旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

アオアヲ ナルト リゾート

高級ホテル

徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛16-45 地図 / アクセス・施設情報

BEST100

国内満足度
100位内

アオアヲ ナルト リゾートのクチコミ(12ページ)

258件
絞り込む:同行者 
  • 和室スイートルームにアップグレード!

    5.0旅行時期:2017/05 (約7年前)

    えっつん

    えっつんさん(女性)

    鳴門のクチコミ:4件

    チェックインの際に、和室スイートルームにアップグレードしていただき、部屋に入ると想像以上に広くて素晴らしく感動しました。
    もちろんオーシャンビューで部屋のお風呂からも海を眺められるようになっていました。
    またそのフロア専用のお風呂もあり、ゆっくり入ることができました。
    夕食の懐石も朝食バイキングも大満足です。
    そして夜ホテルで見られる阿波おどりを楽しみにして見に行きましたが、最初の踊り子さんからの説明を聞いていると、なんと踊り子さんも演奏される方々も皆さん、ホテルのスタッフの方とのこと。
    躍りももちろん素晴らしかったですが、スタッフの方がされていると聞いて、なおさら素晴らしく感じるとともに、こちらのホテルの大ファンになりました。
    また必ず行きます!

  • 全室オーシャンビュー

    3.5旅行時期:2017/04 (約7年前)

    j-tom

    j-tomさん(男性)

    鳴門のクチコミ:2件

    鳴門北インターチェンジから近く、渦潮観光船に乗るのも便利です。全室オーシャンビューの眺めのよいホテルです。食事は選べるのですが、海鮮炭火焼きを選びましたが、伊勢海老、鮑など豪華で食べごたえがありました。

  • 子連れに嬉しいファミリールームとリゾッ太ルーム

    5.0旅行時期:2017/04 (約7年前)

    yoshio

    yoshioさん(男性)

    鳴門のクチコミ:5件

    孫娘3人(3歳、1歳、1歳)を連れて宿泊しました。イチゴ狩りのついたパックにして正解でした。大きなイチゴが1時間食べ放題で堪能しました。お部屋には、小さな子どもが好きそうな玩具や絵本がおいてあり助かりました。夕食と朝食の2食付きで、美味しかったです。

  • 子連れ家族向きのおしゃれなホテルです

    4.0旅行時期:2017/03 (約7年前)

    pukupuku

    pukupukuさん(女性)

    鳴門のクチコミ:1件

    ディナーバイキングはマグロの解体ショーがあり楽しかったです。他の料理は普通レベル。部屋は広々おしゃれでした。露天風呂も小さいけど開放的でいいかんじ!『阿波の圀』という縁日風のコーナーがあり(子供向けです)、ちょこっとゲームに挑戦。さつまいもつかみ取りもしてきました。夜に阿波踊りが見れると楽しみにしていましたが、狭い部屋で少人数、ミニ阿波踊りみたいなかんじで、まあこんなもんかあと…。

  • 安心のルネッサンス

    4.5旅行時期:2017/02 (約7年前)

    ムサラキ

    ムサラキさん(女性)

    鳴門のクチコミ:3件

    大塚国際美術館入場券付き&空港送迎付きでの宿泊です。朝夕の食事も付くのでトータルで考えると非常にお得なプランでした。ルネッサンスは好きなホテルのひとつなので、ひとりでも安心して泊まれました。鳴門のルネッサンスはなんというか、とてもアットホームというか、リゾートホテルと言うより大型の旅館のような。いい意味で落ち着きます。海もすぐだし夏なんかは家族連れにはお勧めなホテルですね。子供向けのアクティビティーも充実のようでした。

  • 鳴門大橋が良く見えました

    4.0旅行時期:2017/02 (約7年前)

    PAPA san

    PAPA sanさん(非公開)

    鳴門のクチコミ:3件

    じゃらんにでていた格安わけありプランで宿泊。添乗員などが泊まる裏部屋だけど、鳴門大橋の見えるダブルルームが利用できコスパは最高。ただ、夕食が高くつくので、トータルでは、満足レベル。この立地にしては、リゾート感が味わえた。空港への無料送迎ありがとうございました。

  • 食事が朝も夜もおいしかった

    5.0旅行時期:2017/02 (約7年前)

    うーぱんのパパさん

    うーぱんのパパさんさん(非公開)

    鳴門のクチコミ:1件

    サウスタワー最上階のツインルームに泊まりました。
    フロントで「レストランや大浴場に行きやすいメインタワーの部屋はいかがですか(追加料金あるけど)」を勧められましたが、サウスタワーでもそんな不便さは感じられませんでした。とくに最上階には連絡通路があり、渡ったメインタワー8階はレンストランや展望大浴場があるのでなにかと便利です。
    部屋の広さや清潔感に気になるところはなく、さすが一流リゾートだと思いました。
    そして食事、夕食の炭火焼コース・朝食のプレミアムブレックファーストのどちらも地元の食材をふんだんに使っていて量・質ともに満足のいく内容。美味しい料理を味わえました。リゾート気分を楽しむために、なるべく長い時間滞在したいホテルです。

  • また行きたいと思えるホテルでした

    5.0旅行時期:2017/01 (約7年前)

    himawari

    himawariさん(非公開)

    鳴門のクチコミ:7件

    連泊しようか、かなり迷いましたが一泊に。
    リゾートホテルに相応しく、部屋からのオーシャンフロントの眺めは最高でした。
    ホテルを出なくても、楽しめる工夫がされておりのんびりと泊まりに来るだけでもいい感じ。ホテルの名前が変わったようですが、また行きたいですね。

  • めいっぱい楽しめたリゾートホテル

    5.0旅行時期:2017/01 (約7年前)

    きゅういとせろり

    きゅういとせろりさん(非公開)

    鳴門のクチコミ:56件

    訳ありプランということで1泊朝食5000円という破格値。
    普段は使ってないような海側ではないお部屋でした。
    それは寝るだけのビジネスでは関係なく、施設の温泉やレストランはそれはすばらしいものでした。
    該プランでは朝食もついていて、この朝食会場がさんさんと陽の差し込む高い天井で、サンドイッチを作ろう、という感じでパンがいっぱい、素材がいっぱいで楽しめました。ジュースもおいしく、とくに地場柑橘のすだちジュースはよかったです。
    また、夜は毎晩、阿波踊りの実演があります。
    また泊りたいです。

  • 景色が素晴らしい

    4.5旅行時期:2016/10 (約8年前)

    さっとん

    さっとんさん(男性)

    鳴門のクチコミ:1件

    団体で利用しましたが、部屋からの眺望は良く、温泉もあり非常に快適に過ごせました。
    ただ、ホテルの外に歩いて買い物に行ける場所がないのがやや不便。
    ホテルの外には海岸が広がっており、朝散歩するのも楽しかったです。

111件目~120件目を表示(全258件中)