旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

群馬県利根郡みなかみ町藤原6152-1 地図 / アクセス・施設情報

水上温泉郷 水上高原ホテル200のクチコミ(7ページ)

89件
絞り込む:同行者 
  • 満天の露天風呂

    4.0旅行時期:2013/10 (約11年前)

    yoss

    yossさん(男性)

    宝川温泉・湯ノ小屋温泉のクチコミ:1件

    プリンスホテルの時代から、スキーやゴルフに幾度となく利用しています。経営が代わってからは積極的に集客に努めているようで、特にグリーンシーズンは、尾瀬ハイキングの拠点となっています。閑散時を知っている者にとっては、いつも混んでいる感がありますが、ツアー利用の方は、到着、食事、入浴の時間が揃っているので、タイミングを計ればそれ程気にはなりません。一昨年新設された露天風呂は、あまり大きなものではありませんが、自然に囲まれ、天気の良い日には満点の星空を楽しめます。最近はゴルフでの利用が多いのですが、チェックアウト後に露天風呂が利用できないのは少し残念です。

  • 夜の快適さはまさにリゾート

    4.0旅行時期:2013/08 (約11年前)

    PON

    PONさん(男性)

    宝川温泉・湯ノ小屋温泉のクチコミ:1件

    白樺の木の白い幹とゴルフコースの緑の芝、空の青、見事なコントラスト。
    温泉はホテル本館にある大浴場と離れにある露天風呂。露天風呂は朝夕で男女交代。
    露天風呂は、林に面した配置となっており、森林浴もできる。

    食事は朝夕ともバイキングがメイン。目玉はローストビーフかな。シェフが
    一枚一枚切り分けてくれる。

    ホテルの1階には、アクティビティのための受付で混雑している。
    ツリートレッキング(20~30分)は人気があるので、受け付け開始前から
    並ぶのがおすすめ。結構怖いので、大人の方向けの遊び。

  • なかなかよかったですよ

    4.5旅行時期:2013/08 (約11年前)

    AKI2012

    AKI2012さん(男性)

    宝川温泉・湯ノ小屋温泉のクチコミ:1件

    2泊しましたが、夏休みなのでお子様連れが多かったのですが、それなりに満喫できました。特によかったのが、尾瀬旅行のプランと夕食のイタリアンレストランのプランがあったことです。尾瀬はマイカーでは入れないので、ホテルでのバスで送迎してもらえたので便利でした。また、夜は通常はバイキングなのですがにぎやかなので、イタリアンレストランでのディナーはのんびりできましたよ。

  • 夕食のビュッフェが充実。温泉も楽しめる。

    3.5旅行時期:2013/06 (約11年前)

    kz

    kzさん(女性)

    宝川温泉・湯ノ小屋温泉のクチコミ:1件

    ホテルから送迎バスが出るので、尾瀬のハイキングに行くのに便利。ツアーでよく使われている様子。尾瀬から帰ってきたあと、大浴場で汗を流せるのもいい。夕食のビュッフェは、ちょっと混んでいたのでゆっくりは出来なかったけど、評判どおり、種類も豊富で結構楽しめた。別棟の温泉施設もあったが、ホテルの正面玄関からちょっと離れていて、履物を履き替えたりするのがちょっと面倒だった。

  • いろいろ頑張っているホテル

    4.0旅行時期:2013/06 (約11年前)

    kozutaka

    kozutakaさん(男性)

    宝川温泉・湯ノ小屋温泉のクチコミ:1件

    古さは感じますが、冬はスキー、夏はゴルフ、春秋は、私たちが利用した尾瀬観光と四季に応じて集客しているようで、頑張っている感がありました。夕食のビュッフェは、種類が豊富で大変満足しました。また、新しく出来た露天風呂も快適でした。
    ひとつ気になったのが、エレベーターです。2つありましたがなかなか来ません。私たちは3階だったので階段をよく利用しました。

  • 自然の中にあるステキなホテル

    4.0旅行時期:2013/06 (約11年前)

    miepc

    miepcさん(非公開)

    宝川温泉・湯ノ小屋温泉のクチコミ:1件

    尾瀬ツアーで利用しました。
    自然の中に囲まれた、ステキな雰囲気のあるホテルです。
    夕食バイキングのお料理が、品数もあり、とってもおいしかったです。
    ホテルの外に、露天風呂があります。(私は疲れていて、利用できませんでしたが、まだ出来たばかりで、新しいそうです)
    お部屋はちょと狭いかなと思いましたが、窓から見える景色がすばらしく、とても癒されました。
    仕事に疲れたら、連泊してゆっくりしたいと思えるホテルでした。

  • 水上の自然を楽しめる便利なホテル

    4.0旅行時期:2013/06 (約11年前)

    ことぶき

    ことぶきさん(女性)

    宝川温泉・湯ノ小屋温泉のクチコミ:2件

    JTB2泊3日のフリープランで行きました。

    上越新幹線「上毛高原駅」下車。
    駅前でホテルからの無料シャトル送迎バスに乗り約60分で到着。

    食事は朝夕バイキング。
    1日目の夕食は11階の眺望の良いレストラン、
    2日目の朝食から夕食も1階のレストランになりました。
    メニューでは冷たい「そば」「うどん」が伸びていず美味しかったです。

    ホテル企画の尾瀬を2日目、谷川岳ロープウェイを3日目に申し込みました。
    時間を有効に使う事が出来よかったです。





  • ホテルの敷地が200万坪、誰でも楽しめます

    4.5旅行時期:2013/02 (約11年前)

    おだまき

    おだまきさん(男性)

    宝川温泉・湯ノ小屋温泉のクチコミ:1件

    10月は紅葉が見事だったし、尾瀬の鳩待峠までの送迎バス運行があり、ランチのお弁当も無料だった。
    2月はスノーシュー目的で行ったが、その他の雪遊びもたくさん揃っていて、遊びきれないくらい。
    車の免許を持っていなくても、スノーモービルが自分で運転できたのは望外の喜びだった。
    この雪遊びをパックにした格安料金が魅力。

  • 小さい子供がいるファミリー向けホテル!

    4.0旅行時期:2012/12 (約12年前)

    くろ

    くろさん(非公開)

    宝川温泉・湯ノ小屋温泉のクチコミ:1件

     乳児連れに関して。
     脱衣所内にベビーベッド、浴室内にベビーチェアがあり、温泉の温度も熱すぎないので入浴は可能。食事会場が狭くベビーカーでテーブルの脇に置くには窮屈。0歳児でも1500円の施設使用料がかかるのが残念。
     幼児連れに関して。
     食事はキッズメニューもあり、会場にはお絵かきセットも置いてあり、小さい子供へのサービスは充実している。スキー場にはキッズパークがあり無料貸出のソリも置いてある。
     

  • 爽やかな高原のホテル

    3.5旅行時期:2012/10 (約12年前)

    あいちゃん

    あいちゃんさん(女性)

    宝川温泉・湯ノ小屋温泉のクチコミ:1件

    高原にある自然を満喫できる爽やかなホテルです。

    建物自体はやや古い感じもしますが、リフォーム&メンテをしっかりしてあるようで、不便や不潔さは一切感じませんでした。

    フロントの方の対応も親切で、色んな質問にもおこたえいただきました。

    お部屋はゆったりと清潔で、窓から見える景色がすごく良かったので、癒されました(*^_^*)
    子連れにも配慮があるようで、子供連れのお客さんが多かったように思います。

    夕食はバイキングでしたが、種類も多く、盛り付けも美しかったです。
    一番混んでいる時間帯だったからか。補充もスムーズでした。
    和洋中全部揃っていて、デザートもありました。
    ローストビーフが有名らしいですが、お肉はじゃっかん硬かったです。

    お風呂ですが、折角なので大浴場に何度も入ったのですが、お湯がとろみがあってよい湯質で母が喜んでいました。
    残念だったのは露天風呂と大浴場が離れていることですね。
    一旦服をきて、移動して。。が面倒でした。



61件目~70件目を表示(全89件中)

群馬のホテル 最新情報

0.0

お得情報

Relo Hotels&Resorts会員制度・特典について

ベストレート&会員特典会員登録をしていただき、公式サイトからご宿泊予約をいただくと、最安値でご利用いただけます。また、ご滞在中は様々な特典もご用意しております。... もっと見る