旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ホーム >国内>東海地方>愛知県>愛知 Q&A掲示板>詳細

愛知 温泉 Q&A 一覧へ戻る

ナゴヤドームの帰りに寄れる立ち寄り湯知りませんか?

  • ナゴヤドームの帰りに寄れる立ち寄り湯知りませんか?

    • 投稿日:2012-07-30
    • 回答:4

    締切済

    8月の土曜日に小学生の子供とふたりで、ナゴヤドームで観戦します。
    デーゲームが終わってから、21時発の新幹線で帰京するまで
    時間があるので、温泉でのんびりしようと思っています。
    車がないので公共交通機関を利用して行ける、できれば天然温泉の立ち寄り湯を教えていただけますか?
    子供が一緒なので分煙がきちんとされているところがいいのですが...。
    よろしくお願いします。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 4件

  • 回答日:2012-08-02

    ビギナーズとし子さん

    蒲郡(がまごおり)温泉はいかがですか、海の側です

    名鉄電車で特急で一時間で行けますし、帰る方角は

    豊橋から新幹線もあります

    参考になるでしょうか

    お礼

    十三の白髭様

    蒲郡は一度行ったことがあります。
    海の近くの温泉、いいですね。
    今回は往復の新幹線を手配してしまったので、次回ぜひ泊りがけで
    行ってみたいです。

    ご回答ありがとうございました。(by ビギナーズとし子さん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2012-08-02

    はじめまして!
    ナゴヤドームでの野球観戦、楽しみですね♪

    さて、立ち寄り湯ですが・・・
    ナゴヤドームから、名古屋駅方面とは逆になってしまいますが
    「竜泉寺の湯」はいかがでしょうか?

    ナゴヤドームからでしたら、交通アクセスは便利です。
    ゆとりーとラインを利用して約20分ほどです。

     【アクセス】
      なごやドーム前矢田
       ↓ゆとりーとライン約15分
      竜泉寺
       ↓徒歩5分
      『竜泉寺の湯』

    旅行記を拝見しましたところ、ビギナーズとし子さんのお子様は男の子のようでしたので、
    名古屋の新交通システム(ゆとりーとライン)も楽しめるかな・・・?と思いました。
    ガイドウエイバスといって、日本ではここしか走ってないんですよ?

    21時発の新幹線とのことですので、19時半頃まではお風呂を楽しめると思います。

    どうぞ楽しいお出かけを(^?^)

    【参考URL】http://www.ryusenjinoyu.com/index2.htm

    お礼

    さく様

    お礼が遅くなり申し訳ありません。
    竜泉寺の湯はホームページで見て気になっていました。
    ナゴヤドームからも思ったより近いんですね。
    土日は混むという口コミをどこかで見かけたので、ちょっと心配では
    ありますが行ってみたいです。

    ご回答ありがとうございました。(by ビギナーズとし子さん)

    問題のある投稿を連絡する

    さくさん

    さくさん

  • 回答日:2012-07-31

    ナゴヤドームから西に歩いて20分くらいのところに
    「大曽根温泉 湯の城」があります。
    http://www7b.biglobe.ne.jp/~sento/ss-a73.htm
    http://www.p-castle.co.jp/yunoshiro/
    http://www.p-castle.co.jp/yunoshiro/shop/index.html
    駐車場無料とのことなので
    うまく行けば、車置いたまま野球観戦に行けるかもしれません。

    お礼

    ぱとら様

    大曽根に立ち寄り湯があるとは知りませんでした。
    駅にも近くて帰りに名駅に出るのも便利そうですし、お風呂もたくさんあっていいですね!

    ご回答ありがとうございました。(by ビギナーズとし子さん)

    問題のある投稿を連絡する

    ぱとらさん

    ぱとらさん

  • 回答日:2012-07-30

    名古屋の土地勘はありますか?
    名古屋駅からナゴヤドームまではいくつかの経路があります。

    ?名古屋駅からJRで大曽根駅まで行き、そこからドームまで歩くパターン。大人の足でゆっくりめに歩いて15分程かかりますが、あまり車内が混雑しないので、個人的にオススメ。

    ?名古屋駅から地下鉄に乗り、どこかで名城線に乗り換えて、ナゴヤドーム前矢田駅で降りてドームに行くパターン。(改札口から地上までも少し距離があります。ドーム入口まではさらに少し歩きます)

    ***********************************
    ?のJRを使った場合
    「湯?とぴあ宝 」:JRで金山駅まで行き、乗って来た中央本線から東海道本線に乗り換えて笠寺駅で降ります。駅から徒歩10分程度のところに、大きいスーパー銭湯があります。手ぶらOKです。
    笠寺駅から名古屋駅まではJRで直通12分程です。
    http://yu-t.com/

    「太平温泉 天風の湯」:JRで名古屋駅まで行き、あおなみ線(1度改札を出ます)で南荒子駅で降ります。駅から徒歩5分程で、手ぶらOKです。(地下鉄で名古屋駅まで行ってもOKですがあおなみ線まで少し遠いです。)
    荒子川駅から名古屋駅までは14分です。
    http://www.tenpunoyu.jp/taihei/index.html


    ?の地下鉄を使った場合
    【伏見駅】
    名城線ナゴヤドーム前矢田駅→栄駅で東山線高畑方面に乗り換え→名古屋駅1本手前の伏見駅で降車。
    「天然温泉 三蔵温泉」:ホテル内にあり清潔です。別館でくつろげます。伏見駅から徒歩5分です。手ぶらOKです。
    http://www.nagoyacrown.co.jp/hotspring/

    「らくだの湯」:ホテル内にあり手ぶらOKです。伏見駅から徒歩5分です。
    http://www.bs-hotel.co.jp/facilities/

    伏見駅から名古屋駅までは3分です。1駅なので歩けない距離ではありませんが、この季節は地下鉄を利用したほうが無難です。

    【東別院駅】
    ナゴヤドーム前矢田駅から乗り換えなしで名城線東別院駅まで行きます。
    「富士見温泉アーバンクアキャッスル」:駅から徒歩7分くらい。
    東別院駅から名古屋駅までは地下鉄のみだと、栄駅で乗り換えとなります。
    http://www.p-castle.co.jp/urban_quar/ur_index.html
    地下鉄+JRだと、東別院駅から金山駅まで地下鉄で行き、金山駅でJRに乗り換えます。乗り換えの距離を考えると地下鉄+JRのほうがいいです。

    【今池駅】
    ナゴヤドーム前矢田駅→本山駅で東山線に乗り換えて今池駅で降ります。
    「リラクゼーションスパ アペゼ 」:駅の出口でてすぐです。
    http://apz-spa.com/

    「スオミの湯 今池店」:駅から徒歩5分くらいです。
    http://www.suominoyu.com/index.html
    今池駅から名古屋駅まで東山線で11分です。

    *名古屋駅で地下鉄とJR/新幹線の連絡は少し歩きます。

    ごちゃごちゃと書きましたが、ご参考までに。。

    お礼

    どさんこ様

    たくさんの情報ありがとうございます。
    乗り換えまで詳しく教えていただき、とても助かります!
    名古屋には最低年に一度は行っているので、土地勘はあるほうだと思っています。
    いつもナゴヤドームまではバスで行き、地下鉄で帰っています。
    伏見でしたら帰りに名駅まで出るのも便利でいいですね。

    まだ時間があるので、教えていただいた中でゆっくり考えたいと思います。
    ご回答ありがとうございました。
    (by ビギナーズとし子さん)

    問題のある投稿を連絡する

    どさんこさん

    どさんこさん

PAGE TOP