window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 富山県
  5. 滑川
  6. 滑川 観光
  7. ほたるいかミュージアム
滑川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

ほたるいかミュージアム

美術館・博物館

滑川

このスポットの情報をシェアする

ほたるいかミュージアム https://4travel.jp/dm_shisetsu/10016482

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(56件)

  • masahiroさん

    by masahiroさん(男性)

    滑川 クチコミ:1件

    以前にほたるイカの身投げ(産卵)をみたくて富山に来ましたが、着いた日はあいにくの冷たい雨でなにも見えず退散でした。それでも...  続きを読む何とか見たいと知恵をしぼったら、ほたろイカミュージアムなるものがある事を発見、さっそく中へ入ると結構展示物も多くさらに、ほたるイカを生で見る(館内の明かりを消した状態)事ができました。
    ほたるイカバーガーもたべるんるんでした。味はそこそこかな~興味のある方は、ご賞味してください。  閉じる

    投稿日:2014/10/18

  • ホタルイカの美味しさに感動

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/04(約12年前)
    • 0
    miyaeriさん

    by miyaeriさん(女性)

    滑川 クチコミ:1件

    幼い頃に一度行ったのですが、時季外れだったため発光ショーが模型だったのが心残りで再訪問しました。目的の発光ショーももちろん...  続きを読むですが、生きているホタルイカに触れ合える水槽(?)もあって楽しめました。ただそれ以上に、入口のところに出ていた屋台で食べたホタルイカの天ぷらが絶品でした。これを食べるためだけにもう一度来たいと思ったほどです。毎年春にホタルイカ祭りというものが開催されるらしく、予定が合えば是非行ってみたいと思います。  閉じる

    投稿日:2014/08/24

  • ほたるいか専門の博物館

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/04(約12年前)
    • 0
    旅のどんぶりさん

    by 旅のどんぶりさん(女性)

    滑川 クチコミ:2件

    ほたるいか専門の博物館はかなり珍しいと思います。
    ちょうどほたるいかのシーズンだったので結構お客さんがいました。
    横に...  続きを読む併設されているショップではほたるいかバーガーやほたるいかの珍味が売っています。博物館は有料ですが、横にあるショップは無料でした。  閉じる

    投稿日:2013/04/11

  • ホタルイカシーズンに行ったほうがいいです

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/08(約13年前)
    • 0
    tamakoさん

    by tamakoさん(女性)

    滑川 クチコミ:1件

    ホタルイカで有名な滑川にあります。夏に行ったのでホタルイカ自体が光るところなどは見られませんでした。
    ホタルイカについて...  続きを読むはとても詳しく解説されているので勉強になりました。
    ホタルイカ漁が見られるシーズンに一緒に観光できると楽しいと思います。  閉じる

    投稿日:2015/02/13

  • 生のホタルイカ

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/04(約13年前)
    • 0
    shibaさん

    by shibaさん(女性)

    滑川 クチコミ:1件

    生のホタルイカが食べたい!と思って行ってきました。
    ホタルイカの発光ショーは、とっても綺麗でしたね。
    ホタルイカにさわ...  続きを読むれるイケスもありました。
    こちらは、小さい子たちも楽しんで触っていましたが、触りすぎたのか元気がないホタルイカがたくさん居ました…。

    上のレストランでは、生のホタルイカが食べれます。
    隣県である私の住む所でも、生のホタルイカは売っていません。売っていても火を通さなければいけないのです。
    それだけ新鮮なうちに食べれるのは貴重ということなんですね。
    ということで、レストランで生のホタルイカを食しました。

    発光ショーや資料を見ていると、水揚げのツアーにも行ってみたいなあと興味を持ちました。
    朝早い集合時間なのが難点ですが、海での発光ショーは見る価値があるのではないでしょうか?  閉じる

    投稿日:2014/09/10

  • ほたるいかの生態が学べる施設

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/03(約13年前)
    • 0
    kazuchiさん

    by kazuchiさん(男性)

    滑川 クチコミ:1件

    ホタルイカが大好きなんですよ。
    ホタルイカのシーズンになるとウキウキします。
    ホタルイカってどんなときに光るか知ってい...  続きを読むますか?
    驚いたときに光るんですよ。
    え~っ、そうなんだ。
    って、体験する事ができる施設がほたるいかミュージアムです。
    とっても楽しい施設です。
    2階にはレストランもありほたるいか料理が楽しめます。  閉じる

    投稿日:2013/06/29

  • ほたるいかについて詳しくしりたければ。

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/02(約13年前)
    • 0
    つっちーさん

    by つっちーさん(非公開)

    滑川 クチコミ:1件

    雪の中、行ってきました。駅からは少し距離があるので、大変でした。
    なかは、まさしく、ほたるいかの全て、という感じで、
    ...  続きを読む今まで見たことのない物をたくさんみることができました。
    幻想的な世界も見ることができました。
    でも、あまり大きくないので、所要時間は、そんなに長くないです。
    車でぶらっと行くのにお勧めです。  閉じる

    投稿日:2013/04/25

  • ほたるいかをじっくり見学できる

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/11(約13年前)
    • 0
    あ。さん

    by あ。さん(女性)

    滑川 クチコミ:2件

    ほたるいかが展示してある、という珍しいミュージアムです。水揚げされたほたるいかを目の前の港から毎朝運び込んでいるのだとか。...  続きを読むほたるいかの猟期には、予約すれば、実際に早朝船に乗り込んで、ほたるいか漁を見学することができるそうです。  閉じる

    投稿日:2013/01/09

  • 珍しい!イカの博物館

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/11(約13年前)
    • 0
    pani_paniさん

    by pani_paniさん(女性)

    滑川 クチコミ:1件

    最寄りのJRの駅から車で10分ほどで行けます。
    駐車場も広いです。
    オススメ時期は生きたホタルイカをみることができる3...  続きを読む~6月です。

    お土産屋さんでは、沖漬けだけではなく、珍しいホタルイカ土産を買うことができました。  閉じる

    投稿日:2012/01/22

  • 海沿いの景色がいい

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/10(約14年前)
    • 0
    himawaryさん

    by himawaryさん(女性)

    滑川 クチコミ:1件

    初めて訪れましたが、行った甲斐がありました。ホタルイカミュージアムのレストランは、景色がオーシャンフロントなので、海が一望...  続きを読むできるうえ、滑川の海がとてもきれいでびっくりしました。行った日はホタルイカのショーは団体さまだけだったので見れませんでしたが、他は見る価値ありです。  閉じる

    投稿日:2012/07/18

  • 春に行く方が楽しいのかも

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/08(約14年前)
    • 0
    maricobabylonさん

    by maricobabylonさん(女性)

    滑川 クチコミ:1件

    「ホタルイカの身投げ」という現象がは春の富山の風物詩らしい。
    ホタルイカは産卵のため岸に接近しようと浮上してくるのですが...  続きを読む
    月明かりがない新月の夜は水面の高さがわからなくなり、
    波にさらわれ打ち上げられてしまうことを「身投げ」と呼んでいるそうです。

    GWはホタルイカ観光船が出るらしいのですが、その模様をビデオで見ると
    寒そうだし、船は大揺れだし、とてもハードで大変そうだった・・・。
    でも、いつか光るホタルイカ見たいなぁ。

    光るプランクトンが見れたり(春に行った友達は光るホタルイカが見れたらしい)、
    クイズなどいろいろ頑張ろうとしてるかんじはあるけど、
    全体的に子供だましなかんじで、ちょっと残念。

    クイズでホタルイカクリアファイルが当たった。
    お土産売り場でいろいろな味付けのホタルイカを堪能できる。
    雨が降ってきて、足湯ができなくて残念。

      閉じる

    投稿日:2013/03/25

  • 早朝であれば建築美術館

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/08(約14年前)
    • 1
    mireinaさん

    by mireinaさん(女性)

    滑川 クチコミ:1件

    旅程の都合上、早朝にほたるいかミュージアムを訪れました。残念ながら中を見学することは出来ませんでしたが、広い敷地に建つ
    ...  続きを読む板で覆われた楕円形の建物やユニークな周辺施設を見て回る事が出来ました。
    ほかにも、道の駅ウェーブパークなめりかわ、深層水体験施設タラソピア、ほたるいか海上観光の滑川港、はまなす公園などが隣接しているので、例え早朝であっても旅程の途中で立ち寄る価値はあると思いました。
      閉じる

    投稿日:2012/02/09

  • ほたるいかの生態がわかる

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/03(約14年前)
    • 0
    tabi人さん

    by tabi人さん(非公開)

    滑川 クチコミ:1件

    滑川にあるほたるいかミュージアムはホタルイカばかりのユニークなミュージアムです。
    ミュージアムのスタッフが毎日船で海へ出...  続きを読むて捕獲してくるとかで、生き生きとしたホタルイカが水槽を泳いでいました。
    係員による発光ショーや素手で直接ホタルイカにさわることもできます。
    ただ3月20日~5月31日までがホタルイカのシーズン期間でそのような体験ができるらしく、私たちは偶然その期間に行き合わせたのですが、他の時期ですと問い合わせた方がよいと思います。
    二階にはレストランもあって新鮮なホタルイカ料理を食べることができます。
      閉じる

    投稿日:2014/02/27

  • ホタルイカ発光ショー

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/05(約15年前)
    • 0
    たま さん

    by たま さん(男性)

    滑川 クチコミ:1件

    富山湾特産物ホタルイカをテーマにした博物館です。
    ただ実際に飼育されているのは3月下旬から5月いっぱいくらいだと思います...  続きを読む
    大体その間がホタルイカの旬の時期です。

    ここでのお勧めはホタルイカ発光ショーです。
    写真は撮れないのですが暗闇の中で飼育しているホタルイカが
    発光する様子を再現してくれます。
    普段見れないだけになかなか幻想的ですよ。  閉じる

    投稿日:2012/04/15

  • 食事はピカイチ☆

    • 5.0
    • 旅行時期:2007/08(約18年前)
    • 0
    たけやっこさん

    by たけやっこさん(男性)

    滑川 クチコミ:1件

    観光地、特にスポットの場所では、食事はあまり期待できないと思っておりましたが、ここはピカイチ☆
    ほたるいかの沖漬けや白え...  続きを読むびを堪能でき、名鉄トヤマホテルの直営店なので美味しいわけです、はい!^^

    日本海を見渡せるオーシャンビューで 景色もいいです。^^

    隣接するタラソピア も グッドです!
    水着を持参しなければなりませんが、海洋深層水を利用したプール&ジャグジー。
    予約制ですが、タラソテラピーもあります。
    4時間半フルっ子ー栖で5500円と格安!

    ぜひ富山へ訪れた際には、チェックしたいところです。

    おすすめですよ♪^^  閉じる

    投稿日:2007/08/17

  • 観光スポット ホタルイカミュージアム

    • 評価なし
    • 旅行時期:2003/05(約22年前)
    • 0
    ぷぷよしさん

    by ぷぷよしさん(非公開)

    滑川 クチコミ:1件

    富山に行かれたら、少し足をのばしてホタルイカミュージアムを訪ねてみてはいかがでしょう?
    http://www.hotar...  続きを読むuikamuseum.com/

    ほたるいか・竜宮ホタルの発光ライブシアターは、とても幻想的で感動します。  閉じる

    投稿日:2006/06/22

41件目~56件目を表示(全56件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

PAGE TOP