旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

鳴子温泉 ホテル一覧

1

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

鳴子温泉の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

【鳴子】薬湯おすすめ

4.0 旅行時期:2014/12 (約10年前)

nankoさん(女性)

国民宿舎ホテルたきしまのクチコミ

日帰り入浴で利用しました。
外観は古めかしいビジネスホテルです。
受付のご主人は気さくな方でここの温泉で作ったスプレーを試させてくれました。
スプレーをかけた手がしっとりそしてさらさらになって驚きました。
こちらは2種類の温泉があっておすすめは「薬湯」になります。
一見特徴のないような湯に見えますが、浸かると湯の力強さを感じます。
良く体が温まり、やけに汗が出て心地よい疲労感に襲われました。
この湯に入ったら満足してしまい、もう一方の湯には入らず入口のソファでしばらく休ませてもらいました。
私たちが行ったときはたまたま先客がいなくてすぐ入れましたが、お風呂から上がって出るとベンチで待っている方々がいましたのでやはり人気の湯のようです。

ホテル瀧嶋:薬湯

4.0 旅行時期:2013/01 (約11年前)

redrap115さん(女性)

国民宿舎ホテルたきしまのクチコミ

鳴子温泉日帰り湯は滝乃湯や早稲田桟敷湯があるが、こちらの「薬湯」がおススメ。
乾燥肌でカイカイの私の肌がしっとり…もうぉビックリ!ご主人の話ではアトピーや五十肩等に効くそうで、「薬湯」目的の人がひっきりなしに訪れていました。順番待ちになるので、時間に余裕をもってお出掛けください。

二度と泊りたくない。施設面がひどすぎる。

1.5 旅行時期:2009/09 (約15年前)

tomozou77さん(男性)

国民宿舎ホテルたきしまのクチコミ

 一言で言うと施設面が最悪でした。建物が古いとかそういうレベルではないです。まずトイレが汚い。今時クモの巣が張っているトイレがあるとは、ある意味驚愕でした。もちろん館内の清掃もなっていません。なぜこんな風になるのか不思議なくらいです。

 強いて良かった点をあげるとしたら、接客してくれた女性が普通だったこと。このレベルまでくると普通というだけで安心してしまうのが怖いです。男性の方(宿のご主人?)は客としゃべってばかりで仕事しない感じ。だけど最後の会計のときの目は真剣でした。そんな真剣な目つきするなら掃除しろと言いたいです。

 申し訳ないですけど次回泊ることは絶対にあり得ないですね。

Q&A 掲示板

鳴子温泉 ホテルについて質問してみましょう。

Q&Aで質問する

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名