旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

神奈川県横浜市中区新港2-1-1 地図 / アクセス・施設情報

BEST1000

国内満足度
1000位内

ナビオス横浜のクチコミ(2ページ)

112件
絞り込む:同行者 
  • ベイサイドエリア

    4.0旅行時期:2022/11 (約2年前)

    mss天邪鬼

    mss天邪鬼さん(男性)

    横浜のクチコミ:7件

    桜木町駅からも馬車道駅からも、歩いて10分以内程度の距離です。ロープウェイを待っている間に歩いてついてしまいます。客室によっては、目の前に観覧車が見えて、最高です。ここから大桟橋に行って船に乗ろうと考えると、若干微妙な距離です。

  • 周囲にはたくさんの観光スポットがある

    3.0旅行時期:2022/10 (約2年前)

    トムトム

    トムトムさん(男性)

    横浜のクチコミ:156件

    ナビオス横浜は以前も利用したことがありますが、このホテルは日本船員厚生協会の福利厚生施設になっていて、日本船員厚生協会が運営しています。ちょっと歴史を感じるホテルですが、華やかさはあまり感じられませんでした。1階にあるカフェは宿泊者以外でも利用できます。

  • ナビオス横浜

    3.5旅行時期:2022/10 (約2年前)

    kaochann

    kaochannさん(女性)

    横浜のクチコミ:152件

    ナビオス横浜へはみなとみらい21線の馬車道から徒歩で行きました、馬車道駅から万国橋を渡るとすぐの場所にあります。ホテルは日本船員厚生協会の福利厚生施設ですが一般人も宿泊できますし、1階のカフェは宿泊しなくても利用することができます周辺にはお洒落な観光スポットが沢山あり、ホテルから見える景色も素敵です。

  • みなとみらい線馬車道駅から徒歩3分くらいです。
    独特の形状をしているホテルです。ホテルの中央下に空間があり、凱旋門のような「門」の字の形状の建物です。汽車道がその下を通っています。汽車道の上に建物を建てたのでしょうか。
    今年はみなとみらいの夜景がきれいなホテルに泊まってきましたが、今度は今まで泊まったホテルを含む夜景を楽しむためにこのホテルに泊まってみたいと思います。
    HPによれば、日本船員厚生協会が運営する施設で、元々は、船員さんの福利厚生というコンセプトのもと船員、家族、海事関係者の宿泊休憩施設のようです。畳の部屋もあるようです。

  • 眺めが最高。港・横浜を感じるホテル。

    4.0旅行時期:2022/06 (約2年前)

    れいろん

    れいろんさん(女性)

    横浜のクチコミ:1件

    私的、みなとみらい夜景観賞ポイントNO.1の万国橋のたもとにあるホテル。
    なので、みなとみらいに向いた部屋からは素晴らしい眺めが楽しめます。

    ホテルの下を汽車道が通っているゲートのような建物も魅力的。
    ぜひ、ホテルを額縁にして眺めを楽しんでほしいです。

    運営主体が一般財団法人日本船員厚生協会なので、館内には関連の展示物が置かれ、各種ポスターが貼られています。港・横浜を感じてください。

    料金もお手ごろなので、お勧めします。

  • 船を思わせるスタイリッシュな建築様式

    4.5旅行時期:2022/05 (約2年前)

    bobby_brazil

    bobby_brazilさん(非公開)

    横浜のクチコミ:165件

    ナビオス 横浜の一番の魅力は、その立地で、添付写真のように、みなとみらいの絶景が360度楽しめることです。名前の通り、船を思わせるスタイリッシュな建築様式が素晴らしく、必見です。サービスも申し分なく、値段がちょっと高めかなという感じでした。

  • 便利な場所にあります

    4.0旅行時期:2022/04 (約2年前)

    4tr-ao-ao

    4tr-ao-aoさん(男性)

    横浜のクチコミ:249件

    地下鉄の馬車道駅から歩いて、すぐに到着できます。
    横浜国際船員センターとも呼ばれ、日本船員厚生協会が運営するホテルです。
    船員さんたちの福利厚生施設ですが、一般のビジネスホテルとして利用出来ます。
    運河パークを敷地として視覚的に使えるので、開放感があります。

  • みなとみらいの景色がよい

    3.5旅行時期:2022/01 (約2年前)

    ミコ

    ミコさん(女性)

    横浜のクチコミ:42件

    遠くへ行けないので、バイクで行ける近所のみなとみらいホテル泊まり歩きです。オミクロンが恐ろしい速度で広がっってきたので一人で行きました。みなとみらいの景色が素晴らしかったです。しかし、外の気温が下がってくるとガラスに水滴がつき,拭いてもすぐ曇ります。反対側の部屋だと赤レンガ倉庫やベイブリッジが望めますが、今は目の前に工事中のビルがあります。泊っている人は少ないようでほとんど人と会うことはありませんでした。朝食は「地中海風」を4種類の中から選びました。私にはちょっと油っこかったです。コロナのせいかレストランは昼・夕はやっていませんでした。

  • 360度極上夜景。

    4.0旅行時期:2021/11 (約3年前)

    chokotan

    chokotanさん(男性)

    横浜のクチコミ:363件

    JR桜木町駅から汽車道を進みナビオス横浜に着きました。ホテルは日本船員厚生協会の福利厚生施設ですが一般人も宿泊できます。建物は門形の吹き抜けになって運河パーク、赤レンガ倉庫、ランドマークタワー景色が絵画のように眺められるようになっていました。大型原油輸送船「高岡丸」の錨もあります。素泊まりでしたが360度極上夜景は大満足でした。横浜の風景にマッチした良いホテルでした。

  • ナビオス横浜

    4.0旅行時期:2021/11 (約3年前)

    神保道善

    神保道善さん(男性)

    横浜のクチコミ:170件

    横浜散歩旅です。桜木町駅を降りてからみなとみらいを散策しました。YOKOHAMA AIR CABINの下を汽車道を歩きました。行き先にあるのが運河パークです。運河沿いに整備された公園になっています。汽車道並木がならんでいて、海はキレイで、みなとみらいのビル群が背景です。その路をまっすぐ進むと門形のホテル、ナビオス横浜があります。宿泊したわけではありませんが、横浜の風景にマッチしていて良いホテルでした。ビルの下に大型原油輸送船「高岡丸」の錨もあります。

11件目~20件目を表示(全112件中)

神奈川のホテル 最新情報

3.25

お得情報

箱根仙石原に位置する北欧リゾートを思わせるシンプルモダンな宿

箱根仙石原に位置する、北欧リゾートを思わせるシンプルモダンなデザインが特徴の「箱根リトリート fore(フォーレ)」。木々に囲まれた客室のリビングやベッドルーム... もっと見る

4.04

お得情報ダブルマイルキャンペーン

キャンペーン期間中、JALのマイルがたまる宿泊プラン「J-SMART 200ダブ... もっと見る

3.72

お得情報Relo Hotels&Resorts会員制度・特典について

ベストレート&会員特典会員登録をしていただき、公式サイトからご宿泊予約をいただく... もっと見る