1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 宮城県
  5. 多賀城・塩釜・利府
  6. 多賀城・塩釜・利府 観光
  7. 宮城県県民の森
多賀城・塩釜・利府×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

宮城県県民の森

公園・植物園

多賀城・塩釜・利府

このスポットの情報をシェアする

宮城県県民の森 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10019229

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
宮城県県民の森
住所
  • 宮城県宮城郡利府町神谷沢菅野沢41
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 公園・植物園

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(9件)

多賀城・塩釜・利府 観光 満足度ランキング 20位
3.3
アクセス:
3.00
人混みの少なさ:
4.25
基本的にガラガラです by gardeniaさん
バリアフリー:
2.00
見ごたえ:
3.90
山が好きな方なら・・ by gardeniaさん
  • 歩きに行きました

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    運動不足解消に歩きに行きました。アスレチックがある場所にたどり着いたら大人も楽しめそうな、なかなか本格的な遊具が斜面にあり...  続きを読む、こどもたちが元気に遊んでいました。一方大人のほうはアスレチックが目的ではなかったので急な斜面を下っていくことになり、一部ドロドロの道で滑って転倒しそうになりましたがいい運動になりました。公園内には遊歩道もちゃんとあります。  閉じる

    投稿日:2021/02/15

  • 家族連れで

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    家族連れで遊びに来ている人が多かったように感じました。
    遊具もたくさんあって子どもも飽きないし、自然の中に囲まれているの...  続きを読むで大人もゆったり散歩したりすることが出来るのでとても良かったです。
    駐車場もあるので車で行けていいです。  閉じる

    投稿日:2020/11/08

  • 運動不足によい

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    四季の移ろいを感じながら、散策、バードウォッチング、昆虫採集、アスレチックやフリスビーをしたり思い思いに過ごせる場所です。...  続きを読む空気が美味しいです。
    山の斜面に沿ってアスレチックがたくさん設置されています。子供はスイスイ進んで行きますが大人にはかなりキツイです。運動不足解消には効果があると思われます!
    中央記念館と青少年の森とあり、どちらも違った楽しみ方ができます。遊びもの(ボールやフリスビー、ボードゲーム?)も若干ありますが持参した方がいいかと思います。
    イベントも豊富に開催されています。駐車場も増えるようなので期待しています。  閉じる

    投稿日:2019/12/12

  • アスレチックがあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    基本的には無料です。休日に訪問したせいか家族連れの方でにぎわっていました。アスレチックもありお子さんも遊べます。勾配が多い...  続きを読むので1周すると結構いい運動になると思います。閉園するのが早いようなので注意が必要でです(今の時期は16時半までです)。  閉じる

    投稿日:2017/06/25

  • 意外と山の中

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    利府、富谷、仙台の境界に位置する森林公園です。県道8号線(利府街道)からそんなに遠くはないのですが、細い山道を登るため実際...  続きを読むより遠く感じました。駐車場につくと家族連れがいっぱいで、自然と戯れながら遊んでいました。
    宮城スタジアムからカーナビの誘導に従って北回りで向かったのですが、ゲートが封鎖されていたため、南回りに変えました。ルートに注意しましょう。  閉じる

    投稿日:2017/06/25

  • 運転はちょっと大変

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    仙台市宮城野区の岩切と利府町の間にある、大きな山&森です。
    「岩切城址」へ行ったことがなかったので、桜目当てに久々に行っ...  続きを読むてきました。
    泉方面からもアクセス可能ですが、かなりくねくねした道路をアップダウンしますので、運転はちょっと大変かも・・?
    ただ、眺めは確かに良いので、山歩きなどが好きな方や、お子さん連れの方には良いかもしれません。
    桜は少し咲いていましたが、頂上付近は緑もまだ少なく、ちょっと時期が早すぎたかも・・?
    5月から紅葉時期ぐらいの間がベストだと思います。  閉じる

    投稿日:2017/04/16

  • 花とアスレチック

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

     美しい森の中に散策路やフィールドアスレチック、野外音楽堂などが点在しています。立派な建物の中央記念館では遊具の貸し出しも...  続きを読む行っています。子供連れがたくさん遊んでいました。
     春には桜、6月にはつつじが咲き揃います。

      閉じる

    投稿日:2016/04/16

  • もりの学び舎側

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    県民の森のなかの施設の一つ、もりの学び舎です。
    森に関する展示や、自然素材を使った作品の展示、手作りおもちゃが置いてあり...  続きを読むます。
    外には竹馬と缶ぽっくり、竹で作った水鉄砲、ラケットとシャトルとボールもおいてあります。

    未就学児くらいの子どもが無料で遊べる施設としては、とても楽しいところだと思います。
      閉じる

    投稿日:2015/07/07

  • 明治から100年を

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    仙台駅から約15kmほどで自動車で仙台市から東方面へ30分位仙台市と利府町、富谷町にまたがっている公園で明治から100周年...  続きを読むを記念する事業として昭和44年に開園した公園で園内には遊歩道やあずまや、フィールドアスレチックなどの遊戯施設と展示施設等があります。
    仙台や周辺地区の小学校では遠足に利用するなど県民に大変親しまれているお勧めの公園です。  閉じる

    投稿日:2016/02/28

1件目~9件目を表示(全9件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

宮城県県民の森について質問してみよう!

多賀城・塩釜・利府に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • みにいさん

    みにいさん

  • ミルク丸さん

    ミルク丸さん

  • ススコダマさん

    ススコダマさん

  • プライオジティさん

    プライオジティさん

  • gardeniaさん

    gardeniaさん

  • インコマンさん

    インコマンさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

多賀城・塩釜・利府 ホテルランキングを見る

宮城県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP