1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 埼玉県
  5. 秩父
  6. 秩父 観光
  7. 浦山ダム
秩父×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

浦山ダム

名所・史跡

秩父

このスポットの情報をシェアする

浦山ダム https://4travel.jp/dm_shisetsu/10004880

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(25件)

  • 秩父4ダムの一つです

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    秩父に4ダムがあって全部回るとオリジナルなダムカードが貰えます(最後に二瀬ダムにする必要があります)。その中でも一番大きい...  続きを読むダムが浦山ダムです。
    ダムの中央にエレベーターがあって、乗るとダムの下まで行くことができます。ダム好きな方は満足できるダムだと思います。  閉じる

    投稿日:2014/04/22

  • 絶景の浦山ダム

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    ここは、別名さくら湖と呼ばれていて春になるとサクラが多く咲くみたいです。ダムから見る山々の景色と秩父の町の景色は最高です。...  続きを読むSLが走っている姿を高台からみれることもできて、よかったです。次は桜の季節がいいな!  閉じる

    投稿日:2013/10/14

  • まずまずの見ごたえ

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    国道140号線から見えますが、行くには坂道を結構上らないといけないため、車かバイクでないと行き辛いです。
    晴れていればな...  続きを読むかなかの眺めで、柵の近くから下を見下ろすと、かなりの迫力です。
    堤防の左右には階段があり、エレベーターで降りて下から階段で上ることも可能ですが、体力に自信のない人はやめておいた方がいいでしょう。絶対後悔します。  閉じる

    投稿日:2015/12/06

  • 階段でダムを上る

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

    ダム湖にはあまり興味がないのですが、
    ダムの堤体と言うのでしょうか、
    この上から見下ろす景色がたまりません。

    ...  続きを読むちらのダムはその高さを見晴らしだけではなく、
    歩くことによっても満喫(?)できます。
    ダム下と上を行き来するエレベーターもありますが、
    両脇の階段のうち片方が歩きたい人の為に解放されていました。
    高低差124.5m、360段の階段です。
    挑戦してみてはいかが?  閉じる

    投稿日:2012/10/31

  • レンタル自転車

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    浦山ダム事務所(うららぴあ)には資料館もあって自転車のレンタルもしてます。マウンテンバイク、ママチャリ他。無料です。ダム周...  続きを読む辺の散策にはもってこいです。数年前に行ったので今は不明ですので事前に電話等で聞いた方がいいかもしれません。ダムの先にも道路が伸びていて名栗ダムまで行けますが雪解けの時期は路上に落石があって要注意です。  閉じる

    投稿日:2014/04/28

21件目~25件目を表示(全25件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP