1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 名古屋
  6. 名古屋 グルメ
  7. 角竹
名古屋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

角竹

グルメ・レストラン

名古屋

このスポットの情報をシェアする

角竹 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10682279

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
角竹
住所
  • 愛知県名古屋市中村区名駅南1-14-21
予算
(夜)~999円
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(1件)

名古屋 グルメ 満足度ランキング 2694位
3.06
アクセス:
3.50
コストパフォーマンス:
3.00
サービス:
3.00
雰囲気:
3.50
料理・味:
3.50
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
1.50
  • カツカレーうどん

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    今日は以前に一度訪れたきりのうどん店に入ってみた。記憶としては美味しいがボリュームはそこそこな年配向けな店。たまたま夜は早...  続きを読むい時間からの飲み会を控えているため軽く済ませられるという事でここに決定。
    創業明治 35年という事で100年前からこのビルはあるのだろうかと思いつつたしかに店内はかなり年季が入っており良い雰囲気。切り盛りしているご夫婦はそれほど高齢でもなく恐らく三代四代は代替わりしているだろうと思われる。
    頼んだのは普段まず頼まないうどん。今日はとにかく軽く済ませる必要があるため頼めたわけで。カツカレーうどんが軽食かどうかは異論を認める。
    101分ほどで登場。
    うどんは柔らかめで好みではないがうどん自体はまあまあ味わい深い。スープはあっさりでカレーうどんというよりカレー風味うどん。若鯱家などのカレーうどんスープとはシチューとコンソメスープくらい違う。
    しかし肝心のカツが美味しかった。分厚い肉がディープフライドされており家のカツのような味わい。これは旨い。
    結論としてあまりお腹が空いていない時は悪くない。また来るかもしれない。そして付いてくるのが小皿とご飯だけなので定食にせず単品でも良さげ。ご飯の量も少ないし。  閉じる

    投稿日:2020/02/10

1件目~1件目を表示(全1件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

角竹について質問してみよう!

名古屋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 名古屋まねき鯉さん

    名古屋まねき鯉さん

周辺のおすすめホテル

名古屋 ホテルランキングを見る

愛知県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP