旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

三重県桑名市長島町浦安333 地図 / アクセス・施設情報

ホテルナガシマのクチコミ(3ページ)

48件
絞り込む:同行者 
  • バイキングで満足

    4.0旅行時期:2015/01 (約9年前)

    さとちゃん

    さとちゃんさん(男性)

    桑名・長島のクチコミ:5件

    湯あみの島もすぐだし、長島スパーランドに行ったり来たりもフリー
    なので便利なホテルです。
    湯あみの島は、大きい風呂で満足度は満点でした。
    なばなの里も近くて、(確か直結バスが出ていた記憶が・・)
    便利です。

    食事も満足の行く内容でした。

  • 家族旅行にオススメ

    4.5旅行時期:2015/01 (約9年前)

    文月

    文月さん(非公開)

    桑名・長島のクチコミ:2件

    「なばなの里」のイルミネーションを見たいという両親と共に、三世代旅行のため宿泊しました。
    宿泊料は、1月4日(日)で大人一人約2万円、子供は約1万3千円でした。でもこの料金で「なばなの里」入場料(2日間)、隣接するスパーランド入場料(2日間)、湯あみの島入場料(2日間)、もちろん朝夕バイキング……が入っているのでかなりお得だと思います。ちなみに私は11月初旬にホテルのHPから予約しました。他の旅行サイト(JTBとか楽天とか)を見たら、この日はもう空室がなかったので。
    部屋は広くはありませんが、必要なものは揃っていますし、近年改装されたのか(?)、内装もきれいで、我が家にとっては十分でした。あと、私は低い枕が好き(というか、それじゃないと眠れない)ので、頼めば低い枕を持ってきてくれる……というのもポイント高かったです。
    夕食&朝食もおいしかったです。三世代旅行となると、それぞれ好みも食べる量も違うし、旅館の豪勢な食事よりもバイキングがいいですね。
    スパーランドに隣接するホテル3軒の中では湯あみの島に一番近いし、また来ることがあれば、このホテルナガシマに泊まりたいと思います。

    あ、ただ、「湯あみの島」、この日は23時に閉館のアナウンスが流れてましたが、宿泊者は24時まで入浴可みたいですね。それを知らずに急いで出てきてしまったので、そこら辺のお知らせがあればなあ……と思いました。部屋の案内をよくよく見たら「24時まで」とはなってましたが。

  • 満足度高いです

    4.5旅行時期:2015/01 (約9年前)

    carry

    carryさん(男性)

    桑名・長島のクチコミ:2件

    子どもがいるので朝夕バイキング形式の食事ができるこのホテルを選びました
    同行者たちはここの食事はこれまでの正月旅行(昨年、一昨年より)の中で
    一番良かったと言ってました

    湯あみの島ではたくさんの露天風呂を楽しめました
    ただ、雪が降る中でのお風呂移動は寒かったです(笑)
    部屋でも温泉に入ることができるのもポイント

    従業員さんたちの応対もていねいで大満足でした

  • かなりお得です

    4.5旅行時期:2014/11 (約10年前)

    retroriri

    retroririさん(女性)

    桑名・長島のクチコミ:1件

    朝夕バイキングと広い温泉施設に周辺の観光チケット付きで
    かなりお得でした。
    館内から直通で遊園地とアウトレットに入れます。
    60を過ぎた両親と小さい子供達と利用しましたが、
    とても楽しく過ごすことができました。
    お年寄りならホテル内の温泉となばなの里が楽しめますし、
    小さい子供は遊園地が大好きです。
    遊園地に隣接してアンパンマンミュージアムもあります。
    移動距離も少なく遊べて満足度が高いです。

  • 家族利用で満喫

    5.0旅行時期:2014/11 (約10年前)

    たかのぱぱ

    たかのぱぱさん(男性)

    桑名・長島のクチコミ:4件

    部屋はオーシャンビューで清潔で良かったです。
    お風呂も温泉ですが共用の広い方を使いました。
    湯あみの島といってとても広くて、いくつも露天やジャグジーがあります。
    食事は夕食朝食レベルの高い食べ放題形式で満足でした。
    遊園地やアウトレットにつながっているので
    遊ぶところには困りません。
    なばなの里への送迎付きでイルミネーションも
    楽しめました。
    入場付でお得だと思います。

  • 食事と温泉を満喫☆

    5.0旅行時期:2014/11 (約10年前)

    D40

    D40さん(男性)

    桑名・長島のクチコミ:4件

    長島温泉のホテル花水木,ガーデンホテルオリーブにも泊まりましたが,ほぼ遜色ないほどにお部屋も快適で,お食事にも満足できます。他のホテルより湯あみの島が近いので歩く距離が短くて済むのはいいかな。朝食の焼き立てクロワッサンはおいしかった◎

  • 家族連れでゆっくり過ごせるホテル

    5.0旅行時期:2014/10 (約10年前)

    おがにー

    おがにーさん(男性)

    桑名・長島のクチコミ:2件

    ナガシマリゾートに遊びに行くならまず候補に挙がるホテルです。ホテルから徒歩でナガシマスパーランドなどへアクセスできます。部屋は一般的なスタイルですが木目調で温かみを感じました。食事はバイキングで伊勢の海の幸を美味しく食べました。なばなの里へのアクセスもとても良いです。

  • レジャーにも最適なホテルでした。

    4.5旅行時期:2014/08 (約10年前)

    ます

    ますさん(女性)

    桑名・長島のクチコミ:2件

    ホテル近くには、ナガシマスパーランドがありレジャーも楽しめるので、家族旅行にもオススメのホテルです。露天風呂でゆっくりと温泉が楽しめて、種類の異なるバイキングも美味しかったです。大人も子供も楽しめるホテルでした。

  • 湯あみの島直結なのがとても嬉しいホテル

    4.5旅行時期:2014/06 (約10年前)

    さくちゃん

    さくちゃんさん(女性)

    桑名・長島のクチコミ:4件

    長島リゾートを満喫するためにこちらのホテルにしました。宿泊者はなばなの里や湯あみの島へ入場できるパスがもらえるので、トータルで考えるととてもお得だなと思います。

    またホテルナガシマは湯あみの島と直結していて、こちらの宿泊者であれば浴衣を着ていればパスなしで何回でも入れるのが嬉しいです。

    食事は朝夜ともにバイキングですが、夜は桑名名物のはまぐりが出るなど地の物が出たり、朝は焼きたてクロワッサンを各テーブルをまわって持ってきてくれたりとなかなか良かったです。

    お部屋はスッキリした洋室タイプで、お風呂も付いていましたが、湯あみの島ばかり利用したので室内風呂は使いませんでした。

    全体的にとても満足できました。

  • なばなの里のイルミネーションを見てから

    5.0旅行時期:2014/01 (約10年前)

    あさ0829

    あさ0829さん(女性)

    桑名・長島のクチコミ:2件

    家から近いのですが、なばなの里のイルミネーションを見てから、家に帰ると大渋滞になるので、ここで宿泊しました。イルミネーションを時間を気にせず、最後までゆっくり見ていたら身体が完全に冷え切りました。温泉が本当に身体に沁みました。食事もすごく良かったです。

21件目~30件目を表示(全48件中)