1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 名古屋
  6. 名古屋 グルメ
  7. ふじ尾亭 友&愛店
名古屋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

ふじ尾亭 友&愛店

グルメ・レストラン

名古屋

このスポットの情報をシェアする

ふじ尾亭 友&愛店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10678732

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ふじ尾亭 友&愛店
住所
  • 愛知県名古屋市西区押切2-8-14 小川ビル1F
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(1件)

名古屋 グルメ 満足度ランキング 2687位
3.06
アクセス:
3.50
コストパフォーマンス:
3.50
サービス:
3.50
雰囲気:
3.00
料理・味:
3.50
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
2.50
  • 使い勝手よし

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    仙人ラーメンの暖簾に釣られて入ってしまった。しかしトンカツやコロッケも主力商品らしくラーメンと迷った挙句日替わりを頼む。7...  続きを読む80円税込。

    店内はかなり満席に近く地元リーマンで賑わっている。いつも思うのだけどみな昼休みをフル活用するかのように食べ終わった後ものんびり新聞やスマホを眺めてダラダラしている。よくそれだけ時間があるものだと不思議でしょうがない。同じリーマンとは思えない。自分の会社が特別なのかなと思うけど。

    さて日替わりは弁当箱に入れて提供される。この日はメインがトンカツだったのでこれにしてみたのだがテーブルにトンカツソースが無いことに気付く。ん?他のテーブルを見てもソースはない。ウスターソースはあるのだけどこれで食べるのかな?

    まあウスターソースでも構わないのだけどせっかくのトンカツだから専用ソースは欲しいところ。主力商品の割にこだわりがない。しかし塩で食べた方が美味しいことに気付き最初の一切れ以外全て塩トンカツで完食。トンカツはバランス良く美味しい。

    その他副菜はごく普通。手作りで美味しい。コロッケは50円とスーパー並みの値段で気になるのだが持ち帰り専用なので頼めなかった。あと仙人ラーメンは薬膳系らしい。ちょっと値は張るが余裕のある時に頼むかも知れない。  閉じる

    投稿日:2020/09/29

1件目~1件目を表示(全1件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ふじ尾亭 友&愛店について質問してみよう!

名古屋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 名古屋まねき鯉さん

    名古屋まねき鯉さん

周辺のおすすめホテル

名古屋 ホテルランキングを見る

愛知県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP