旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

国内 交通 Q&A 一覧へ戻る

修行で主に使う路線

  • 修行で主に使う路線

    • 投稿日:2017-10-07
    • 回答:2

    締切済

    皆さんはSFC&JGCの修行で使う路線って、
    主にどんな感じでしょうか?

    というのも、
    沖縄に旅行に行く際に
    住まいの関係で、
    交通の足が
    羽田ではなく、
    修行僧、御用達(?)有名な、
    ANAのNRTーOKA線なのですが
    普通席は外国人が多いのに
    PCはなぜか日本人が多いのです。

    もしかして
    「皆さん修行で利用している人が多いのかな?」というのが
    気になりまして質問いたしました。

    ご返信お待ちしてます。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 2件

  • 回答日:2017-10-08

    今は、もう修行の為の搭乗は行っていませんが、東京在住時の主なマイル取得目的の搭乗路線は下記でした。

    羽田〜那覇〜札幌〜那覇〜羽田

    日帰りでは行けないので、札幌や千歳とかで泊っていたと思います。

    那覇〜札幌便は、現在はANA便しかないですが、私は当時はあったJAL便で良く利用していました。(B747での運航が多かったです)。

    JAL便で、札幌〜那覇間搭乗の私の旅行記は下記です。

    https://4travel.jp/travelogue/10100335

    大阪・神戸在住時の主なマイル取得目的搭乗路線は下記でした。

    伊丹〜仙台〜那覇〜札幌〜伊丹

    伊丹〜札幌〜那覇〜札幌〜伊丹

    お礼

    masapiさん、ご返信ありがとうございます。

    沖縄〜新千歳のPCは修行路線と
    フォートラ見ていて、
    認識していますが、
    実際にいらっしゃるんですね。

    それ以上にJALが以前に
    沖縄〜新千歳の路線を飛ばしていたのは、
    初めて知りました。

    今後も何かありましたら
    教えてください。
    よろしくお願いします。



    (by オレンジブルースさん)

    問題のある投稿を連絡する

    masapiさん

    masapiさん

  • 回答日:2017-10-07

    ご質問 論点がわかりにくいのですが?
    NRT−OKA

     普通に使いました。OKA−HND 満席のため


    どの路線でためるかは 個人差があるので 何とも言えません
    例  NRT−OKA−海外路線

    お礼

    快特さん、
    ご返信ありがとうございます。

    この路線のPCの乗ると、
    帰路(OKAーNRT)で隣の席の人が
    シンガポールやタイの旅行ガイドブックを
    見ているお客様が多かったのと、
    このサイトを拝見していて、
    そういう乗り方をしている人がいるみたいなので、
    どのくらいそういう人がいるのか気になって質問しました。

    今後もよろしくお願いします。(by オレンジブルースさん)

    問題のある投稿を連絡する

    快特さん

    快特さん

PAGE TOP