ミナミ(難波・天王寺)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
久しぶりに大阪市内の空堀界隈を散策してきました。<br /><br />空堀とは<br /> 豊臣秀吉が築城した大阪城の外堀<br /> 堀が上町台地につくられたために、台地の上の堀まで水を引くのが至難で、一度も水は入れられなかった。そこから「水が空っぽの堀」ということで、「空堀」と呼ばれるようになった。<br /><br /><br />谷町9丁目で地下鉄を降り、中村鴈治郎・梶井基次郎→高津宮→服部良一歌碑→井原西鶴墓まで

大阪・空堀界隈 1

30いいね!

2015/04/22 - 2015/04/22

831位(同エリア3606件中)

0

34

kubochan

kubochanさん

久しぶりに大阪市内の空堀界隈を散策してきました。

空堀とは
 豊臣秀吉が築城した大阪城の外堀
 堀が上町台地につくられたために、台地の上の堀まで水を引くのが至難で、一度も水は入れられなかった。そこから「水が空っぽの堀」ということで、「空堀」と呼ばれるようになった。


谷町9丁目で地下鉄を降り、中村鴈治郎・梶井基次郎→高津宮→服部良一歌碑→井原西鶴墓まで

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ショッピング
3.5
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄

PR

  • 谷町9丁目駅にあった上方落語協会の落語家の色紙

    谷町9丁目駅にあった上方落語協会の落語家の色紙

  • 谷町9丁目駅にあった上方落語協会の落語家の色紙

    谷町9丁目駅にあった上方落語協会の落語家の色紙

  • 常國寺

    常國寺

  • 梶井基次郎の墓<br /> 代表作は「檸檬」31歳で没した。 

    梶井基次郎の墓
     代表作は「檸檬」31歳で没した。 

  • 四代目 中村歌右衛門(鴈治郎)の墓

    四代目 中村歌右衛門(鴈治郎)の墓

  • 林家の墓

    林家の墓

  • 高津宮<br />仁徳天皇が主祭神<br />

    高津宮
    仁徳天皇が主祭神

  • 高津宮は古典落語「高津の富」「高倉狐」「崇徳院」の舞台として知られている。

    高津宮は古典落語「高津の富」「高倉狐」「崇徳院」の舞台として知られている。

  • 梅の橋

    梅の橋

  • 梅の橋(石橋)

    梅の橋(石橋)

  • 献梅碑<br /> 王仁博士が梅花に和歌を添えて仁徳天皇に奉ったと言う話をもとに梅花を神前奉納している。<br />  王仁博士の歌<br />   「難波津に咲くやこの花 冬ごもり 今は春べと 咲くやこの花」

    献梅碑
     王仁博士が梅花に和歌を添えて仁徳天皇に奉ったと言う話をもとに梅花を神前奉納している。
      王仁博士の歌
       「難波津に咲くやこの花 冬ごもり 今は春べと 咲くやこの花」

  • 梅の井

    梅の井

  • 北野 恒富筆塚

    北野 恒富筆塚

  • 命の木

    命の木

  • 本殿

    本殿

  • 坂田藤十郎の襲名記念絵馬

    坂田藤十郎の襲名記念絵馬

  • 五代目 桂文枝の碑<br />  高津の富亭に欠かさず出演した

    五代目 桂文枝の碑
      高津の富亭に欠かさず出演した

  • 仁徳庭園

    仁徳庭園

  • 仁徳庭園

    仁徳庭園

  • 高津の富亭

    高津の富亭

  • 西坂(縁切り坂)

    西坂(縁切り坂)

  • 相合坂

    相合坂

  • 十五代目 片岡仁左衛門の名前が・・・・

    十五代目 片岡仁左衛門の名前が・・・・

  • 作曲家「服部良一」氏の青い山脈の碑 <br /> ボタンを押すとメロディが流れました。

    作曲家「服部良一」氏の青い山脈の碑 
     ボタンを押すとメロディが流れました。

  • 作曲家「服部良一」氏の青い山脈の碑

    作曲家「服部良一」氏の青い山脈の碑

  • 誓願寺

    誓願寺

  • 武田麟太郎の文学碑

    武田麟太郎の文学碑

  • 井原西鶴の歌碑<br /> 鯛ハ花ハ 見ぬもあり 今日の月

    井原西鶴の歌碑
     鯛ハ花ハ 見ぬもあり 今日の月

  • 井原西鶴の墓

    井原西鶴の墓

この旅行記のタグ

関連タグ

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP