JR博多駅から締切済早めに!
-
-
by 4traさん
- Q&A投稿日:2014/12/26
- 6件
JR博多駅から九州国立博物館まで、一番安い行き方を教えてください。
回答の受付は終了しました
利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する
回答(6件)
-
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
by けんたさん(大宰府での回答数:1件)
- 回答日:2014/12/27
これまで回答された方の情報を捕捉するないようになりますが、西鉄が天神発着の企画乗車券を発売しています。大宰府散策切符や九州国立博物館切符などあります、旅の行程に合致すればお得かもしれません。西日本鉄道のホームページで確認ください。
参考になった!:0票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by polestarさん(大宰府での回答数:2件)
- 回答日:2014/12/27
- 実体験:あり
1)の者です。
>> 参考URLを見ようとしたら何故かウイルス対策ソフトが危険なサイトと警告してきたので見るのは諦めましたが、回答ありがとうございました。(by 4traさん)
google マップにJR博多駅と九州国立博物館の両方の地図を入力するんです。
すると、徒歩、バス、電車、自家用車などを使用したそれぞれのルート、コース、時間、料金などの目安が表示されます。
実際に現地に行ってみると自治体の運営する無料バスが走っていたり(博多のことではありません)路線バスの臨時運行があったりと google マップに表示された通りで無い場合もありますが、概ね参考になります。
このようにして、行く予定のある旅行先のロケーションを goole マップで調べることが出来ます。
貼付したURLは、google マップの 「JR博多駅から九州国立博物館」 の検索結果でした。
google マップのほかにも、マップファン、マピオン、Ya!地図、ジョルダンなど、「出発地点」から「目的地」までの、あらゆる交通手段と、その時間と料金を調べるサイトが沢山あります。
危険なサイトを貼付したのではないので、文章にて弁解しておきました。
(サイトを見ることが出来たなら、これらの説明書きも不要でしたから)参考になった!:1票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by 健康老人さん(大宰府での回答数:1件)
- 回答日:2014/12/26
- 実体験:あり
博多駅から太宰府へ
1.JRで二日市駅まで行き、駅左のバス停から太宰府行きに乗ります。
2.博多駅博多口右にバスターミナルがあります。大宰府行きに乗って下さ い。
3.博多駅から地下鉄あるいは100円バスで天神に行きます。
天神で西鉄福岡駅に行き、特急あるいは急行で二日市駅で乗り換え大宰 府行きに乗り2つ目の駅が太宰府です。
- 質問者からのお礼
- 3パターン回答頂きありがとうございました。 by 4traさん
参考になった!:1票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by 鴨川の夕立!さん(大宰府での回答数:1件)
- 回答日:2014/12/26
- 実体験:あり
・博多駅からだと地下鉄で天神で降りて西鉄で二日市へ
二日市で太宰府線に乗り換え終点になります。
地下鉄が200円 西鉄は400円 合計600円
・または、博多駅前からバスで薬院駅(西鉄)へ
薬院から西鉄で二日市から太宰府へ
バス100円 西鉄340円 合計440円
所要時間はどちらも約50分ほど
1月末だと飛梅が咲きだしているかもしれませんね!
合格できますように!- 質問者からのお礼
- 往復880円ですね。ありがとうございます参考になりました。 by 4traさん
参考になった!:2票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by polestarさん(大宰府での回答数:2件)
- 回答日:2014/12/26
徒歩が一番安いみたいです。
国道112号線経由で3時間5分。
http://urx2.nu/fDYM- 参考URL:
- 参考ページを開く
- 質問者からのお礼
- 参考URLを見ようとしたら何故かウイルス対策ソフトが危険なサイトと警告してきたので見るのは諦めましたが、回答ありがとうございました。 by 4traさん
参考になった!:4票
問題のある投稿を連絡する
-