ブエナ・パーク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
過去10年以上、毎年ナッツ ベリー ファームに来ています。<br /><br />ナッツでは ベテランズ デー(Veterans Day) のある11月を ベテランズの月として、我々退役軍人を無料で入園させてくれます。<br /><br /><br />4トラに参加した2006年からは毎年 ナッツの アルバムを掲載しています。<br /><br />2006年<br />http://4travel.jp/traveler/koimas/album/10102774/<br /><br />2007年<br />http://4travel.jp/traveler/koimas/album/10195707/<br /><br />2008年<br />http://4travel.jp/traveler/koimas/album/10286155/<br /><br />2009年<br />http://4travel.jp/traveler/koimas/album/10405925/<br /><br />

2010 Knott's Berry Farm ナッツ ベリー ファーム

2いいね!

2010/11/09 - 2010/11/09

35位(同エリア41件中)

0

18

サボ10

サボ10さん

過去10年以上、毎年ナッツ ベリー ファームに来ています。

ナッツでは ベテランズ デー(Veterans Day) のある11月を ベテランズの月として、我々退役軍人を無料で入園させてくれます。


4トラに参加した2006年からは毎年 ナッツの アルバムを掲載しています。

2006年
http://4travel.jp/traveler/koimas/album/10102774/

2007年
http://4travel.jp/traveler/koimas/album/10195707/

2008年
http://4travel.jp/traveler/koimas/album/10286155/

2009年
http://4travel.jp/traveler/koimas/album/10405925/

旅行の満足度
4.5

PR

  • 1960年に造られた カリコ鉱山鉄道(Calico Mine Ride)。

    1960年に造られた カリコ鉱山鉄道(Calico Mine Ride)。

  • Calico Mine Ride<br /><br />鉱坑の中を走る貨物車。<br /><br />写真の上方は2010年11月14日の当地の新聞記事。 新聞の見出しは「Rolling For 50 years」。  この乗り物は今年、スタートしてから50周年を迎えます。 

    Calico Mine Ride

    鉱坑の中を走る貨物車。

    写真の上方は2010年11月14日の当地の新聞記事。 新聞の見出しは「Rolling For 50 years」。  この乗り物は今年、スタートしてから50周年を迎えます。 

  • ブームラング、ブーメラン、ブーマランなどと発音される Boomerang。<br /><br />この乗り物、曲線を描いて戻ってくる と云うことで付けられた名前なのでしょうが、戻ってこなかったら大変ですね。<br /><br />考えたら遊園地の総ての乗り物はスタートした所に戻ってきます。

    ブームラング、ブーメラン、ブーマランなどと発音される Boomerang。

    この乗り物、曲線を描いて戻ってくる と云うことで付けられた名前なのでしょうが、戻ってこなかったら大変ですね。

    考えたら遊園地の総ての乗り物はスタートした所に戻ってきます。

  • Boomerang は 1990年からスタートした乗り物。

    Boomerang は 1990年からスタートした乗り物。

  • ナッツのテーマは古い西部の町、ゴーストタウン(Ghost Town)

    ナッツのテーマは古い西部の町、ゴーストタウン(Ghost Town)

  • Ghost Town

    Ghost Town

  • Ghost Town<br /><br />傾いた小屋

    Ghost Town

    傾いた小屋

  • 金鉱(Gold mine)

    金鉱(Gold mine)

  • サボテンの庭(Cactus Garden)

    サボテンの庭(Cactus Garden)

  • サボテン(Cactus)<br /><br />ナッツにはサボテンが多く植えられています。

    サボテン(Cactus)

    ナッツにはサボテンが多く植えられています。

  • Cactus Garden

    Cactus Garden

  • 噴水広場(Fountain Plaza)<br /><br />Boardwalk の中央に造られた噴水。

    イチオシ

    噴水広場(Fountain Plaza)

    Boardwalk の中央に造られた噴水。

  • 2002年にスタートした エクセリレーター(Xcelerator)。  加速するもの accelerator を意味しています。<br /><br />ああ、加速しなくなったと安心したら、ニュートンさんが発見した地球の引力で再び加速されて下ってくる。<br /><br />「これに乗ったのですね」<br /><br />いや、昔の回想です。

    2002年にスタートした エクセリレーター(Xcelerator)。  加速するもの accelerator を意味しています。

    ああ、加速しなくなったと安心したら、ニュートンさんが発見した地球の引力で再び加速されて下ってくる。

    「これに乗ったのですね」

    いや、昔の回想です。

  • Xcelerator

    Xcelerator

  • Xcelerator

    イチオシ

    Xcelerator

  • Xcelerator

    Xcelerator

  • キャンプ スヌーピー(Camp Snoopy)<br /><br />1983年に幼児だけの為に造られたキャンプ スヌーピー。  このような遊園地を造ったのは ナッツが最初です。<br /><br />然し、ディズニーのトゥ〜ンタウンの方が人気があるのは何故か?<br /><br />ナッツにはディズニーランドのように ナッツだけの マスコット(キャラクター)がいないからかもしれません。   <br /><br />然し、スヌーピーが約20年間、ナッツ のマスコット の代行をしています。  

    キャンプ スヌーピー(Camp Snoopy)

    1983年に幼児だけの為に造られたキャンプ スヌーピー。  このような遊園地を造ったのは ナッツが最初です。

    然し、ディズニーのトゥ〜ンタウンの方が人気があるのは何故か?

    ナッツにはディズニーランドのように ナッツだけの マスコット(キャラクター)がいないからかもしれません。   

    然し、スヌーピーが約20年間、ナッツ のマスコット の代行をしています。  

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP