旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

千葉県浦安市日の出7-3-12 地図 / アクセス・施設情報

大江戸温泉物語 浦安万華郷のクチコミ(7ページ)

79件
絞り込む:同行者 
  • 微妙

    2.5旅行時期:2014/04 (約10年前)

    ジョエル

    ジョエルさん(男性)

    舞浜のクチコミ:1件

    日帰り利用なのでホテルのことはわかりません。が、いずれにしてもメインはお風呂だとおもいます。お風呂には水着ゾーンがあって子供がよろこびそうなテーマパーク風になっています。発想はとてもよいと思うのですが、清潔感など微妙。ゆっくり温泉につかる、というイメージでもないので賛否がわかれるかとおもいます。

    脱衣所の細長いロッカーがなんだか使いにくいので改善してくれるとうれしいです。あと、子供があそべるようなゲームコーナーがあるのですが、すぐ隣が喫煙所というのはいかがかと思います。

  • 早咲きの桜を見ながら温泉楽しめます♪

    4.0旅行時期:2014/03 (約10年前)

    みみきき

    みみききさん(女性)

    舞浜のクチコミ:4件

    3月第1週目に行きました。
    ここは男女一緒に入れる水着ゾーンと、男女別々の内湯とあって、どちらもたくさんの種類のお風呂があり飽きることなくいろいろ楽しめます。
    水着ゾーンはカップルだけでなく、ファミリーや友人同士などいろんな人達がいました。

    春ならではのオススメポイントは桜。
    水着ゾーンの露天風呂では、早咲きの河津桜が咲いていて、桜を見ながら温泉に入ることができました!
    この時期だけの特別感ですごく良かったです。

  • お風呂好きにはぴったり

    4.0旅行時期:2014/02 (約10年前)

    ちゃんきよ

    ちゃんきよさん(男性)

    舞浜のクチコミ:1件

    2回目の利用です。お風呂は水着ゾーンにも裸で入るゾーンにも色々あります。洞窟っぽいつくりのお風呂やジャグジー、足湯などあり楽しいです。
    館内ではゆかたを着て食事やゲームなどができます。リストバンドのバーコードを使い後にまとめて支払う形のなで便利です。個人的に漫画・インターネットコーナーがあるのは嬉しかったです。休憩所もたくさんあり、1人1台テレビを見ながらソファに座れるスペースは人気です。
    残念だったのは宿…ご飯はとてもおいしかったのですが布団はセルフサービスでした。トイレと洗面所も部屋にはなかったです。簡易宿泊所なので仕方ないかもしれませんが。ただディズニーリゾートにものすごく近いのし周辺のホテルに比べて割安なので安く泊まりだけしたい方にはおススメです。

  • 2歳児でも大丈夫でした

    4.0旅行時期:2014/01 (約10年前)

    reinette3urin

    reinette3urinさん(女性)

    舞浜のクチコミ:2件

    下の娘が2歳になったので、温泉テーマパークには久々に出かけました。
    初めは無理かなーと思っていたのですが、内湯以外にプールのように遊べる温泉が
    外にあり、子供もとても楽しんでいました。
    またお昼寝が必要な年頃なので、ランチを食べた後は、リクライニングシートでお昼寝。
    外出するといつも昼寝の場所を考えてしまうのですが、これはありがたかったです。
    お昼寝の後もまた温泉プールでひと遊び。
    二人の子供に手がかかり、しばらくお風呂にゆっくり入れていなかった私も
    今回はゆっくりすることが出来ました。

    お風呂は塩素がきついので、出るときは子供の体を洗ってあげた方が良いと思います。


  • 温泉旅館とはちょっとイメージ違うけど・・・なかなかGOODです

    4.0旅行時期:2013/11 (約11年前)

    TANG

    TANGさん(女性)

    舞浜のクチコミ:3件

    TDLの前泊に2家族で、利用させていただきました。
    スーパー銭湯に宿泊出来るお部屋があるの!?とびっくりでしたが、ミッキーよりお風呂好きの我が家には、TDRのホテルに泊まるよりも良かった気がします。
    露天風呂付やモダンなお部屋などあるようですが、一番シンプルな部屋に宿泊。
    2人用で4畳半、3名用で6畳の広さなので、布団を敷くと畳が見えない始末でしたが、寝るだけの我々には十分でした。
    一つ、普通の旅館と違うところが、一旦お風呂施設に入ったら、チェックアウトまで出れないこと。
    近くのコンビニで買い出しやちょっと散歩・・・などと言うのは出来ませんので。
    外での用事をすべて済ませてから、チェックインをして下さい。
    朝食付きで、TDRにOPENと同時に行くにも困らない時間からやってくれていますので、朝食を食べずに・・・ってことはありません。
    種類もいろいろあって美味しいです。
    夕食は、和洋中、焼き肉、居酒屋とありますので、お好きなところで。
    温泉旅館のような過ごし方とは、ちょっと違いますが、値段から考えてもお風呂の後ゆっくり寝て(リラクゼーションコーナーで寝るよりは、ずっと楽だと思います)、起きたらお風呂に入りたい!って方には、お勧めです。

  • 和の雰囲気

    3.5旅行時期:2013/10 (約11年前)

    marie

    marieさん(女性)

    舞浜のクチコミ:2件

    最寄りは新浦安駅ですが駅から遠く、送迎バスが出ています。
    利用した際は新浦安駅前から出ている送迎バスを利用しました。他の駅からも送迎バスが出ているそうです。
    路線バスを利用しても行けるそうですが、やはり無料ということで送迎バスを利用しました。
    バスの本数はあまり多くありません。そこが難点です。
    建物自体は全体に和の雰囲気で、懐かしい感じにさせられます。
    和食のお店で食べたメニューが美味しかったです。

  • 『浦安万華鏡』について

    5.0旅行時期:2013/10 (約11年前)

    げっぴー

    げっぴーさん(女性)

    舞浜のクチコミ:9件

    一度日帰り入浴で利用したことのある場所。
    http://4travel.jp/traveler/kscn5/album/10267808/
    http://4travel.jp/traveler/kscn5/album/10268069/

    今回はお泊りで。
    この頃、大江戸にお世話になりっぱなしの我が家。
    やはり いい感じでした。

    評価は―◎

    【交通】
    パーム&ファウンテンテラスホテルの本当にすぐ側。
    なのでTDRにも近い
    【料金】
    お安いです。
    ただしお部屋に入れるのががPM7:00~
    (その前、入浴施設や休憩所、飲食等は使えます)
    TDRで本当に遊んで帰ってくる方なら問題なし。
    逆にもったいないくらい。
    早めに帰ってきて、疲れた体を温泉で癒して、施設をもっと楽しみたかったくらい。
    そして駐車場無料です!
    【お部屋】
    自分でお布団は敷きます。
    疲れた後のこれは辛かった…
    他は問題なし。
    【食事】
    朝食付きでバイキングですが、決して期待してはいけません。
    付いてるだけでもありがたい¥です。
    【お風呂】
    これは文句なし!!

    以上、これから かなり世話になりそうな予感。

  • 宿泊には微妙…

    3.0旅行時期:2013/10 (約11年前)

    ジョンストンス

    ジョンストンスさん(男性)

    舞浜のクチコミ:1件

    ディズニーランドに行った際にその日に帰るには疲れるので、近くで安いところを探していたところ、他の大江戸温泉物語を利用して良かったことを思い出し、予約し利用しました。
    前は鬼怒川温泉の大江戸温泉物語で普通の温泉宿でしたが、今回は日帰り中心のテーマパーク的な感じでした。そのため温泉は良かったのですが、宿泊施設は簡易的な感じで取ってつけたようで落ち着いて宿泊できることはできませんでした。
    また利用するかどうかと聞かれるとビミョーです。

  • 外も中もお風呂いっぱい

    4.0旅行時期:2013/05 (約11年前)

    春

    さん(女性)

    舞浜のクチコミ:1件

    お風呂の数がとても多いです。半分は外の水着着用ゾーンなので水着があるとより多く楽しめます。土曜の昼1時頃でしたが水着露天ゾーンでは湯船のそれぞれに1組客がいるかいないか程度なので土曜でこれなら快適すぎます。日差しの当たる風呂も多いので昼は日焼けにも注意。
    内湯ゾーンだけでもスーパー銭湯に比べると十分多かったです。薬草風呂やヒアルロン酸風呂などもあり。
    広大な駐車場とものすごい数のロッカー、ずらりと並んだマッサージチェアなど、相当の人数に対応する構えがみてとれますが夕方5時を過ぎたあたりから続々と人がやって来ており夜はかなりの混雑が予想できます。昼間は店舗のテーブルも人はまばら、休憩処には誰もおらず大量に並んだ誰もいないマッサージチェアは壮観でした^^

    館内では土産品などの売店の上乗せ価格は気になりましたが、食事処はテーマパークのような高め設定ではなくむしろ安い方かな?と思いました。煮干し香る拉麺580円(写真参照)。和スイーツ等もあり。ソフトクリームにきなこと黒蜜をかけて300円也。館内の会計はすべてリストバンドに付いたバーコードをかざすのみで帰りに一括清算です。
    丸一日過ごすにはちょっと足りませんが半日なら充分楽しく過ごせますよ。

  • 寝るだけですね。

    2.0旅行時期:2012/11 (約12年前)

    shima

    shimaさん(男性)

    舞浜のクチコミ:8件

    チェックイン後は外出出来ないため、かなり不便です。また持ち込みも断られたので食事を含めすべての用を済ませてチェックイン、風呂に寝るだけの考えで利用する方なら宿泊料金は手頃なのでいいでしょう。なお、館内でのお菓子などの買い物は控える方がいいかもしれませんよ、

61件目~70件目を表示(全79件中)

千葉のホテル 最新情報

3.84

お得情報

CLUB ORIENTAL 入会受付中

魅力的な特典があなたの旅をもっとお得に入会金・年会費無料 ご登録後すぐにお使いいただけます。メンバー特典1公式サイトのフレキシブルレートから10%OFF!オリエ... もっと見る

3.15

お得情報ポイント会員プログラムのご案内

入会金・年会費無料でご入会いただける『Hiyori Hotels & Resor... もっと見る

4.1

お得情報パークチケット付きプランの販売について

チェックイン日の入園保証が付いた「東京ディズニーリゾート®1デーパスポート」とご... もっと見る


このホテルの宿泊予約はこちらから