    近くに高校があるので学校帰りの学生ではやっていました。  閉じる

    投稿日:2013/12/23

  • ラー油と酢をかけて混ぜる

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    太い縮れ麺が熱々のうちにラー油と酢をかけて丼のそこにたまったタレとよく混ぜてテカテカになったらいただきます。
    麺の歯ごた...  続きを読むえは十分で油ダレによく絡んでくる。 
    チャーシューが少し獣臭い風味をかんじたのが残念。
    スープが無いので水分でお腹が膨らむことがないので女性でも大盛頼むお客さんもいた。   閉じる

    投稿日:2013/09/22

  • 徐々に嵌まる油そば

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    オープン早々に初来店して以来 徐々に嵌まりつつある油そばです。
    アツアツの太麺に 酸っぱくない酢と辛くないラー油をたっぷ...  続きを読むりかけ あとはすり胡麻やニンニク・唐辛子等 好きなものを好きなだけかけ 自分好みにカスタマイズして 食べます。
    期間限定の冷やし油そばも有りました。  閉じる

    投稿日:2013/06/17

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

歌志軒 本店について質問してみよう!

鶴舞・堀田に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • らぶみさん

    らぶみさん

  • bonbon-chanさん

    bonbon-chanさん

  • ママレモンさん

    ママレモンさん

周辺のおすすめホテル

鶴舞・堀田 ホテルランキングを見る

愛知県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP