有明・新木場旅行記(ブログ) 一覧に戻る
どうも、ワイエムです。<br /><br />Wireを知らなくても楽しめるように記事を<br />丁寧に書きますねので、<br />このまま読み進めてください。<br />(復活して欲しい意味も込めて!)<br /><br />WIREは、<br />15年続いた夏を締めくくるテクノイベントです。<br /><br />それがWired Clashになると、<br />客層が異なるイベント開催なので、<br /><br />Wired ClashはいかにもageHaなチャラい客と<br />今までWIRE背負ってきたテクノオタクの戦争だぞ、、、<br /><br />・・・的な事で開始前からNetで荒れぎみな模様でした。<br /><br />というのも、<br />オフィシャルHPに<br />ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー<br />昨年開催15周年という節目を迎えた国内最大級の<br />屋内テクノフェスティバル『WIRE』。<br />今年は新たな試みとして、<br />『WIRE』のサテライト・イベントを開催することが決定しました。<br /> <br />第一回目のパーティー名は『WIRED CLASH』。<br />・・・・・<br />ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー<br />と、<br />2014年6月16日に書かれていたからです。<br /><br /><br />WIRED CLASH?<br /><br /><br />Wireが開催されない・・・!!!<br />マジか?<br />衝撃的でした。<br /><br />さらに<br />オフィシャルHPでは<br />ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー<br />WATERエリアにて話題の泡パーティーが開催!!<br />ビキニでご来場の女性の方は入場料金2,000円!!!<br />ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー<br />8月20 日に<br /><br />ageHaという箱の特性を捉えた集客法。<br />いかにもって感じで、<br />WIRE層が反発するのも無理はありません。<br /><br /><br />もう少し補足すると、、、<br /><br />ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー<br />Wireとは国内テクノレイヴイベントとして、<br />1999年からスタートし、<br />2013年まで毎年開催。<br /><br />毎年4月30日にドイツで行われるレイヴイベント、<br />「MAYDAY」を参考にし、<br />1999年(平成11年)に電気グルーヴの石野卓球主催で始まりました。<br /><br />屋内のレイヴとしては日本最大規模のもので、<br />国内外の著名なアーティストやDJをゲストに迎え、<br />今までに最高で2万人以上の動員を記録している。<br />ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー<br /><br />Wikiより<br /><br /><br />そして、WIREは15周年を節目に<br />2014年はWIREではなく、<br />Wired Clash。<br /><br />問題は、<br />Wired ClashはWIREだったのか?<br /><br />答えは勿論否。<br />「WIREを構築する要素」が欠けていたと誰もが思いました。<br /><br /><br />でも勘違いして欲しくないのは、<br />WIRED CLASH楽しかったです。<br />横アリじゃないのでWIRE感はなかったけど、<br />別のパーティだと思えば全然イイ!<br /><br /><br />ということで、<br />WIRE及びテクノを簡単に振返ってみます。<br /><br />Wired Clashのレポートと合わせて、<br />今回お届けする3つのテーマです。<br /><br />1.そもそもテクノとはなんぞや?<br />2.Wireに必要な要素とは?<br />3.最新テクノや過去の名曲の情報を集めて、<br /> 快適にテクノを楽しむためにはどこに注目するか?<br /><br /><br />これであなたも今日からテクノを聞かずには<br />いられなくなりますので、<br />最後までお楽しみください。<br /><br />----------------------------------------------------<br /><br />ツイてるから「一生ものの体験」だらけになっちゃった「ワイエム」 の絵本みないなブログ <br /><br />「世界一のイベント&日本一のお祭り」旅行体験記をこっそり暴露<br /><br />旅のツワモノがいっぱいの人気ブログランキングでも勉強中です!<br /><br />⇒ http://blog.with2.net/link.php?1663811<br /><br /><br />★Facebookページ作成しました! 画像に共感て?きたらヘ?ーシ?右側の『いいね』クリックして頂けると嬉しいです! <br />⇒ https://www.facebook.com/waiem0912.community

「WIREは死んだ」のか?そして、「Wired Clash」はWIREだったのか?検証してみる

15いいね!

2014/09/06 - 2014/09/06

213位(同エリア486件中)

0

58

ワイエム@横浜在住 祭トラベラー

ワイエム@横浜在住 祭トラベラーさん

どうも、ワイエムです。

Wireを知らなくても楽しめるように記事を
丁寧に書きますねので、
このまま読み進めてください。
(復活して欲しい意味も込めて!)

WIREは、
15年続いた夏を締めくくるテクノイベントです。

それがWired Clashになると、
客層が異なるイベント開催なので、

Wired ClashはいかにもageHaなチャラい客と
今までWIRE背負ってきたテクノオタクの戦争だぞ、、、

・・・的な事で開始前からNetで荒れぎみな模様でした。

というのも、
オフィシャルHPに
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨年開催15周年という節目を迎えた国内最大級の
屋内テクノフェスティバル『WIRE』。
今年は新たな試みとして、
『WIRE』のサテライト・イベントを開催することが決定しました。

第一回目のパーティー名は『WIRED CLASH』。
・・・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と、
2014年6月16日に書かれていたからです。


WIRED CLASH?


Wireが開催されない・・・!!!
マジか?
衝撃的でした。

さらに
オフィシャルHPでは
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
WATERエリアにて話題の泡パーティーが開催!!
ビキニでご来場の女性の方は入場料金2,000円!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8月20 日に

ageHaという箱の特性を捉えた集客法。
いかにもって感じで、
WIRE層が反発するのも無理はありません。


もう少し補足すると、、、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Wireとは国内テクノレイヴイベントとして、
1999年からスタートし、
2013年まで毎年開催。

毎年4月30日にドイツで行われるレイヴイベント、
「MAYDAY」を参考にし、
1999年(平成11年)に電気グルーヴの石野卓球主催で始まりました。

屋内のレイヴとしては日本最大規模のもので、
国内外の著名なアーティストやDJをゲストに迎え、
今までに最高で2万人以上の動員を記録している。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Wikiより


そして、WIREは15周年を節目に
2014年はWIREではなく、
Wired Clash。

問題は、
Wired ClashはWIREだったのか?

答えは勿論否。
「WIREを構築する要素」が欠けていたと誰もが思いました。


でも勘違いして欲しくないのは、
WIRED CLASH楽しかったです。
横アリじゃないのでWIRE感はなかったけど、
別のパーティだと思えば全然イイ!


ということで、
WIRE及びテクノを簡単に振返ってみます。

Wired Clashのレポートと合わせて、
今回お届けする3つのテーマです。

1.そもそもテクノとはなんぞや?
2.Wireに必要な要素とは?
3.最新テクノや過去の名曲の情報を集めて、
 快適にテクノを楽しむためにはどこに注目するか?


これであなたも今日からテクノを聞かずには
いられなくなりますので、
最後までお楽しみください。

----------------------------------------------------

ツイてるから「一生ものの体験」だらけになっちゃった「ワイエム」 の絵本みないなブログ

「世界一のイベント&日本一のお祭り」旅行体験記をこっそり暴露

旅のツワモノがいっぱいの人気ブログランキングでも勉強中です!

http://blog.with2.net/link.php?1663811


★Facebookページ作成しました! 画像に共感て?きたらヘ?ーシ?右側の『いいね』クリックして頂けると嬉しいです!
https://www.facebook.com/waiem0912.community

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満

PR

  • 1つ目のテーマ<br /><br />1.そもそもテクノとはなんぞや?<br /><br /><br />この答えがはっきり言って一番難しい。<br /><br />テクノボンの中でも<br />「テクノ」はぼやけている<br /><br />「テクノ」を突き詰めれば突き詰めるほどぼやけてしまう<br /><br />「テクノ」の定義をしよう。「テクノ」とは、そいつがシンセサイザーを愛しているかどうか<br /><br />等と<br />石野卓球・野田勉さんとの対談があったり<br /><br />デリック・メイは、<br />テクノとは、とどのつまりシンプルであれ、ってことさ。<br />としたり、<br /><br />その後も2010年のインタビューでも以下のように<br />答えています。<br /><br />&#39;テクノ&#39;なんだけど、それは細かい音楽の区分としての&#39;テクノ&#39;っていうわけじゃなくて、もっと&#39;ざっくりテクノ&#39;って感じのモノで。ドイツとかで、街の普通のおばちゃんとかが「ドン! ドン! ドン! ドン! 」って鳴ってるのを聞いて「あ、テクノやってるわね」なんて言っちゃう感じというか(笑)。まぁ、それで間違っちゃってることもあるんだけど、理屈っぽく区分したようなモノというよりは、感覚的なモノとしての&#39;テクノ&#39;。そういう感じでやってきたからこそ続けられてるし、楽しんでもらえてるんじゃないかな。最近はいろいろなフェスティバルなんかも増えたし、もちろん、大変な面もあるけど、逆に説明が楽になった面もあるかな。最初の頃はどんなモノかを解ってもらうのも楽じゃなかったから」<br /><br />⇒ http://www.womb.co.jp/#!/voice/2010/08/25/sternewire.html<br /><br /><br />よく言われるのは、<br /><br />BPMがいくつで、<br />メロディーがなく、<br />ハウスとテクノの違いは?<br /><br />など何が正しいか論を展開して、<br />突き詰めていっても、<br /><br />いや、<br />定義出来ないけど、<br />それでもこれはテクノだよ!<br /><br />という壁にぶつかる。<br /><br />そこばっかりだと、<br />よくわからなくて、<br />つまんなくなってしまう。<br /><br />だから、<br />ここでは「テクノとは宇宙である」<br />と定義する。<br /><br />近づいても近づいても大きすぎて捉えられない。<br /><br />だから、テクノの中でもどの音が好きか。<br />どのアーティストが好きか。<br />ジャンルの好み。<br /><br />そして、<br />「このイベントは自分にとって楽しいかどうか」<br />が重要なのでは?<br /><br />「何が正しいか論」ではなく、<br />「何が楽しいか論」<br />がオススメです。

    1つ目のテーマ

    1.そもそもテクノとはなんぞや?


    この答えがはっきり言って一番難しい。

    テクノボンの中でも
    「テクノ」はぼやけている

    「テクノ」を突き詰めれば突き詰めるほどぼやけてしまう

    「テクノ」の定義をしよう。「テクノ」とは、そいつがシンセサイザーを愛しているかどうか

    等と
    石野卓球・野田勉さんとの対談があったり

    デリック・メイは、
    テクノとは、とどのつまりシンプルであれ、ってことさ。
    としたり、

    その後も2010年のインタビューでも以下のように
    答えています。

    'テクノ'なんだけど、それは細かい音楽の区分としての'テクノ'っていうわけじゃなくて、もっと'ざっくりテクノ'って感じのモノで。ドイツとかで、街の普通のおばちゃんとかが「ドン! ドン! ドン! ドン! 」って鳴ってるのを聞いて「あ、テクノやってるわね」なんて言っちゃう感じというか(笑)。まぁ、それで間違っちゃってることもあるんだけど、理屈っぽく区分したようなモノというよりは、感覚的なモノとしての'テクノ'。そういう感じでやってきたからこそ続けられてるし、楽しんでもらえてるんじゃないかな。最近はいろいろなフェスティバルなんかも増えたし、もちろん、大変な面もあるけど、逆に説明が楽になった面もあるかな。最初の頃はどんなモノかを解ってもらうのも楽じゃなかったから」

    ⇒ http://www.womb.co.jp/#!/voice/2010/08/25/sternewire.html


    よく言われるのは、

    BPMがいくつで、
    メロディーがなく、
    ハウスとテクノの違いは?

    など何が正しいか論を展開して、
    突き詰めていっても、

    いや、
    定義出来ないけど、
    それでもこれはテクノだよ!

    という壁にぶつかる。

    そこばっかりだと、
    よくわからなくて、
    つまんなくなってしまう。

    だから、
    ここでは「テクノとは宇宙である」
    と定義する。

    近づいても近づいても大きすぎて捉えられない。

    だから、テクノの中でもどの音が好きか。
    どのアーティストが好きか。
    ジャンルの好み。

    そして、
    「このイベントは自分にとって楽しいかどうか」
    が重要なのでは?

    「何が正しいか論」ではなく、
    「何が楽しいか論」
    がオススメです。

  • Frank Muller aka. Beroshima<br />↓<br />KEN ISHII<br />↓<br />A.MOCHI<br />↓<br />TAKKYU ISHINO<br />↓<br />DVS1<br /><br /><br />ageHaなので音は抜群に良いので、<br />安心。

    Frank Muller aka. Beroshima

    KEN ISHII

    A.MOCHI

    TAKKYU ISHINO

    DVS1


    ageHaなので音は抜群に良いので、
    安心。

  • RYUKYUDISKOの終わりぐらいのタイミングからARENAへイン。<br />おぉ結構空いてるし、盛り上がってるけど、<br />やはりWIRE感はない・・・

    イチオシ

    RYUKYUDISKOの終わりぐらいのタイミングからARENAへイン。
    おぉ結構空いてるし、盛り上がってるけど、
    やはりWIRE感はない・・・

  • 2つ目のテーマ<br /><br />2.Wireに必要な要素とは?<br /><br />まずはこちらの動画をご覧ください。<br /><br />Takkyu Ishino - Live @ WIRE03 in Japan 30-08-2003<br />https://www.youtube.com/watch?v=MW6h7ruBbSo#t=117<br /><br />(横浜アリーナではありませんが雰囲気はWIREそのものです)

    2つ目のテーマ

    2.Wireに必要な要素とは?

    まずはこちらの動画をご覧ください。

    Takkyu Ishino - Live @ WIRE03 in Japan 30-08-2003
    https://www.youtube.com/watch?v=MW6h7ruBbSo#t=117

    (横浜アリーナではありませんが雰囲気はWIREそのものです)

  • Wireに必要な要素をまとめ<br /><br />・毎年開催前にリリースされる<br /> 参加アーティストによるコンピレーション・アルバム<br /><br />・開放感たっぷりの横浜アリーナという大箱<br /><br />・体の芯まで浴びるような低音<br /><br />・レーザー10本とスクリーン10枚のビジュアル情報<br /><br />・「WIREっぽさ」を象徴するVJの映像<br /><br />・毎年異なるデザインのモチーフ<br /><br />・WIREガール<br /><br />・卓球さんの「WIRE〜〜」って声ネタ<br /><br />・最後に恒例の「SEE  YOU NEXT YEAR」の表示<br /><br /><br />

    イチオシ

    Wireに必要な要素をまとめ

    ・毎年開催前にリリースされる
     参加アーティストによるコンピレーション・アルバム

    ・開放感たっぷりの横浜アリーナという大箱

    ・体の芯まで浴びるような低音

    ・レーザー10本とスクリーン10枚のビジュアル情報

    ・「WIREっぽさ」を象徴するVJの映像

    ・毎年異なるデザインのモチーフ

    ・WIREガール

    ・卓球さんの「WIRE〜〜」って声ネタ

    ・最後に恒例の「SEE YOU NEXT YEAR」の表示


  • 写真では伝わりきらないかもしれませんが、<br />ARENAに仕込まれたスクリーン10面、レーザー砲10発で、<br />圧倒的な出し惜しみを知らないレーザー群!

    写真では伝わりきらないかもしれませんが、
    ARENAに仕込まれたスクリーン10面、レーザー砲10発で、
    圧倒的な出し惜しみを知らないレーザー群!

  • 移動中 BOXステージ RYO NAKAYAMA

    移動中 BOXステージ RYO NAKAYAMA

  • イチオシ

  • 3つ目のテーマ。<br /><br />3.最新テクノや過去の名曲の情報を集めて、<br /> 快適にテクノを楽しむためにはどこに注目するか?<br /><br />これはずばり卓球さんに注目。<br />最初は誰でもWIREからだし、<br />石野卓球から。<br /><br />本を読んで、<br />歴史を知ると、<br />深く楽しめるようになるのでは。

    3つ目のテーマ。

    3.最新テクノや過去の名曲の情報を集めて、
     快適にテクノを楽しむためにはどこに注目するか?

    これはずばり卓球さんに注目。
    最初は誰でもWIREからだし、
    石野卓球から。

    本を読んで、
    歴史を知ると、
    深く楽しめるようになるのでは。

  • その上で最新テクノの情報集めです。<br /><br />beatportのランキングや今週の10 Must Hear Techno Tracksチャートで取り上げられている情報に注目します。<br /><br />⇒ http://www.beatport.com/genre/techno/6  <br /><br />(視聴も出来ます)<br /><br />また、Beatportで音を買うのもメリットがあります。<br /><br />Beatportの大きな特徴はダンスミュージック、クラブミュージックを中心取り扱っていることで、ダンスミュージック、クラブミュージックに特化したiTunes Storeみたいなもので、有料音楽配信サイトです。<br /><br />Beatportの最大の利点は、<br />WAV、AIFF、320kbpsのMP3の3種類のフォーマットで購入できる事です。<br /><br />これはiTunes Store比較して解説するとなぜBeatportがよいかがわかります。<br />しかし、iTunes Storeで購入した音楽のフォーマットはm4aです。<br /><br />これはデータを軽量化するために圧縮されているもので、<br />CDクオリティーより圧縮しているので劣ります。<br /><br />それに比べWAVやAIFFというファイルは、<br />圧縮せずにCDクオリティーと同じ高音質です。<br /><br />iPhoneアプリもあるので、試してみてください。

    その上で最新テクノの情報集めです。

    beatportのランキングや今週の10 Must Hear Techno Tracksチャートで取り上げられている情報に注目します。

    ⇒ http://www.beatport.com/genre/techno/6  

    (視聴も出来ます)

    また、Beatportで音を買うのもメリットがあります。

    Beatportの大きな特徴はダンスミュージック、クラブミュージックを中心取り扱っていることで、ダンスミュージック、クラブミュージックに特化したiTunes Storeみたいなもので、有料音楽配信サイトです。

    Beatportの最大の利点は、
    WAV、AIFF、320kbpsのMP3の3種類のフォーマットで購入できる事です。

    これはiTunes Store比較して解説するとなぜBeatportがよいかがわかります。
    しかし、iTunes Storeで購入した音楽のフォーマットはm4aです。

    これはデータを軽量化するために圧縮されているもので、
    CDクオリティーより圧縮しているので劣ります。

    それに比べWAVやAIFFというファイルは、
    圧縮せずにCDクオリティーと同じ高音質です。

    iPhoneアプリもあるので、試してみてください。

  • それからデータではなく、CD派・アナログ派の方へ<br /><br />Discogsというサイトがあります。<br />ここはクラブミュージックに強みを持っていて、<br />欲しいCD・レコードがあるけど、廃盤だったとはよくある話。<br />それでDiscogsです。<br /><br />これは現在、世界各国のどの国のお店でいくらで売っているのかが一望できます。<br />しかも・・・国内中古マーケットに比べるとリリース元の国だと安い事が多い。<br />ずっと探していた中古レコードを、<br />800円なんかで見つけてしまうとたまりませんよね!

    それからデータではなく、CD派・アナログ派の方へ

    Discogsというサイトがあります。
    ここはクラブミュージックに強みを持っていて、
    欲しいCD・レコードがあるけど、廃盤だったとはよくある話。
    それでDiscogsです。

    これは現在、世界各国のどの国のお店でいくらで売っているのかが一望できます。
    しかも・・・国内中古マーケットに比べるとリリース元の国だと安い事が多い。
    ずっと探していた中古レコードを、
    800円なんかで見つけてしまうとたまりませんよね!

  • さいごに無料情報です。<br /><br />音質も、廃盤CD・アナログレコードもいらないあなたへ<br /><br />iTunes(Podcasts),soundcloud,youtube, Last.fmあたりは要チェックです。<br /><br /><br />そして、同じ趣味を持つ音楽仲間が重要です。<br /><br />Twitter、Mixiなどではまだまだ濃いテクノファンがいっぱいです。<br /><br /><br />そういった仲間からは濃い情報を頂けます。<br /><br />僕自身もそうですが、いろいろ教えてもらっています。<br /><br /><br /><br />今回の記事をまとめますと、、、<br /><br />「WIREは死んだ」のか?そして、「Wired Clash」はWIREだったのか?検証してみる<br /><br />WIREよ、<br />このまま伝説のイベントになってしまうのか・・・<br /><br />今回足りなかったのは、<br />音とビジュアル以外の要素。<br /><br />満たされているようで、<br />足りないのはこの為だと思う。<br /><br />確かに時代はEDMになっているから、<br />お客さんが集まりにくいのは事実。<br />それでも2年に一回でも開催して欲しいのがファンの心理です。<br /><br />−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−<br />この旅行記をチェックした人は<br />こんな旅行記もチェックしています<br />ワイエムの旅行記はコチラ↓<br /><br /><br />今年は民間宇宙旅行元年なので<br />「宇宙博 2014」(幕張メッセ)へ行ってきました!(ネタバレあり)<br />⇒ http://4travel.jp/travelogue/10919481<br /><br /><br />当日券もソールドアウト!<br />ソニックマニア カサビアン グラストンベリー 疑似体験<br />⇒ http://4travel.jp/travelogue/10918636<br /><br /><br />一年で一番横浜・「赤レンガ」がオススメ時期のイベント<br />〜Greenroom Festival 2014 〜<br />⇒ http://4travel.jp/travelogue/10921519<br /><br /><br />プロフィールページでは、<br />旅行記とあわせると、もっと面白くて、あなたがわくわくして<br />旅に行きたくなったり、旅に役立つ情報を掲載しています。<br /><br />↓よろしければ、チェックしてみてください。 <br />ワイエム@横浜在住 祭トラベラーのプロフィールページ<br />⇒ http://4travel.jp/traveler/wai_em<br /><br />−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−<br /><br />ブログ名:「世界一のイベント&日本一のお祭り」旅行体験記をこっそり暴露<br /><br />最後までお読みいただき、ありがとうございました!<br /><br /><br />この記事の感想(よかった所・改善ポイント)、気になる事、もっと知りたい情報があるあなたのために。<br /><br />あなたの知りたい事に「ピンポイント」でご回答致します。<br /><br />以下のコメント欄に、「お気軽に」書き込みお願いします↓

    さいごに無料情報です。

    音質も、廃盤CD・アナログレコードもいらないあなたへ

    iTunes(Podcasts),soundcloud,youtube, Last.fmあたりは要チェックです。


    そして、同じ趣味を持つ音楽仲間が重要です。

    Twitter、Mixiなどではまだまだ濃いテクノファンがいっぱいです。


    そういった仲間からは濃い情報を頂けます。

    僕自身もそうですが、いろいろ教えてもらっています。



    今回の記事をまとめますと、、、

    「WIREは死んだ」のか?そして、「Wired Clash」はWIREだったのか?検証してみる

    WIREよ、
    このまま伝説のイベントになってしまうのか・・・

    今回足りなかったのは、
    音とビジュアル以外の要素。

    満たされているようで、
    足りないのはこの為だと思う。

    確かに時代はEDMになっているから、
    お客さんが集まりにくいのは事実。
    それでも2年に一回でも開催して欲しいのがファンの心理です。

    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    この旅行記をチェックした人は
    こんな旅行記もチェックしています
    ワイエムの旅行記はコチラ↓


    今年は民間宇宙旅行元年なので
    「宇宙博 2014」(幕張メッセ)へ行ってきました!(ネタバレあり)
    http://4travel.jp/travelogue/10919481


    当日券もソールドアウト!
    ソニックマニア カサビアン グラストンベリー 疑似体験
    http://4travel.jp/travelogue/10918636


    一年で一番横浜・「赤レンガ」がオススメ時期のイベント
    〜Greenroom Festival 2014 〜
    http://4travel.jp/travelogue/10921519


    プロフィールページでは、
    旅行記とあわせると、もっと面白くて、あなたがわくわくして
    旅に行きたくなったり、旅に役立つ情報を掲載しています。

    ↓よろしければ、チェックしてみてください。 
    ワイエム@横浜在住 祭トラベラーのプロフィールページ
    http://4travel.jp/traveler/wai_em

    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

    ブログ名:「世界一のイベント&日本一のお祭り」旅行体験記をこっそり暴露

    最後までお読みいただき、ありがとうございました!


    この記事の感想(よかった所・改善ポイント)、気になる事、もっと知りたい情報があるあなたのために。

    あなたの知りたい事に「ピンポイント」でご回答致します。

    以下のコメント欄に、「お気軽に」書き込みお願いします↓

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP