スーパーホテル横浜・関内のクチコミ
92件-
JR関内駅からは徒歩8分ほどですので、大きな荷物がある方にはお勧めしません。今回の旅行では中華街に近いロケーションのホテルを探していたので、CPも悪くないので決めました。他のスーパーホテルは何ケ所も利用してきましたが、都度感じたのは客室内の照明がやや暗く感じることでした。このホテルは全体的に明るい感じで満足できました。朝食だけをいただきましたが、スーパーホテルらしく品数が多くボリュームでも問題はありませんでした。浴槽はやや広めで180㎝ある自分でも軽く足を伸ばして入浴できました。全体的には居心地の良いホテルでした。
-
夕食は横浜中華街でいただきたかったので、中華街からだと徒歩で5分もかからないので宿泊しました。2階にあるフロントでチェックインしますが、他のスーパーホテルと同様に部屋番号とロック解除番号を渡されるだけです。自分で好みの枕とガウンを持って部屋に行きます。部屋は清掃がしっかりできていました。ベッドマットが程よい硬さでよく眠れそうです。軽い腰痛がある身にとっては柔らかすぎると翌朝に腰痛が出ることがあるので助かりました。風呂は手足を軽く伸ばして入れ狭くないのでゆったり入浴できました。朝食は2階のフロント横に会場がありますが、しっかりとした内容で品数も十分ありました。快適に過ごせることができました。近くには規模の小さなスーパーや1階にはコンビニがあるので便利かなと思います。
-
スーパーホテルは立川でも使ったことが ありますが こちらの方が 快適に感じました。お部屋からの景色も良かったです。 料金的にリーズナブルな わりには朝食は 種類もあります。 2泊しましたが 特に 飽きることもなく 美味しくいただきました。
駅からも3分中華街も近いです。 とても便利な立地です。 1階にはコンビニのファミリーマートがあります。 -
横浜公園のすぐそばにあり、横浜スタジアムの野球観戦や中華街や山下公園の散策、みなとみらいの訪問などの拠点にアクセスが最高です。部屋はコンパクトながら清潔感があります。価格も比較的お手頃でこの周辺のホテルの中では価格もお手頃です
-
関内駅からは、徒歩で約10分ほど。
横浜公園に隣接して、横浜スタジアムや中華街へも近い。
フロントは2F、1Fにコンビニが入っており便利です。
シングルルームは、やや狭いがコスパからするとまずまず。
やや狭いレストランは混みあうので、時間をずらして行くのがお勧め。
無料の「健康朝食」をうたっているが、サラダ類が少なく、すぐに品切れした状態。
地元の食材と、メニューをもう少し増やして欲しい。
-
羽田空港への前泊で神奈川旅割で利用しました。
駅から横浜公園を通り、きれいなチューリップを見ながらホテルに到着。
ホテルのそばには横浜スタジアム、中華街などありとても便利です。
お部屋もきれいですしオススメ。
ちなみにこのスーパーホテルには大浴場はありません。 -
部屋は狭いけれど部屋に手書きのメッセージが。かなりの宿泊者がいたのにビジネスホテルでこのおもてなしはびっくり嬉しいものでした。
朝食は週末で混雑してたが品数は十分で美味しく特にパンと厚焼き玉子が良かった。
マクラが硬いのでエレベーター前に枕が選べて良かった。
どのスタッフも接客が素晴らしく、評価が高いのが納得できるホテルでした。 -
ロハスをテーマにしているので感染症対策はあまりとっているようには思えませんでした。
マスクなしで話している人がいても注意していなかったので、自然のままに生きるロハススタイルだと感染症と共に共生するのがロハスの概念なのかもな~と思った居rしましたが、ロハスについてはよくわかりません。 -
1Fはファミリーマートが入っているので忘れたものがあってもすぐに買いに行けます。中華街へも徒歩圏内なので便利。2Fはフリードリンクでコーヒーなどが頂けます。製氷機もあります。朝食はメニュー豊富で満足です。
-
朝食付き4,560円でした。
横浜中華街で会食したのち、歩いて移動しました。この付近に泊まったことがなかったので、値段で選んだホテルです。
中華街のはずれ、玄武門を出たところにホテルがありました。目の前が横浜公園で、朝の散歩にちょうどいいです。横浜公園には横浜スタジアムもあるので、試合がある日は混雑するのかもしれません。
朝食は質素な感じがします。食べるとおいしいのですが、何かメインのおかずがあると印象が変わるのですが。値段を考えたら、十分です。
1件目~10件目を表示(全92件中)