武生・鯖江旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年は、天候が良くないので岐阜羽島の藤へ<br />しかし、地元の方の知らせで<br />「式部とふじまつり」雨を覚悟で・・・。<br /><br />途中、大野市で芝桜を撮ってた頃には小雨が<br />また、鯖江市西山公園のさばえつつじまつり<br />ここでも、一時的に雨が降って・・・。<br />午前中にあちらこちらと飛び回って<br />昼過ぎると、地元の方と待ち合わせて<br />「式部とふじまつり」へ<br /><br /><br />紫式部公園、<br />ようやく咲き始めたフジの下で平安時代行列、<br />今年で19回目迎える「式部とふじまつり」<br />色鮮やかな十二単(ひとえ)や束帯(そくたい)といった<br />華やかな平安装束に身を包み、<br />150人の参加者たちが、<br />白や紫の約200メートル続く藤の花の回廊を<br />厳かな雰囲気に包まれて優雅に歩き、<br />その日だけはタイムスリップした気分したかのように<br />歴史ロマンに触れることができました。<br /><br />●とき    5月3日 <br />●ところ   紫式部公園<br />●会場    紫式部公園、ふるさとを偲ぶ散歩道<br />●住所    福井県越前市東千福町<br />●交通    JR武生駅から車7分<br />●ドライブ  北陸道武生ICから国道8号経由で5km10分<br />●駐車場    あり 但し午前中のみ<br /><br />追伸<br />(主催の方々と話して人の出足が去年より悪いので、<br />あちらこちらとパンフレット持ち歩き、<br />みなさまに手渡し・・・。<br />今年は平安時代行列が10回目の節目だけに<br />記録写真として撮り続けました。)<br />

式部とふじまつり 前半

47いいね!

2012/05/03 - 2012/05/03

60位(同エリア356件中)

2

82

風に吹かれて旅人

風に吹かれて旅人さん

今年は、天候が良くないので岐阜羽島の藤へ
しかし、地元の方の知らせで
「式部とふじまつり」雨を覚悟で・・・。

途中、大野市で芝桜を撮ってた頃には小雨が
また、鯖江市西山公園のさばえつつじまつり
ここでも、一時的に雨が降って・・・。
午前中にあちらこちらと飛び回って
昼過ぎると、地元の方と待ち合わせて
「式部とふじまつり」へ


紫式部公園、
ようやく咲き始めたフジの下で平安時代行列、
今年で19回目迎える「式部とふじまつり」
色鮮やかな十二単(ひとえ)や束帯(そくたい)といった
華やかな平安装束に身を包み、
150人の参加者たちが、
白や紫の約200メートル続く藤の花の回廊を
厳かな雰囲気に包まれて優雅に歩き、
その日だけはタイムスリップした気分したかのように
歴史ロマンに触れることができました。

●とき    5月3日 
●ところ   紫式部公園
●会場    紫式部公園、ふるさとを偲ぶ散歩道
●住所    福井県越前市東千福町
●交通    JR武生駅から車7分
●ドライブ  北陸道武生ICから国道8号経由で5km10分
●駐車場    あり 但し午前中のみ

追伸
(主催の方々と話して人の出足が去年より悪いので、
あちらこちらとパンフレット持ち歩き、
みなさまに手渡し・・・。
今年は平安時代行列が10回目の節目だけに
記録写真として撮り続けました。)

PR

  • 源氏物語の作者、紫式部が生涯でただ一度<br />都を離れて暮らした場所が武生。<br />これを記念して紫式部公園は作られました。

    源氏物語の作者、紫式部が生涯でただ一度
    都を離れて暮らした場所が武生。
    これを記念して紫式部公園は作られました。

  • 稚児行列と平安時代行列<br />今回は、記録写真として<br />私はカメラを向けました・<br /><br />ここでも、パンフレット持っていない方に<br />聞きながら渡しましたが、<br />時には、同じ方にお聞きして<br />誠に申訳ありません。<br />それどころか、親、家族は子供の事で頭一杯

    稚児行列と平安時代行列
    今回は、記録写真として
    私はカメラを向けました・

    ここでも、パンフレット持っていない方に
    聞きながら渡しましたが、
    時には、同じ方にお聞きして
    誠に申訳ありません。
    それどころか、親、家族は子供の事で頭一杯

  • お母さん聞けば<br />これが、ポーズだと言う事です・

    お母さん聞けば
    これが、ポーズだと言う事です・

  • お父さんも大変です。

    イチオシ

    お父さんも大変です。

  • 更に、お母さんも<br />早くから<br />いろいろ準備に大変だったそうです。

    イチオシ

    更に、お母さんも
    早くから
    いろいろ準備に大変だったそうです。

  • 紫式部登場かな?

    イチオシ

    紫式部登場かな?

  • さて、誰だか<br />三人娘撮りましたので確認して下さい・<br />風に吹かれて旅人でした。

    さて、誰だか
    三人娘撮りましたので確認して下さい・
    風に吹かれて旅人でした。

  • 先頭の待機も時間かかり<br />これより道路横断して<br />(警察など道路誘導なく)<br />藤の花の回廊を藤棚に向かってスタート<br />

    先頭の待機も時間かかり
    これより道路横断して
    (警察など道路誘導なく)
    藤の花の回廊を藤棚に向かってスタート

  • イチオシ

  • 平安時代をほうふつさせる時代行列や、<br />稚児行列がフジ回廊・藤の香りが漂う中を<br />今これから練り歩く・

    平安時代をほうふつさせる時代行列や、
    稚児行列がフジ回廊・藤の香りが漂う中を
    今これから練り歩く・

  • 藤棚には、人が多すぎると思い込み<br />藤棚に入る前にて撮りましたが。<br />一緒にカメラで撮られてる方は藤棚から<br />想ったより人出が少なく<br />上手く撮れてるの見て・・・失敗した。

    藤棚には、人が多すぎると思い込み
    藤棚に入る前にて撮りましたが。
    一緒にカメラで撮られてる方は藤棚から
    想ったより人出が少なく
    上手く撮れてるの見て・・・失敗した。

  • この子は、目が腫れて<br />虫に食われたとか<br />でも、元気な子ですが<br />特設ステージには、何故か泣いてました。<br />

    この子は、目が腫れて
    虫に食われたとか
    でも、元気な子ですが
    特設ステージには、何故か泣いてました。

  • イチオシ

  • 私の行く所<br />テレビ関係の方がいられて<br />撮り難い。<br />きっと、相手もそう思っているのかな?

    私の行く所
    テレビ関係の方がいられて
    撮り難い。
    きっと、相手もそう思っているのかな?

  • 前回は、橋の真ん中付近で撮ってましたが<br />今回は、朱色の橋を渡り終えた所から

    前回は、橋の真ん中付近で撮ってましたが
    今回は、朱色の橋を渡り終えた所から

  • イチオシ

  • 子供達は、この鯉が珍しく<br />一応に立ち止まるのです・

    子供達は、この鯉が珍しく
    一応に立ち止まるのです・

  • イチオシ

  • イチオシ

  • イチオシ

  • 豪華絢爛(けんらん)な平安時代の装束に身を包み<br />早くから準備して<br />こうして最後まで行列が練り歩く<br />ご苦労さん。

    豪華絢爛(けんらん)な平安時代の装束に身を包み
    早くから準備して
    こうして最後まで行列が練り歩く
    ご苦労さん。

  • 越前市東千福町の紫式部公園<br />全国で唯一の寝殿造り庭園で、<br />池や築山、釣殿が優美な雰囲気<br />から特設ステージにて勢揃い<br />華やかに時代絵巻を繰り広げる最終地点。

    越前市東千福町の紫式部公園
    全国で唯一の寝殿造り庭園で、
    池や築山、釣殿が優美な雰囲気
    から特設ステージにて勢揃い
    華やかに時代絵巻を繰り広げる最終地点。

  • 平安時代行列は、<br />同市の日本民族衣裳源流会(三田村まつえ代表)が協力。<br />今年は、公開結婚式がなくなり<br />今回は、平安時代行列が10回目を迎え、<br />入園、就職、還暦など人生節目の参加者を募集。<br />2〜90歳の幅広い年齢が参加し、<br />人気の祭だけに早々に締め切られ<br />地元の方々も参加が難しい・・・<br />

    平安時代行列は、
    同市の日本民族衣裳源流会(三田村まつえ代表)が協力。
    今年は、公開結婚式がなくなり
    今回は、平安時代行列が10回目を迎え、
    入園、就職、還暦など人生節目の参加者を募集。
    2〜90歳の幅広い年齢が参加し、
    人気の祭だけに早々に締め切られ
    地元の方々も参加が難しい・・・

  • この後は、特設ステージへ勢揃い<br />平安時代の装束の説明<br />舞いの奉納、公開結婚式はなく<br />参加者の自己紹介の後記念撮影タイムなど<br />前編に続いて<br />後編にて。<br />

    この後は、特設ステージへ勢揃い
    平安時代の装束の説明
    舞いの奉納、公開結婚式はなく
    参加者の自己紹介の後記念撮影タイムなど
    前編に続いて
    後編にて。

この旅行記のタグ

47いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • koikeiさん 2012/05/11 00:06:38
    先日はありがとうございました。
    風に吹かれて旅人さま

    本当に先日はありがとうございました。
    さすが、素晴らしいお写真ばかりと感心しています。

       koikei

    風に吹かれて旅人

    風に吹かれて旅人さん からの返信 2012/05/13 07:59:07
    RE: 先日はありがとうございました。
    雨で、まつりも危ぶまれただけに・・・。
    私は例年なら過密スケジュールでマイペースなので
    毎年、一人で行きますので・・・。
    今回は、天候的に出足は関係者と話してましたら
    式部とふじまつり去年の半分と言う事で
    関係者と手分けして、通りすがりの方々へパンフレット
    沢山手にして、紫式部公園、藤棚など歩き回って
    koikeiさん来られるの待ってました。

    koikeiさんの毎年の福井再発見の延長・・・。
    私も便乗して。
    koikeiさんの誘いが無ければ
    今年の、鯖江、越前の旅は無かったが
    運良く、まつりが終わると雨が降って
    楽しく御一緒出来ました。

風に吹かれて旅人さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP