旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

奥軽井沢温泉 ホテルグリーンプラザ軽井沢

スタンダードホテル

群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277 地図 / アクセス・施設情報

BEST1000

国内満足度
1000位内

奥軽井沢温泉 ホテルグリーンプラザ軽井沢のクチコミ(9ページ)

130件
絞り込む:同行者 
  • 家族と夏の思い出に

    3.5旅行時期:2013/07 (約11年前)

    kazyu

    kazyuさん(男性)

    嬬恋・北軽井沢のクチコミ:4件

    妻と子供3人で宿泊しました。鬼押出しを見て、草津までの途中で一泊です。軽井沢周辺は学生の頃何度も来ましたが、想い出を辿って子供達を連れてきました。グリーンプラザは広く、非常に素敵なホテルです。事前の書き込みでもありましたが、部屋はお風呂や食事処からは遠いですが、散歩しながら巡ったので全く気になりませんでした。別館のロビーにある巨大な椅子には、子供達は靴を脱いでくつろいでいました。お風呂は快適です。岩風呂では鼻血が出るアクシデントがありましたが、それがなければゆっくりくつろいでいたいお風呂です。翌日は子供の国に行きました。

  • まるで夢空間

    5.0旅行時期:2013/06 (約11年前)

    ミステリーハンターあさぽん

    ミステリーハンターあさぽんさん(男性)

    嬬恋・北軽井沢のクチコミ:1件

    外観はペンション風のホテルで部屋は広々していてよかったです。露天の岩風呂が印象的でした。食事はブッフェ形式でライブキッチン式の部分もあって作りたての料理を食べる事ができました。軽井沢の地域料理もあって二泊とも楽しめました。

  • 乳幼児連れの家族にピッタリのホテル

    4.0旅行時期:2013/05 (約11年前)

    モタコ

    モタコさん(女性)

    嬬恋・北軽井沢のクチコミ:1件

    レストランやお風呂などすべてにおいて乳幼児連れの家族を意識して用意されているので、親は助かります。外観も素敵で館内も雰囲気があります。おもちゃ王国が近くていいですね。温泉もよかったです。全体に子ども連れ家族が多いのでカップルにはあまりおすすめしません。

  • 家族連れ多し

    3.5旅行時期:2013/05 (約11年前)

    必殺遊び人

    必殺遊び人さん(男性)

    嬬恋・北軽井沢のクチコミ:2件

    まだ小さい子供がいるので、あかちゃんプランで予約しました。
    ホテルは作りが古いのか、入口は階段のみでスロープはありませんでした。
    軽井沢おもちゃ王国が隣接していて子供連れの宿泊客が多いため、食事の時に子供が騒いでも周りも子連れだらけなので、あまり気を使わなくていいのが助かります。
    食事はバイキング形式ですが、予約の時間に行ってもかなり込み合います。
    部屋はまあまあですが、できれば段差がない完全にフラットな床の方が良かったです。
    ベッドは寝相の悪い子供がベッドから落ちても怪我をしないよう、かなり低めです。

  • 子供連れに最適!

    3.0旅行時期:2013/05 (約11年前)

    lea

    leaさん(女性)

    嬬恋・北軽井沢のクチコミ:12件

    GWの混んでいる時期に利用しました。
    このホテルは赤ちゃん歓迎宿なので
    温泉には赤ちゃん用シャンプーやベビーチェアーなども
    たくさん用意してあって赤ちゃん連れでも安心です。
    脱衣所にもベビーベットや遊ぶ場所などもあります。
    おしりふきもありました。

    夕食はバイキング
    離乳食があるバイキングなどもありましたが
    大人向けのイタリアンにしました。
    こちらは大人向けだそうで子供のいすなどは
    ありませんでした。
    このビュッフェにしたのは正解でした。
    キッズメニューなどがないので子供が少なく
    予約する人も少ないのか
    のんびり~ゆったり食事ができたし
    リニューアルしていてレストランもきれいでした!

  • おもちゃ王国とセットで

    3.5旅行時期:2013/05 (約11年前)

    ミッフィー

    ミッフィーさん(女性)

    嬬恋・北軽井沢のクチコミ:2件

    おもちゃ王国のパスポート付きプランで宿泊しました。

    子連れが本当に多くて、気兼ねすることなく過ごせました。
    おもちゃ王国とのアクセスもよかったです。

    大浴場には露天風呂や洞窟風呂もあり、子どもも楽しんでいました。

  • 旅行雑誌等でも有名です

    4.0旅行時期:2013/04 (約11年前)

    mitu-k

    mitu-kさん(男性)

    嬬恋・北軽井沢のクチコミ:5件

    旅行雑誌等でも有名な巨大ロッジ風の外観がとても目立ちます。道路からの視界性も十分で地域のシンボルでもあります。ただ、少々施設は古いのですが、それはそれで味があります。最近は奥軽井沢温泉を名乗っている通り、温泉もあります。

  • バイキングはいけましたが・・・

    3.0旅行時期:2013/04 (約11年前)

    Jackey

    Jackeyさん(男性)

    嬬恋・北軽井沢のクチコミ:1件

     食事は、信州&イタリアンメニューのバイキングで種類も多く味もけっこう良かったです。キッズ食や離乳食も用意されていた点は、評価できます。
     しかし、ホテルが大きすぎ。本館にあたるメイン館、風呂のあるリゾート館と別館になるコネクション館が渡り廊下で結ばれています。自分たちの部屋は、運の悪いことにコネクション館の一番はずれ。風呂と食事のためにリゾート館へ行くのに5分以上必要でした。結局、風呂と食事のために6往復したので、移動に要した時間が60分。これって、どうなんでしょうか?

  • 何から何までの大型リゾートホテル

    4.5旅行時期:2013/03 (約11年前)

    温タマ屋

    温タマ屋さん(男性)

    嬬恋・北軽井沢のクチコミ:4件

    R145~鬼押ハイウェイでプリンスランドにある「Hグリーンプラザ軽井沢」に行きます。
    途中浅間山が間近に見えますがまだ雪が多く残っています。
    プリンスランドはゴルフ場やおもちゃ王国といった遊園地などが有るリゾートです。
    ホテルは北欧調の400室以上、最大1.500名程が宿泊できるリゾートホテルです。
    湯は少し茶色い色付きのモール泉です。
    浴室は大浴場、サウナに露天風呂は桧風呂、岩風呂、洞窟風呂まで有ります。
    大型リゾートホテルで館内はゆったりした空間で何でも間に合いそうです。

  • 小学生低学年までの子供は大満足できます

    5.0旅行時期:2013/03 (約11年前)

    tabitabi

    tabitabiさん(女性)

    嬬恋・北軽井沢のクチコミ:1件

    なんといってもホテルの隣(車での移動ですが)におもちゃ王国があるので、小さな子供には絶対おすすめのホテルです。
    おもちゃ王国は雨が降っても室内でおもちゃ遊びができますが、できれば外で赤ちゃんでも乗れる乗り物で遊びたいです。
    天気に満足度が左右されますが、それでも一度は行ってみていいと思います。

81件目~90件目を表示(全130件中)

群馬のホテル 最新情報

0.0

お得情報

Relo Hotels&Resorts会員制度・特典について

ベストレート&会員特典会員登録をしていただき、公式サイトからご宿泊予約をいただくと、最安値でご利用いただけます。また、ご滞在中は様々な特典もご用意しております。... もっと見る