旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

エアカラン(エア・カレドニア・インターナショナル,Air Caledonie International)

Aircalin

3.45

69 航空会社満足度ランキング(297件中)

  • 国・地域・航空会社コード:ニューカレドニア|
  • 2レター:SB|
  • 3レター:ACI
  • マイレージプログラム:フライングブルー

エコノミーでも十分快適でした

3.50

旅行時期:2020/03 (約4年前)
today555travel

today555travelさん (女性)

コロナで入国不可になる直前、ニューカレドニアに行く際に利用しました
飛行機に乗る時に、日本の新聞を自由に貰う事が出来ました
座席は2×4×2の配置、アメニティはイヤホンとウェットティッシュとアイマスクと耳栓

約8時間10分のフライト予定との事
フランス語、英語、日本語でアナウンスが流れました
機内で入国書類が配られ、座席ポケットにある機内誌に
日本語で記入例が書いてあったので分かりやすかったです
エアカランの機内プログラムには、日本語で見られる映画は結構ありました
日本の音楽のセレクトは・・ちょっと偏ってるような。
ゲームも色々ありました

機内食や飲み物などのメニューも画面で見る事が出来ます
ニューカレドニアの紹介映像などもありました
離陸30分後くらいに、飲み物とスナックが配られ、その30分後くらいには食事が。
魚(ごはん)と鶏肉(パスタ)からの二択
飲み物には何と味噌スープが選べました
魚は和風の味付け、醤油ベースの柚子ソース。なかなか美味しかったです。
サラダは海老のマリネとクスクス?レモンチーズムースは安っぽい感じだったかな

到着予定の1時間半前くらいに、軽食?夕食?が出ました
サンドイッチとロールパン、サラダとフルーツ

コロナの影響が出始めていた頃だったので、ニューカレドニア検疫の映像が
機内で流れ、到着した時には、ひとりひとりの顔写真撮影、
メールアドレスの記入など求められました



  • 乗った飛行機

    乗った飛行機

  • ドリンクとスナック

    ドリンクとスナック

  • 機内食。美味しかった

    機内食。美味しかった

  • 機内プログラム。日本語で見られる映画は結構ありました

    機内プログラム。日本語で見られる映画は結構ありました

  • アメニティは一般的な感じ

    アメニティは一般的な感じ

同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
直行便
直行便
コストパフォーマンス
評価なし
接客対応
評価なし
機内食・ドリンク
3.50
エンタメ(映画・音楽など)設備
3.00
座席・機内設備
3.50
日本語対応
評価なし
出発

成田国際空港

千葉 > 成田

到着

ヌーメア=ラ トントゥータ国際空港 (NOU)

ニューカレドニア > ヌメア

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

いいね:0

いいね!

today555travelさんの他のクチコミ

ニューカレドニアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ニューカレドニア最安 1,401円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ニューカレドニアの料金プランを見る