旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ホーム >国内>北陸地方>富山県>富山 Q&A掲示板>詳細

富山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

富山  Q&A 一覧へ戻る

お盆の立山アルペンルートの混雑状況について

  • お盆の立山アルペンルートの混雑状況について

    • 投稿日:2008-07-30
    • 回答:1

    締切済

     今夏のお盆真っ只中に、立山アルペンルートの縦走を予定しています。
     当然混雑は覚悟していますが、噂を聞いていると予想を超えた状況であり、家族は勿論、妻の両親も連れて行く予定のため、段々不安になってきました。 噂では、各乗り物で数時間待ちの状況であり、通常の2倍以上の時間が掛かるとの話を聞きます。
     ついては、同様な時期に行かれた方で、その混雑状況や裏技(?)等あれば、御教授頂きたく、宜しくお願い致します。
     ちなみに、大町で前泊し、扇沢から入り途中の『立山高原ホテル』で宿泊予定です。

     宜しくお願い致します。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 1件

  • 回答日:2008-07-31

     ハッキリ言って大変です。この時期天候も荒れやすいので充分注意して危険を感じたら撤退する勇気をもって出かけてください。
     富山側はわかりませんが、長野側は山岳の構造上の問題か、意外に天候は安定してます。最悪ガスった状態でも暴風や大雨は回避できる可能性が高いです。富山側は逆に日本海からの天候を直撃で受ける為、私の経験では危なかったです。
     コースとしては長野側からというのはいい方法かと思います。どちらも混んでますが、心理的に富山から入って長野に抜けるパターンが多いのではないでしょうか?したがって長野側の方がアクセスが楽な可能性があります。それに何かあった場合、長野に引き返すほうが気分的にも楽でしょう。
     心得としては早め早めの行動ですね。とにかく早く行動する事が絶対条件です。少なくとも6時には出れるようにしたほうがいいです。そうすれば何とか楽しめるレベルの山行が出来ると思います。
     年齢や構成が気になりますが、体力や動けるスピードも計画では絶対に計算に入れてください。
     もし動ける余裕があれば室堂からのみくりが池温泉はお薦めです。
     この時期は天気は余り期待できないですが、その分涼しくてお花畑も見れると思いますので楽しんできてください。

    お礼

     早速の回答ありがとうございます。
     大変参考になりました。
     ご指摘のように、早めの判断で無理はせず行動したいと思います。
     ご丁寧な回答、心より感謝致します。(by フラットアウトさん)

    問題のある投稿を連絡する

    warajiさん

    warajiさん

PAGE TOP