旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

岩手県宮古市日立浜町32-4 地図 / アクセス・施設情報

浄土ヶ浜パークホテルのクチコミ(6ページ)

62件
絞り込む:同行者 
  • 景色と料理がいい

    4.0旅行時期:2012/07 (約12年前)

    はむはむ88

    はむはむ88さん(男性)

    宮古のクチコミ:1件

    三陸海岸の断崖の上にあるホテルです。温泉街の騒がしさなどなく、静かに海を眺めながら過ごすことができます。海側の部屋に宿泊しましたが、最上階の部屋で、部屋からすばらしい景色を見ることができました。部屋はかなり老朽化していますが、掃除は行き届いていてじゅれいでした。部屋の風呂はリフォームしてあって、きれいでした。食事はウニづくしのコースで、新鮮で美味しいうにを堪能できました。朝食もブュッフェでしたが、和食中心で、種類も多く、おいしかったです。まめぶ汁が特に美味しかったですね。館内は大きいので団体客も多く、うるさいのがいやでした。

  • 眺望がとても良い

    4.5旅行時期:2012/06 (約12年前)

    おさちゃん

    おさちゃんさん(男性)

    宮古のクチコミ:2件

    ツアーで泊まったから、金額は分からないが、多分安い設定だったと思う。
    5階まである部屋の内、私たちは1階であり窓の外は、あまり見た目に良くない
    物が見えていた。食事も広い部屋(結婚披露宴をするような部屋だった)で
    料理は問題なく美味しかったが、なでかしーんとして楽しい雰囲気でなかった。

  • 従業員の接客に感動しました。

    4.0旅行時期:2012/05 (約12年前)

    atsuki

    atsukiさん(女性)

    宮古のクチコミ:1件

    浄土ヶ浜に行ってみたかったので、このホテルにしました。
    温泉ではありませんが、ちゃんと露天風呂もあり気持ちいいです。
    2012年4月に一部リニューアルされたようで、ロビーなどもきれいになってました。
    お部屋もきれいで、海側の部屋からの眺めは良かったです。

    こちらの従業員の方がみなさんとても親切でありがたかったです。
    友人の誕生日パーティーを急遽やることになり、到着時のフロントでこっそりケーキを預かってもらい(事前に連絡できなかったのでその場で交渉したにも関わらず、嫌な顔せず友人にばれないように気を遣ってくださいました)
    また、ケーキを出すタイミングもお部屋係の方とこっそり打ち合わせし、手伝ってもらいました。
    本当に感謝です。
    こういったアットホームな感じの宿が減っている中、ワガママにも付き合ってくださった従業員の方々に感謝です。

    お食事もおいしく、夜には三陸の海の幸(ウニとわかめが有名だそう)、朝には近隣の村の牧場の牛乳など地の物を味わえました。
    最後にロビーで友人たちと写真を撮る際も、フロントの方が付き合ってくれました。
    いい宿って古い新しい・キレイ汚いではなく、おもてなしが一番反映されるんだなと思いました。

    ただ・・・三陸はアクセスがなかなか難しいですね(笑)

  • 日本有数の景勝地にある宿!!

    4.0旅行時期:2010/09 (約14年前)

    navyseals

    navysealsさん(男性)

    宮古のクチコミ:1件

    日本でも有数の景勝地、浄土ヶ浜にある宿です。とにかく浄土ヶ浜に来たら泊まりたい宿です。施設全体は、とても洗練されていて上質な宿です。部屋・お風呂・料理ともにバランスが良くて、とても良い印象に残った宿でした。

  • 最高のおもてなし

    5.0旅行時期:2010/08 (約14年前)

    pinkyakan

    pinkyakanさん(女性)

    宮古のクチコミ:1件

    夏の家族旅行で利用させていただきました。
    フロントからお部屋の係の方まで、東北の方らしい、温かいおもてなしを頂き、東北にきてよかったと心より思った旅行となりました。
    お部屋は海側で内風呂の窓からも海を眺めることもでき、最高のロケーションです。
    お食事は部屋食で、御膳にはたくさんのお料理、特にお刺身がとてもおいしかったです。
    ロケーション、おもてなし、お料理の三拍子が揃った思い出に残る旅行はいつまでも心に残ります。

  • プチ贅沢が満喫できる宿

    4.5旅行時期:2010/07 (約14年前)

    ゆぅりぃ

    ゆぅりぃさん(女性)

    宮古のクチコミ:1件

    昨年の夏頃に利用しました。
    新幹線で盛岡駅まで行き、バスに乗り換えてまずは龍泉洞に行きました。
    しかし、龍泉洞から宮古駅まで行くバスは本数が極端に少ないため、現地から
    タクシーで三陸鉄道の小本駅まで移動してからやっと宮古入りしました。
    宮古駅からはホテルの送迎バスを利用できます。
     
    建物は高級旅館そのもので、ロビーから眺める浄土ヶ浜は最高にキレイでした。
    館内は広くて天井が高く、いかにも女性好みの趣きです。
    お部屋のほうも広い・清潔・豪華でいうことナシ!食事も担当の仲居さんが部屋まで
    運んでくれます。お風呂に関しては海水を使った露天風呂があり、眺めも良く、身体
    もよく温まりました。

    観光地の浄土ヶ浜は目の前ですが、ホテルが高台に立地しているため、近道を使っても
    アップダウンがキツく、歩くのは大変でした。

    東日本大震災では、宮古市も被災したと聞き、とてもやりきれない思いです。現在、ホテルは避難所としても機能しているとHPに記載されていましたが、必ずまた行きます。
    頑張れ宮古!


  • 岩手宮古 浄土ヶ浜パークホテル

    4.0旅行時期:2008/11 (約16年前)

    yuja

    yujaさん(女性)

    宮古のクチコミ:1件

    お一人様でもゆったりくつろげました。
    ある時間一人の到着にもかかわらず送迎バスを出していただいたのには感動しました。
    お風呂は海水な感じの露天風呂。かもめの湯~でした。何より24時間入浴可能というのがよかったです。

  • 家族連れ、小団体、カツプル向け

    4.5旅行時期:2007/08 (約17年前)

    よつちゃん

    よつちゃんさん(男性)

    宮古のクチコミ:2件

    盛岡から龍泉洞、田老を見物後宿泊
    規模はそんなに大きくはない、高台にあり瀟洒な建物
    従業員の接客対応は良い、館内案内、設備、部屋への誘導など親切丁寧
    部屋はきれい宮古湾、陸中海岸が一望出来自然を満喫でき満足
    風呂も大きい露天風呂も景色眺望出来、化粧品等設備も整のつている
    陸中海岸観光の一泊目として宿泊したが素晴らしかつた
    東北大震災を懸念していたが2012年3月リニユーアルオープンした由復興応援で計画中

  • 岩手宮古 浄土ヶ浜パークホテル

    評価なし旅行時期:2006/05 (約18年前)

    世界遺産

    世界遺産さん(男性)

    宮古のクチコミ:1件

    長年日本、世界と旅してますが、浄土ヶ浜パークホテル、本当に素晴らしい、従業員の態度、行き届いたサービス、天皇陛下がお泊りになっただけはあります。

  • 極楽浄土の気分を満喫

    5.0旅行時期:2004/09 (約20年前)

    Yuri

    Yuri さん(女性)

    宮古のクチコミ:1件

    初めての岩手旅行をこのホテルのおかげで、とても楽しむことが出来ました。ロビーからの海の眺めは素晴らしいです。夕食や朝食も豪華でした。ホテルは海沿いの高台にあり、ホテルから階段を下っていくと海に出られます。ホテルにゆっくり滞在して、周辺を散策するだけでも充分楽しめます。是非再訪したいホテルです。

51件目~60件目を表示(全62件中)