1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 六本木
  6. 六本木 ショッピング
  7. 六本木ヒルズ
六本木×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

六本木ヒルズ

ショッピングモール

六本木

このスポットの情報をシェアする

六本木ヒルズ https://4travel.jp/dm_shisetsu/10603784

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(555件)

  • メインのツリーではない、けれど

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    「六本木ヒルズに行くの!」とラインしたら、
    「イイなぁ イルミネーション綺麗だろうね」と友人から返事が来たけど
    朝です...  続きを読むから! 9時ですから!

    WEST前の「お花の親子」は撤去されていて、
    カルティエのコマーシャルメッセージがセッティングされている赤いツリーがありました!
    他にもポスター等もあり、カルティエ押し?
    プレゼント押し? な12月なのでしょう!

    (TVでは、違う白いクリスマスツリー🎄が
    映っていたのでメインは別にあるようです)
      閉じる

    投稿日:2021/12/20

  • メインツリーがちょっと寂しい

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 1

    六本木のクリスマス・イルミネーションは毎年とても凝っていて、見に行くのが楽しみなベントです。
    六本木ヒルズはけやき坂のイ...  続きを読むルミネーションと東京タワーの組み合わせが有名ですが、もちろん施設内にツリーもあります。
    今年のメインのツリーは宝飾品ブランドとコラボのようですが、質感もマットで装飾も地味で、いまいちだと思いました。  閉じる

    投稿日:2021/12/12

  • 高さ約10mの赤いクリスマスツリー

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 1

    高さ約10mの赤いクリスマスツリーが66プラザに置かれています。カルティエのもので、LOVEISにちなんだフレンズオブメゾ...  続きを読むンのスペシャルムービーが流れています。
    でも写真とるのにはそのスペシャルムービーがころころツリーの真ん中でかわるのでとりにくい。でも赤を基調として素敵なツリーでした。  閉じる

    投稿日:2021/12/10

  • スタイリッシュな六本木ヒルズ

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    六本木ヒルズは、六本木の再開発に伴い、平成15年ごろに完成した複合商業ビルです。最寄り駅は東京メトロ日比谷線の六本木駅で、...  続きを読む駅からは直結で入ることができるのは便利です。結構エスカレーターを乗り継ぎますが。スタイリッシュな建物で、おしゃれな飲食店も入っています。  閉じる

    投稿日:2022/10/14

  • 六本木にあるショッピングモール

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    六本木にあるショッピングモールです。大小さまざまなショップが入っているほか、美術館や展望台などに施設もあります。レストラン...  続きを読むやカフェの他、数多くの専門店も建ち並び休日には多くの人で賑わっています。家族連れやカップルなど客層も様々です。  閉じる

    投稿日:2022/04/01

  • カルティエのイベント

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 1

    カルティエのイベントを実施していました。カルティエ自体はヒルズ内にテナントとして入っていますが、今回のイベントはそれとは違...  続きを読むう大々的なもののようです。。タワー前の広場には大きなツリーや展示物があったりして、行きかう多くの人達が写真に収めていました。夜には植栽が赤色電飾に覆われていてとてもきれいでしたね。  閉じる

    投稿日:2021/11/30

  • クリスマス

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 1

    この六本木ヒルズの中に入っている映画館に行きました。
    ここ2年は、いろいろなイベントが中止になってしまったようですが、
    ...  続きを読む
    今回行ってみたら、クリスマスの飾りつけも行っていたので、そろそろ通常通りに戻っているようです。  閉じる

    投稿日:2021/11/24

  • 大きなビル

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    ヒルズ族で有名な六本木ヒルズ。初めて足を踏み入れました。
    地下鉄の六本木駅を出ると目の前に大きなビルがそびえています。郵...  続きを読む便局は森タワーの6階にありますが、エスカレーターとエレベーターを乗り継ぎ、ちょっと行きづらかったです。
    迷いそうに大きなビルでした。  閉じる

    投稿日:2021/11/20

  • グルメ、ショッピングとも大人仕様

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    東京を代表する高層ビル、六本木ヒルズ。
    そのテナント料の高さから移り変わりが激しいですが、
    入居するブランドはハイブラ...  続きを読むンドが多いですね。
    個人的にはグルメのレベルが高いと思います。
    エストネーションなどのセレクトショップなど感度高めのショップがそろいます。  閉じる

    投稿日:2021/11/19

  • とにかくデカくて広くて圧倒されます

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    普段六本木方面に訪れる機会がなければ、例え首都圏在住の方であっても、
    良くも悪くも相当『お上りさん』気分になってしまう場...  続きを読む所であるかと思います。
    メインビルである『六本木ヒルズ森タワー』正面にある巨大クモオブジェは、
    よく待ち合わせ場所にも使われるそうです。
    (同じオブジェが韓国ソウルにあるサムソン美術館敷地内にもあります)
      閉じる

    投稿日:2021/11/11

  • 巨大なクモのオブジェ

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    六本木ヒルズには、様々な文化施設・娯楽施設・飲食店・専門店があって、絶対見逃せない観光アトラクションです。添付写真のように...  続きを読む、巨大なクモのオブジェも迫力があって一見の価値があります。ここから眺める東京タワーも素晴らしいです。



      閉じる

    投稿日:2021/10/28

  • ビル5階の休憩スペース

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    ビルの5階にちょっとした休憩スペースがあります。窓際に丸テーブルと椅子が配置されていて、同じフロアにあるナチュラルローソン...  続きを読むでドリンク類を買ってくれば、ここで一息つけるといった感じです。利用者が少なくて、いつ行っても空いているので最近はちょっとしたカフェ感覚で利用されてもらっています。ヒルズに3店舗あるスタバはいつも混んでますからね。ちなみにこのフロアは商業施設なので、誰でも利用OKです。  閉じる

    投稿日:2021/10/26

  • お花の親子が撤去されていました

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    六本木ヒルズに行ったら、広場の所に工事の柵が設置されていました。
    あ!金色のお花の親子が撤去されていました!
    あれはと...  続きを読むっても可愛らしくて、この後もずっと設置されていればいいなぁと思っていたのでとても残念でした。後ろの蜘蛛より個人的にはこの場所に合っていると思ったのですが・・・
    このあとは、クリスマスの飾りつけになるのかな。イルミネーションが楽しみです。  閉じる

    投稿日:2021/10/20

  • 六本木のシンボル

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    六本木のシンボル的なランドマークですね!商業施設、シネマ、レストラン、オフィス、美術館などなど、複合施設になっていて便利で...  続きを読むした。
    地下鉄日比谷線、大江戸線ともつながっているので、アクセスにも便利です!
    ちいバスのバス停も隣接してますよ!  閉じる

    投稿日:2021/10/07

  • 楽しい

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    六本木の人気スポットで
    東京メトロ 日比谷線六本木駅からの
    アクセスもいいです。
    イベントも多くいつも賑やかです。
    ...  続きを読む
    森タワーの展望デッキもおすすめで
    1日ゆっくり楽しむことが出来ます。
    ショップやカフェも充実していて
    ランチにもおすすめです。  閉じる

    投稿日:2022/04/18

  • 六本木を代表するスポット

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    六本木を代表するスポットで、館内には雑貨や洋服、飲食店などがありました。外にもお庭があるので、館内や外をお散歩をして過ごす...  続きを読むことができました。六本木の展望台や美術館もあり、展望台からの景色が絶景でした。東京タワーを間近に眺めることができて、景観もよかったです。  閉じる

    投稿日:2022/03/31

  • タワー内のスタバで一息

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    六本木ヒルズ内には3店舗のスタバがあります。この日はそのうちのひとつ、タワーの2階にあるスタバを訪れました。店内はやや狭め...  続きを読む。ただ外にテラス席が設置されています。時間帯は週末の午後。けっこう混んでいましたが、店内のテーブル席をゲットできました。コーヒーとケーキで30分ほどくつろいでました。  閉じる

    投稿日:2021/09/20

  • 可愛いお花の親子

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    久しぶりに六本木ヒルズに行きました。
    コロナでも六本木ヒルズは意外と人が行き交っており、オシャレな街は健在でした。
    ...  続きを読むく大きな蜘蛛の彫刻のとなりに、村上隆氏の作品の「お花の親子」がたっていました。
    実際に見てみると、表情がとっても可愛らしくて、なごむいい作品だと思います。
    ぜひ一度見てみてください。  閉じる

    投稿日:2021/09/18

  • デジタルな六本木ヒルズ!?

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 1

    3ヶ月ぶりの六本木ヒルズです!

    花壇は、ピンクのペンタスが一面パッーと咲いてすっかり様変わりしていました。

    ...  続きを読む花の親子は、元気いっぱい輝いています!

    カフェやグッズの販売は終了していますが、新たなイベントを行なっているようです。

    “お花の親子 meets ロクロク星人”と言うイベントで、六本木ヒルズを訪れた《お花の親子》と辿り着いた星を幸せにするロクロク星人が出会うストーリーを体験できるAR作品、とか
    (わからない、(泣))

    TOKYO2020開会式まで時を刻んでいた
    OMEGAの時計は
    撤去されていました。
    (これはわかります(笑))




      閉じる

    投稿日:2021/09/17

  • ミッドタウンからの帰り

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 1

    東京ミッドタウンに行った帰りに、この六本木ヒルズにも立ち寄りました。
    ここのカテゴリーでは「ショッピング」となっています...  続きを読むが、ほとんどはオフィスになっているので、店舗やレストランは一部ですね。
    平日だったので、お店はゆっくり見られました。  閉じる

    投稿日:2021/09/13

61件目~80件目を表示(全555件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 28

PAGE TOP