1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 石川県
  5. 金沢
  6. 金沢 グルメ
  7. 廻る富山湾 すし玉 金沢駅店
金沢×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

廻る富山湾 すし玉 金沢駅店

グルメ・レストラン

金沢

このスポットの情報をシェアする

廻る富山湾 すし玉 金沢駅店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11039633

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(51件)

  • 金沢駅構内にあります

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    新幹線で東京から金沢に到着早々、食べに来ました。金沢駅構内にあり、利便性も高いと思います。金沢は回転寿司でもクオリティが高...  続きを読むいと聞いていましたが、本当にその通りでした。ネタはもちろん北陸産なので新鮮でハズレなくどれを食べても美味しかったです。その中でものどぐろはピカイチでした。朝獲れ三種盛りがおすすめです。金沢に着いて早々こんなに美味しい食時、かなり満足度が高かったです。  閉じる

    投稿日:2017/06/29

  • 北陸新幹線を見に行きがてら

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    北陸新幹線を見に行くときにランチ利用しました。駅ビル内なので絶対混むと思い、新幹線を後回しにして開店時に入店しました。お店...  続きを読むはほどなく満席に。平日無料のみそ汁がありました。カウンターの周囲にあるテーブル席にはタッチパネルがあります。ほたるいか、のど黒、まぐろなどの3種盛りをいただきました。脂がのっておいしいです。白ソイという初めて知った名前の魚もありました。質の割に会計は抑えめ金額で大満足。
      閉じる

    投稿日:2015/08/21

  • 金沢の老舗寿司店金澤玉寿司が経営する回転寿し店。この店は金沢百番街くつろぎ館にあり、駅の西側にあります(エスカレーターに乗...  続きを読むって2階のマツモトキヨシの向かい)。
    場所が駅ビルの中にあるという特性上いつも混んでいますが、回転が比較的良く、平日であれば長く待っても30分程度(ランチタイム)。時間を少しずらせばさほど待たないと思います。なので金沢旅行最後の食事に良いかも。
    ネタは金沢港や能登、富山湾直送とのこと。北陸の回転寿し店は握ってもらうのが一般的?なので手軽な価格で本格的な味が楽しめるかも。
    また、セットメニューもあるので沢山の種類を食べたい方にはそちらがオススメです。
    なお、平日のランチタイムは甘エビで出汁をとった味噌汁飲み放題。
      閉じる

    投稿日:2015/03/28

  • 通し営業なので中途半端な時間帯でも大丈夫なのが回転寿司の強みです。金沢滞在最終日に欲張って回転寿司店をハシゴし検索、こちら...  続きを読むがヒット。平日の日中は海老の殻がゴロゴロ入った味噌汁がフリー。他の店では入荷がなかったり売り切れだった白海老があったので食べました。東京ではなかなか食べられませんし。味については回転寿司なので多くを望まないことですね。使い勝手のよい店だと思います。  閉じる

    投稿日:2015/01/04

  • 駅ビルで手軽にお寿司

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    金沢駅西口の駅ビル 金沢百番街のくつろぎ館2階にあります。
    (空港バス停側なので空港バス利用者でちょっと時間があって・・...  続きを読む・な方におすすめ)
    回転寿司ですが、ランチの握り・充実の単品メニューはすぐ握ってもらえます。
    地元魚の3種握りなどあり、定番ランチでなくて単品で握ってもらうとCPよいでしょう。
    平日だけかもしれませんが、ランチタイムのお味噌汁はおかわり自由(セルフサービス)
    ネタに使ったと思われるエビの頭でだしがとってありました。  閉じる

    投稿日:2014/07/06

  • 金沢駅で最後のお寿司

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    金沢最後のお食事は金沢駅の駅ビルにある回転ずしで。
    少し早目に行ってエスカレーターで2Fへ。
    店内は広々して、スーツケ...  続きを読むースやお土産を持ってても大丈夫。
    カウンターは程よい間隔でおひとり様も食べやすいレイアウトでした。
    回転寿司とはいえレベルの高い北陸。
    のどぐろ、白えび、がすえび・・美味しいものでおなかを一杯にして帰れました。
      閉じる

    投稿日:2015/01/15

  • 金沢駅直結で回転寿司が食べられる

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    金沢駅直結の百番街にあるお店で、21時頃までやってます。セットものを注文しましたがイカや甘エビ、かに味噌などとてもおいしか...  続きを読むったです。平日はえびの味噌汁が無料でついてくるようです。金沢の到着が遅くなって遠くに行けない時にお勧めのお店です。  閉じる

    投稿日:2014/01/19

  • ネタが自慢の回転寿司屋さん

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    回転寿司の店ながら、本格的なネタを提供してくれる名店です。金沢港や能登港で揚がった新鮮なネタを使っているので、気軽においし...  続きを読むい魚を食べたいときに適。JR金沢駅に隣接する「金沢百番街くつろぎ館」に入るお店です。  閉じる

    投稿日:2013/08/26

  • 普通の回転寿司

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    列車の出発前に小腹を満たすにはちょうどいいと思い、ガイドブックを見て入ったのですが、回転寿司という要素を引いても期待レベル...  続きを読む以下でした。
    一皿あたりの値段もそれなりにしますし、たくさん食べるにはおすすめできません。  閉じる

    投稿日:2012/03/12

  • 金沢駅ビル2階で“きときと”の回転寿司

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/12(約13年前)
    • 3

    金沢駅の改札口を出てすぐのエスカレーターを上がり、駅ビル『百番街くつろぎ館』2階にある「すし玉」。
    金沢市の中心片町にあ...  続きを読むる有名な「金澤玉寿司」の廻るすしのお店です。
    北陸は、廻るすしもレベルが高い~! どのネタも“きときと”です。

    一皿1貫(2個)の単品もありますが、「朝どれ3種(のど黒・ひらめ・かさご/525円)」「冬物語(香箱かに・あん(あんこう)肝・白子/735円)」などの季節、特色を持たせた3種セット(3個)盛りも人気です。
    海老の“頭”、お魚の“あら”がたっぷり入った、濃厚な出汁の出ている「あら汁」もおススメです。

    石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢駅百番街くつろぎ館2F
    TEL:076-235-3238 0120-88-3238(フリーダイヤル)
    (http://www.sushitama.com/n03.html)  閉じる

    投稿日:2012/02/27

  • かなり高い

    • 3.0
    • 旅行時期:2009/11(約15年前)
    • 0

    北陸方面へ旅行に行ったら利用しようと思っていました。
     駅中の二階、スーパーのすぐ近くにあります。
     そんなに便利でお...  続きを読むいしいならお昼時には
     かなりこむだろうと思っていましたが、
     それほどでもなかったです。

     実際食べてみると確かにネタはおいしいですが、
     値段も結構張るので、男性だとおなかいっぱいにしようと思ったら
     すぐに3000円オーバー。
     これなら普通の寿司屋に行くよなあ。

     近海物や旬のネタなどネタの鮮度やおいしさは確かです。   閉じる

    投稿日:2018/06/03

41件目~51件目を表示(全51件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

PAGE TOP