旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

変なホテル金沢 香林坊

スタンダードホテル

石川県金沢市香林坊1-2-32 地図 / アクセス・施設情報

変なホテル金沢 香林坊のクチコミ

9件
絞り込む:同行者 
  • 金沢市の中心にあるホテル

    4.5旅行時期:2024/07 (約7ヶ月前)

    まめ空

    まめ空さん(女性)

    金沢のクチコミ:19件

    最初入るのに勇気がいりましたが、フロントで頑張っている恐竜たちが次第にかわいく思えてきました。丁度七夕の頃で織り姫と彦星の格好をしていました。画面でタッチしてチェックインしますが分からなくなったら人を呼べるので心配いりません。
    お部屋はベッドと言うよりお布団を一段高くした所に敷いてあるかんじでお風呂トイレは別。お風呂は洗い場もあって使いやすかったです。
    朝食はサラダに金時草ドレッシング、金沢カレー、車麩などもあり、注文すると車麩のフレンチトーストも食べられました。九谷焼がたくさん飾ってあるガラスの仕切りもすてきでした。
    今回利用しませんでしたがレンタサイクル1日1000円のサービスもありました。

  • 北陸応援割・変なホテル金沢 香林坊

    2.5旅行時期:2024/04 (約10ヶ月前)

    bonitan

    bonitanさん(女性)

    金沢のクチコミ:2件

    4月になってから北陸応援割で予約しました。この時点ではツインルームしか空きが無く、素泊まりで1万円弱。それを一人で利用。当然ながらコスパは悪くなります。しかしツインルームといえども狭くて、この部屋を二人で使うとなると家族でもキツイでしょう。
    ホテルは新しいので清潔で綺麗です。長町や武家屋敷が近く、徒歩観光にはロケーションが良いと思います。

  • 立地が良い

    3.0旅行時期:2023/10 (約1年前)

    すいか

    すいかさん(女性)

    金沢のクチコミ:1件

    香林坊ダイワの並びにあって、兼六園や美術館に近い。
    フロントは無人でセルフ。タッチパネルでチェックイン。外国人の利用が多く、彼らはパスポートの登録もセルフでやるのでかなり時間がかかります。
    12階の角部屋で景色はまあまあ良かったのですが、エレベータの真裏で24時間、うねりのような重低音の頭に響く振動のようなものがありました。
    ユニットバスは最小の規格のものなのか日本人で小柄な私でもバスタブも便器も小さい!と、思いました。

  • コスパ抜群!恐竜対面で不思議な感覚

    4.5旅行時期:2023/05 (約2年前)

    CherryRed

    CherryRedさん(非公開)

    金沢のクチコミ:15件

    ホテルにシングルがないので、ツインでなくダブルで予約。ホテルは新しく、モダンでシンプル。部屋は広めでうれしい。ホテルは駅からはバスなどで移動が必要だが、中心エリアなのでどこに行くにも便利。(市内移動は「のりまっし金沢」スマホのデジタル一日券が便利。)フロントで住所入力をした際、ふと顔を上げると真正面に恐竜の顔があり人間サイズなせいか、本当に受付担当のような感覚に陥りました。朝食はお茶の種類がたくさんあり、金沢カレーもおいしかったが、のどぐろの一夜干しがなかったのは残念でした。

  • 恐竜にほっこりした

    3.0旅行時期:2022/08 (約2年前)

    Funny Hermit

    Funny Hermitさん(非公開)

    金沢のクチコミ:60件

    本日の宿泊予定のホテル名をカーナビに入力しようと聞いたとところ、「変なホテル」?更にフロントに行くと、ジョークか?恐竜が接客!?このホテルは香林坊にある新しめのホテルで、部屋は、ちょっと狭いが、とても清潔感があり、バス・トイレ別の造りで、快適に過ごせた。結局、チェックインからチェックアウトまで恐竜以外に会うことは無かったが、何故かほっこりした気分に。

  • 思ったより「変」じゃない

    4.0旅行時期:2021/02 (約4年前)

    マーキュリー

    マーキュリーさん(男性)

    金沢のクチコミ:9件

    ビジネスで使うには、ホテルの名前が若干勇気いりますが、最近だと徐々にメジャーになってきたでしょうか。

    お迎えは謎のロボットが行いますが、そこで自動受付を済ませた後は、特に「変な」ところはなく、普通のホテルであり、ある意味拍子抜けします。

    部屋にはお茶のアメニティが充実しており、とても楽しめました。(他の変なホテルではなかったサービスなので、期間限定あるいは店舗限定なのかも知れません。)

    コストカットというイメージがわきますが、スリッパやカミソリなどは、相対的にホテルアメニティとしては、ケチっていない印象のものが使われていたのも意外でした。

  • 広めの変なホテル

    3.5旅行時期:2020/09 (約4年前)

    VMAX1700

    VMAX1700さん(男性)

    金沢のクチコミ:68件

    各地で変なホテルを利用していますが、ここ金沢香林坊の店舗に関してはこれまでの同ホテルの客室と比べると若干だが広い作りになっていると思いました。都内の変なホテルはテーブルに備え付けの椅子が壁の中に半分ほど収納されるような形態だったり、廊下部分も非常に狭くて同室の者とはすれ違えないような幅しかありませんでしたが、そのようなことはありませんでした。それでいて価格は安価なので随分と得した印象です。

  • バス・トイレ別で使いやすい

    4.5旅行時期:2020/07 (約5年前)

    きもこ

    きもこさん(女性)

    金沢のクチコミ:1件

    GoToを使って2泊しました。バスとトイレが別だったのがよかったです。でも脱衣所はないので部屋のドアを閉めて入口付近で着替える感じです。アメニティはボディタオルもあって充分すぎるくらいです。部屋は小上がりにベットというしつらえ。狭いが合理的に作られていて不便はありません。朝食はセットメニューで普通です。金沢城には徒歩圏内です。

  • フロントには恐竜ロボット

    4.0旅行時期:2020/02 (約5年前)

    ぽっぽ

    ぽっぽさん(女性)

    金沢のクチコミ:1件

    金沢の繁華街にあり、金沢駅からは離れるもののバスの便は多く、バス停も近いため、街の散策に便利な立地。ビジネスホテルにしては割と広めのお部屋で清潔感も申し分なく、コスパが良い。
    フロントに恐竜のロボットがいるのが売りですが、結局タッチディスプレイでチェックインは行うのでロボットは単なる飾り…でも初めて宿泊したので面白かった。チェックイン前後にフロントに荷物を預ける場合には、奥から人間が出てきて対応してくれます。

1件目~9件目を表示(全9件中)