
2010/05/05 - 2010/05/05
31位(同エリア97件中)
ラムネ色の風さん
- ラムネ色の風さんTOP
- 旅行記61冊
- クチコミ12件
- Q&A回答3件
- 652,237アクセス
- フォロワー19人
コストコ・・・とはアメリカ生まれの会員制倉庫型店で食料品、衣料品、家電、日用品など商品が豊富に販売されています。
特にアメリカサイズのピザやケーキ(ホール)類は大きくて安い!!大家族にはもってこい!のお店です。
日本では9店舗。福岡久山・千葉幕張・東京都多摩境・埼玉県川崎・神奈川県横浜市金沢シーサイド・兵庫県尼崎・埼玉県新美郷・埼玉県入間・北海道札幌市。
コストコ久山
福岡県糟屋郡久山町大字山田字高柳1152-1
TEL 092-931-9092
http://www.costco.co.jp/whs_876.htm
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- 自家用車
-
前々から気になっていた「コストコ」
でも会員制で会員になるには年間4200円の会費を払わなくてはいけない。4200円で入会してどれほど行くのか?と考えたらなかなか決断できなかった。
それが何かの口コミでP&Gのサイトから時々コストコの一日無料体験が出来る期間がありプリントアウトして持っていくと一日お買い物できるというもの。
ただお買い物の価格が表示か価格より5%上乗せされた金額を払うと言うもの。
取り合えず行って体験してみよう!と行ったのが実は3月。その時説明を聞き一日無料体験のはずが会員になったほうがお得?な気がして入会してしまった。
1年間の会費でいつでも解約できその時会費も返金してくれる。との事。気に入らなければ入会した日に解約できる・・・。(その後一年間は会員になれない)まあそれでもいいか・・・と入ってしまった。 -
と言っても家からコストコまで25キロくらいある。
なかなかの距離でいつも行ける距離ではない・・・。
コストコは「トリアス」の中にあります。「トリアス」はオップンモールの大型ショッピングセンター。
http://www.torius.co.jp/whats.html
DOWNYなどアメリカの製品だけではなく日本のメーカーの物もいっぱい!!
ただボトルの大きさなどは日本の物と大違い! -
500gのカルビーのポテトチップス。
518円って安いんだろうか・・・。 -
冷凍や冷蔵はこの大きな冷蔵庫(冷凍庫)に入っています。
-
前回も買って今回も買った「スフレチーズケーキ」25センチほどのホール型 1248円。
-
大きなホール型のケーキですが2000円以内なのです。
-
マフィン12個入り 838円。
でも一個のマフィンの大きさは私のゲンコツ以上の大きさ・・・。 -
ベーグル6個入り×2(選り取り) 628円
-
クロワッサン12個入り 798円
このクロワッサン一個の長さ20センチくらいあったと思う。 -
これが一番びっくりしたかも??
パティー用のケーキ。誕生会に良さそうなケーキだけど何人分???20人とか??いやもっと多く呼べそう??いやいや、家に入らないし・・・。
色々な可愛い絵が描かれています。 -
大きさが伝わらないですよね・・・。縦25センチ横40センチくらい。
2280円。 -
オススメのピザ!!マルゲリータ40センチ×40センチくらい。1400円。
ただ家のオーブンに入らないので1/4に切り分けてオーブンで焼きました。
焼いた丸型ピザはレジ奥で販売されていて1500円。 -
シーフードピザもありますよ!
-
-
お肉もアメリカの物ばかりではなく国産も売っている。ただ量は多いな・・・。
-
-
店内の様子。
この日10時開店ですがその前からお客さんが並んでいたので10分くらい前からOPENしました。
お店の前は早くから駐車場もいっぱいに・・・。
お店を出る頃は駐車場待ちの車の列がいっぱいでした。 -
可愛いワンピースも1000円や2000円くらいで売っている。アメリカっぽい柄ですよね。
-
レジ。買う商品をレジ前に並べます。
レジを通った商品は袋類はないので(レジ袋)自分の持ってきた袋などに入れる。
大きいものはそのままカートで。
出口でレシートと買った商品のチェックがあります。 -
カートが大きいのでお買い物する時も離合など大変。
-
ホットドック200円??
安くない???え?ドリンク付き?? -
-
-
ホットドックを頼むと長いパンにソーセージだけはさんだ物。とドリンクのカップが・・・。
ドリンクは自分で自由に注ぐ。(おかわり自由??)
カップも大きなLサイズのカップ。
この写真の手前にピクルスやオニオン、ケチャップなど自由に自分で入れることが出来、自分好みのホットドックにできます!! -
OPENから時間が経っていなのに大盛況!!
この前来た時は多くて食べれなかったのでパパ嬉しそう!! -
-
現金での支払いですがクレジットカードはアメリカンエクスプレスカードとコストコマスターカードが使えます。
とにかく見るだけでも面白い。
うちの家族でも量を考えるならこれはちょっと多すぎ??と思うものも多いけど時々来るには楽しいところですね。
この時買ったものは
ポークビッツ(伊藤ハムの小さいウインナー)668円普通サイズの3、4倍くらい入っている。
リカルデントガム290g 980円
鹿児島産こしひかり10? 2988円
UNI色鉛筆36色 1498円
プリマ生ハム2P 798円
スフレチーズケーキ 1248円
四角ピザマルガリータ 1400円
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
10
27