旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ジャズが流れる海辺のお宿 浜千代館

旅館

三重県伊勢市二見町茶屋537-26 地図 / アクセス・施設情報

ジャズが流れる海辺のお宿 浜千代館のクチコミ(2ページ)

13件
絞り込む:同行者 
  • 夫婦岩に近い老舗旅館

    3.5旅行時期:2011/09 (約13年前)

    yoshi

    yoshiさん(男性)

    二見浦のクチコミ:2件

    二見浦の夫婦岩や興玉神社に近い、古くから知られた旅館で、何度か宿泊した事あり。朝早く起きて、夫婦岩から上ってくる日の出を見る景色は絶景です。旅館客室からも海が見えて、日の出は見られます。年末年始にかけて宿泊する人も多く、元旦の初日の出を見るのは、生涯の思い出になる事と思います。

  • 海が目線の小じんまり和風旅館

    3.5旅行時期:2011/02 (約13年前)

    はまりん

    はまりんさん(女性)

    二見浦のクチコミ:1件

    伊勢志摩の二見にある旅館です。
    規模はそう大きくはないのですが、お部屋自体は二人で利用には広くて、
    開放的な雰囲気の和室で良かったです。

    作りも和風ですが、ちょっとデザイン性のある調度品だった、作りでモダン和風といった感じです。

    一番感動したのは窓の向こうが海!一望でいるので、座って眺めているだけでも癒されます。旅館にチェックインした後にちょっと探索も気軽にできて、満喫できます。

    お風呂は温泉ではありません。客数には充分な広さですが内風呂のみ。欲を言えば、もう少し風情があるといいかな?

    料理はボリュームとバリエーションがあって、名産物のオンパレード(笑)
    伊勢えびに松阪牛、アワビなどなど、色とりどりで鮮やかな夕食です。
    一品一品に歓声を上げたくなる程の、食材の豊かさでした。

    お宿というより、自分の家のレベルをあげたような、まったり雰囲気が良かったです。
    夜、車や人の喧騒が消えると、並みの音がかすかにするのも幻想的で良かったです。

  • 浜千代館:HPとのギャップがショックでした(><)

    1.0旅行時期:2008/07 (約16年前)

    びんぞう

    びんぞうさん(非公開)

    二見浦のクチコミ:1件

    念入りにクチコミ情報等調べずに↓のHPだけを見て決めてしまったのが失敗。
    http://www.hamachiyokan.com/

    HPと違ってとても古くて汚いです。清掃も細かいところは誇りや髪の毛が残っていたりします。部屋のトイレも薄暗くて綺麗なのかよくわかりません。

    旅館に着いたときから、従業員のサービスはとてもいい感じでしたが、ふとある違いに気付きました。

    おそらく、HPや館内の照明やサービスなど旅館コンサルタントがかかわっている感じがとてもしました。(コストをかけずによく見せるような・・)

    初め親切に感じたサービスも実は「こうしてくれないと困る」みないな、まるでコンサルタントから支持されたマニュアルを押し付けるような、押し付けがましいサービスの感じがしてきました。

    部屋出しの食事でしたが、いっきに出てきますので、お酒を楽しみながら、ゆっくり食べるとはいきませんでした。

    大浴場も×です。施設の古さはわかりますが、浴室の出入り口のマットもありません。一部、何年も変えてないようなマットがありましたが、とてもその上は歩きたくないです。

    まだまだ修行の足りなさを感じた一泊となりました。

    2人で2食付:31500円でしたが、私達の評価では、食事を込みでも2人で20000円といった内容でしょうか。

    PS:外観しかみてませんが、近くにあった大石屋さんはとても綺麗でした。

11件目~13件目を表示(全13件中)