旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

北海道札幌市南区定山渓温泉東2 地図 / アクセス・施設情報

BEST500

国内満足度
500位内

定山渓ビューホテルのクチコミ(14ページ)

223件
絞り込む:同行者 
  • 餅つき&いくら

    4.0旅行時期:2014/09 (約10年前)

    桃桃

    桃桃さん(女性)

    定山渓温泉のクチコミ:12件

    タイムセールで一泊二食5600円ととってもお安くなっていたので友人と泊まりに行きました。10帖の和室とバイキングでしたが、プールに温泉に食事にと忙しくあまり部屋にいないので十分でした。バイキングはグランシャリオの方でしたが餅つきをしてつき立てのお餅を食べられたり、いくら丼が食べ放題など楽しめました。

  • 家族連れにお勧めのホテルです

    4.0旅行時期:2014/09 (約10年前)

    はすいけごるふ

    はすいけごるふさん(男性)

    定山渓温泉のクチコミ:18件

    家族連れにお勧めできる定山渓温泉のホテルです。スパリゾートが併設されていて終日楽しめる環境がよいと思います。食事もバイキングが選べてメニューが豊富でいろいろと食べれるのがよいと思います。デザートなども豊富にあるのがお勧めです

  • いまいちでした。

    1.5旅行時期:2014/09 (約10年前)

    sirokiya

    sirokiyaさん(男性)

    定山渓温泉のクチコミ:1件

    客室は、普通であった。
    食事がひどかった。バイキングであるが、内容が悪い。粗製乱造の料理であった。大規模なホテルなので、大量に作らねばならないからだろうか。舞台裏を見ていないからわからないが、アルバイトか中国人か作っているのであろう。連休中で泊まり客が多かったせいか、食堂も混雑していた。ネタが長方形に切られており、すしも機械が作ったものであることが丸わかりで、食欲がわかなかった。
    朝食のパンも素人が作ったようなパンが山積みにされ、クロワッサン風のまずそうなものもあり食べる気がしなかった。オレンジジュースと銘打っていたが、オレンジドリンクであり、朝食が不愉快になった。
    ここしか泊まらなかったら、あまり良くない程度だろうが、北海道で3泊した中で最低であった。

  • 水の王国ラグーンがおすすめです。

    4.0旅行時期:2014/09 (約10年前)

    kappaebise

    kappaebiseさん(女性)

    定山渓温泉のクチコミ:1件

    ラグーンは3回目です。
    小学生の娘と二人で行きました。
    9月の週末でしたが、ピークは過ぎたようで、プールはガラガラでした。
    プールの水温は少し温かく、30分遊んで、隣に温水の40℃のジャグジーがあるので、寒くなったら、ジャグジーに行って温まれます。
    食事は今回はバイキングではなく、豪華和食のうらら香でした。
    敷居がある半座敷で時間が11時半と12時45分の予約制なので、ゆっくり周りを気にしないで食事を楽しむことができました。肝心の食事ですが、お刺身が新鮮でとても美味しかったです。品数も沢山で、デザートがケーキプレートだったので、女性には良いと思います。従業員の対応もしっかりしていて、本当に優雅なゆっくりした時間を過ごさせて頂きました。

  • 大浴場のアカスリがお勧めです。

    4.0旅行時期:2014/09 (約10年前)

    ちびなお

    ちびなおさん(女性)

    定山渓温泉のクチコミ:1件

    大浴場の奥でアカスリコーナーがあったので、予約なしでお願いしました。
    30分 2940円、15分(上半身コース)もありました。
    早朝 5:00過ぎにお風呂へ入ると、上半身コースをしている方を見かけました。
    アカスリはとても丁寧で、韓国では何時もロッテマート裏手にあるシロオアムサウナ
    へ行きますが、こちらの方の方が良かったです。

    ホテルの部屋に置いている館内案内・・・小さな字・・か、お風呂でしかアカスリがある事が分かりません。
    事前にフロントで問い合わせ、予約されることをお勧めします。

  • 温泉プールに入りたかった

    3.0旅行時期:2014/08 (約10年前)

    yanyantree

    yanyantreeさん(男性)

    定山渓温泉のクチコミ:1件

    飛行機到着時間の関係で夜7:00ごろチェックイン。
    すぐに夕食バイキング会場に行きましたが、たくさんの人が待っていました。
    会場は座席数が多く回転が速いようで、少しの待ち時間で席に案内されました。
    やはり大陸からのお客さんが多いようでした。
    食事内容はカニ等は無いものの品数が多く、すぐに補充されており、おなかいっぱい食べました。
    部屋は普通の和室でしたが、開き戸にはなぜか派手な装飾が??
    次の日に温水プールに行こうとしましたが、
    宿泊客でもチェックアウトの日はプール入場料が必要と言われ今回は断念しました。
    次回宿泊する事があれば、早めにチェックインしてプールを楽しもうと思います。

  • かつてはゴージャスなホテルだったのだろう…

    3.5旅行時期:2014/08 (約10年前)

    ミンミンラビット

    ミンミンラビットさん(男性)

    定山渓温泉のクチコミ:3件

    他のホテルと値段・口コミを比較し今回泊まりました。
    お部屋は年数に応じた感じ…新しい棟ではなかったのでやはり古さを感じる部分はありましたが、それは他のホテルでも同じなので気になりませんでした。
    お風呂が地下と最上階、二つのお風呂を楽しめて良かったです。最上階のお風呂は広くはありませんが、キレイな景色を眺めながら入ることが出来たので気に入りました。特に陽がある時間に行くのが良いかと思います。
    食事は朝夕ともに「普通」という印象です。和洋中いろいろな要素を取り入れているのだと思います。ご飯のおかずになるものが少なかったので、若者向けなのかもしれません。朝食のパンは残念でしたので、「美味しいパンが食べたい」という方にはキビシイかも…。
    もう少し安くなればまた利用するかもしれません。

  • 夏休みの家族旅行で行きました

    4.0旅行時期:2014/08 (約10年前)

    ぴーまま

    ぴーままさん(女性)

    定山渓温泉のクチコミ:2件

    以前日帰りでプールとランチビュッフェのセットを利用。今回は宿泊プランを利用。
    プレミアムダイニングのビュッフェは、野菜・魚・肉・デザートのバランスがよく、美味しいかったです。クリームブリュレが一押し!ローストビーフも目の前で仕上げてくれます。
    室内プールは、宿泊客の方が利用時間が長いなど得した気分になれます。
    その他、夏休み企画でビンゴ大会、昆虫博などもあり、頑張っている感じがしました。
    宿泊客は、外国人も多いですが、大浴場などは混雑しているといったこともなく、広々と利用できました。残念なのはエレベーター、マナーの悪い人が多く、混雑時は少しいらっとすることがありました。
    すれちがうと「いってらっしゃいませ」「おやすみなさい」「おはようございます」と声がけをあり、接客も感じのいいものでした。

  • 家族向け プール 温泉 いいです

    4.0旅行時期:2014/08 (約10年前)

    時計台倶楽部

    時計台倶楽部さん(男性)

    定山渓温泉のクチコミ:1件

    毎年夏休み友人家族と行ってますが、プール ラグーンはとてもいいです。食事もバイキングで ステーキを焼きたてが食べれていいです、カラオケにプリクラ 卓球といろいろあり楽しめます。お風呂も地下と屋上にあり 2度おいしいです。

  • プールのある温泉旅館

    4.0旅行時期:2014/07 (約10年前)

    ばにら

    ばにらさん(女性)

    定山渓温泉のクチコミ:7件

    利用した洋室のお部屋は、シャンデリアが吊され少し派手な内装でした。ベッドは広めでゆったりと休めて良かったです。グランシャリオでいただいたバイキングは、品数が多くて良かったです。

    湯酔郷の露天風呂は、スダレで覆われていてあまり眺望がありませんでした。お子さん連れやカップルなどプールで遊ぶ方が多いせいか、宿泊者が多かった割に大浴場は空いていました。

131件目~140件目を表示(全223件中)

北海道のホテル 最新情報

4.44

お得情報

ベストレートから20%割引 プレミアムセレクション限定プラン

One Harmonyにご入会いただき、JRタワーホテル日航札幌をプレミアムセレクション登録いただいた会員限定でベストレートからさらに20%割引!素泊まりと朝食... もっと見る

3.96

お得情報公式HPが一番お得!北海道随一の景観を誇る洞爺湖温泉

新千歳空港から1時間30分 札幌市内中心部から2時間近くにこんな場所があったんだ... もっと見る

3.73

お得情報札幌市内から車で約1時間半の登別温泉旅館 乳白濁の温泉が特徴

札幌市内から高速道路を走ること一時間三十分。硫黄のかおり漂う人気名湯地登別温泉へ... もっと見る