愛媛旅行記(ブログ) 一覧に戻る
愛媛・松山といえば道後温泉。<br />道後温泉に入らずに松山へ行ったとは<br />言えないですよねー。<br />「坊ちゃん」温泉として有名な道後温泉<br />本館はやっぱり外せません!<br />そのほかにも無料の足湯や観光ポイント<br />があって、1日フルに動き回りました。

愛媛観光<道後温泉>

1いいね!

2006/10/01 - 2006/10/04

6138位(同エリア6842件中)

0

20

☆桜☆

☆桜☆さん

愛媛・松山といえば道後温泉。
道後温泉に入らずに松山へ行ったとは
言えないですよねー。
「坊ちゃん」温泉として有名な道後温泉
本館はやっぱり外せません!
そのほかにも無料の足湯や観光ポイント
があって、1日フルに動き回りました。

PR

  • 放生園の「からくり時計」。<br />道後温泉駅前の広場にあるからくり<br />時計。毎正時には人形が登場します。<br />この広場に面して観光会館もあり、<br />無料のボランティアガイドもいます。

    放生園の「からくり時計」。
    道後温泉駅前の広場にあるからくり
    時計。毎正時には人形が登場します。
    この広場に面して観光会館もあり、
    無料のボランティアガイドもいます。

  • 放生園の足湯。<br />道後温泉駅前の広場にある無料の足湯。<br />中央の湯釜は明治時代のものだそう。<br />ここのほかにも道後温泉にはいくつか<br />足湯があります。

    放生園の足湯。
    道後温泉駅前の広場にある無料の足湯。
    中央の湯釜は明治時代のものだそう。
    ここのほかにも道後温泉にはいくつか
    足湯があります。

  • 道後温泉本館。<br />夕方ともなると近隣の宿に滞在している<br />人達が浴衣姿で吸い込まれていきます。<br />赤い障子の望楼にある太鼓が日に3回打ち<br />鳴らされ、「日本の音風景百選」の一つだ<br />そうです。

    道後温泉本館。
    夕方ともなると近隣の宿に滞在している
    人達が浴衣姿で吸い込まれていきます。
    赤い障子の望楼にある太鼓が日に3回打ち
    鳴らされ、「日本の音風景百選」の一つだ
    そうです。

  • 道後温泉本館受付。<br />入浴料は外の売り場にて購入し、チケット<br />を持ってこの受付に出します。<br />貸しタオル\50。購入だと\200(石鹸付き)。<br />浴場には石鹸類は一切ないので、各自持参<br />となります。

    道後温泉本館受付。
    入浴料は外の売り場にて購入し、チケット
    を持ってこの受付に出します。
    貸しタオル\50。購入だと\200(石鹸付き)。
    浴場には石鹸類は一切ないので、各自持参
    となります。

  • 道後温泉本館「神の湯」入り口。<br />入浴コースは4種類あるけれど、地元の<br />方が多いであろう神の湯に入ることに。<br />この日は10名ほど入浴されていたのですが<br />地元の方に聞いたら空いているほうだとの<br />こと。お湯はほぼ無臭でさらっとしていま<br />すが、短時間の入浴でもすっかり肉体疲労<br />が取れました(笑)

    道後温泉本館「神の湯」入り口。
    入浴コースは4種類あるけれど、地元の
    方が多いであろう神の湯に入ることに。
    この日は10名ほど入浴されていたのですが
    地元の方に聞いたら空いているほうだとの
    こと。お湯はほぼ無臭でさらっとしていま
    すが、短時間の入浴でもすっかり肉体疲労
    が取れました(笑)

  • 道後温泉本館の休憩スペース。<br />玄関脇のシューズロッカーの前には<br />座って飲み物が飲めるスペースがあり<br />ます。<br />もちろんお金を出せば有料の休憩室も<br />使えますが....

    道後温泉本館の休憩スペース。
    玄関脇のシューズロッカーの前には
    座って飲み物が飲めるスペースがあり
    ます。
    もちろんお金を出せば有料の休憩室も
    使えますが....

  • ポンジュース。<br />湯上りにはやっぱり愛媛ならではの<br />ポンジュース!<br />日中歩き回った体も生き返るおいしさ<br />です。

    ポンジュース。
    湯上りにはやっぱり愛媛ならではの
    ポンジュース!
    日中歩き回った体も生き返るおいしさ
    です。

  • 道後温泉本館の「坊ちゃんの間」。<br />3階の角にあるこの休憩室は漱石<br />お気に入りの部屋として、今は見学用<br />となっています。<br />階段がけっこう急なので気をつけないと<br />転びそうです。

    道後温泉本館の「坊ちゃんの間」。
    3階の角にあるこの休憩室は漱石
    お気に入りの部屋として、今は見学用
    となっています。
    階段がけっこう急なので気をつけないと
    転びそうです。

  • 夏目漱石!?<br />道後温泉本館の正面からまっすぐに<br />伸びる商店街には漱石をはじめ、<br />坊ちゃんやマドンナなどたくさんの<br />人物の人形がいましたよ。

    夏目漱石!?
    道後温泉本館の正面からまっすぐに
    伸びる商店街には漱石をはじめ、
    坊ちゃんやマドンナなどたくさんの
    人物の人形がいましたよ。

  • 道後公園入り口。<br />道後温泉の隣には昔の城(湯築城)が<br />あったエリアが公園として残されて<br />います。<br />ここには以前動物園があったそうで<br />すが、今は資料館のほか再現された<br />武家屋敷などがあります。<br />

    道後公園入り口。
    道後温泉の隣には昔の城(湯築城)が
    あったエリアが公園として残されて
    います。
    ここには以前動物園があったそうで
    すが、今は資料館のほか再現された
    武家屋敷などがあります。

  • 道後公園内、武家屋敷の内部。<br />土間や炊事場、居間などがあり、<br />居間では連歌の様子を再現して<br />います。

    道後公園内、武家屋敷の内部。
    土間や炊事場、居間などがあり、
    居間では連歌の様子を再現して
    います。

  • 道後公園内。<br />当時この美しい景観を望む位置に<br />上級武士の屋敷があったそうです。<br />すでに少しだけ紅葉に染まり始めて<br />いました。<br />ここは地元の人の散歩コースとして<br />人気のあるところのようです。

    道後公園内。
    当時この美しい景観を望む位置に
    上級武士の屋敷があったそうです。
    すでに少しだけ紅葉に染まり始めて
    いました。
    ここは地元の人の散歩コースとして
    人気のあるところのようです。

  • 四国八十八ヶ所の51番、石手寺。<br />その中にある国宝の三重塔。この日は<br />ちょうど地元の小学生が写生に来てい<br />ましたが、お遍路さんの姿もたくさん<br />ありました。

    四国八十八ヶ所の51番、石手寺。
    その中にある国宝の三重塔。この日は
    ちょうど地元の小学生が写生に来てい
    ましたが、お遍路さんの姿もたくさん
    ありました。

  • 石手寺名物のおやき(と甘酒)。<br />おやきというと高菜やかぼちゃが<br />入ったもののイメージが強かった<br />のだけど、ここのはあっさりした<br />甘みのこしあん入りです。<br />何個も食べられる気がしてきます(笑)

    石手寺名物のおやき(と甘酒)。
    おやきというと高菜やかぼちゃが
    入ったもののイメージが強かった
    のだけど、ここのはあっさりした
    甘みのこしあん入りです。
    何個も食べられる気がしてきます(笑)

  • 道後プリンスホテルの足湯。<br />ホテルの敷地内に誰でもが自由に<br />入れる足湯。道後温泉エリアには<br />MAP上は10箇所無料の足湯・手湯が<br />あります。(実際には9箇所で実施)<br />結局MAP片手に全部制覇しました!

    道後プリンスホテルの足湯。
    ホテルの敷地内に誰でもが自由に
    入れる足湯。道後温泉エリアには
    MAP上は10箇所無料の足湯・手湯が
    あります。(実際には9箇所で実施)
    結局MAP片手に全部制覇しました!

  • にきたつ庵。<br />道後ビールを製造している水口酒造が<br />経営している食事処。<br />雰囲気を楽しみながら地ビールを楽し<br />める店です。<br />営業時間11:00〜21:30 月曜定休

    にきたつ庵。
    道後ビールを製造している水口酒造が
    経営している食事処。
    雰囲気を楽しみながら地ビールを楽し
    める店です。
    営業時間11:00〜21:30 月曜定休

  • にきたつ庵の「蔵元膳」。<br />いろいろと旬の食材を使った料理が<br />桶の中に入ってサーブされます。<br />お刺身と海鮮サラダ、ご飯、みそ汁、<br />デザートが付いて\1800。<br />飲み物はもちろん「坊ちゃんビール」!<br />(ここで製造している地ビールです♪)

    にきたつ庵の「蔵元膳」。
    いろいろと旬の食材を使った料理が
    桶の中に入ってサーブされます。
    お刺身と海鮮サラダ、ご飯、みそ汁、
    デザートが付いて\1800。
    飲み物はもちろん「坊ちゃんビール」!
    (ここで製造している地ビールです♪)

  • 伊佐爾波神社。<br />とにかくこの階段を見ただけで目が<br />くらみそうです....<br />この階段を上りきると朱塗りの社殿が<br />見えます。<br />社殿は国の重要文化財だそうです。

    伊佐爾波神社。
    とにかくこの階段を見ただけで目が
    くらみそうです....
    この階段を上りきると朱塗りの社殿が
    見えます。
    社殿は国の重要文化財だそうです。

  • 道後温泉別館椿の湯。<br />道後温泉=城のような本館だけかと<br />思いますが、本館から歩いて3分の<br />ところに別館椿の湯もあります。<br />ここは本館に近いにも関わらず、観<br />光客の姿は少ないですね。

    道後温泉別館椿の湯。
    道後温泉=城のような本館だけかと
    思いますが、本館から歩いて3分の
    ところに別館椿の湯もあります。
    ここは本館に近いにも関わらず、観
    光客の姿は少ないですね。

  • 道後温泉別館椿の湯。<br />中は吹き抜けのロビーがあり毛氈敷きの<br />休憩場所もあり、こちらのほうが本館<br />よりゆっくり出来る気がします。<br />肝心の浴場は本館神の湯よりも広く、<br />シャワースペースがたくさんあるので<br />便利です。最後の最後、飛行機のぎり<br />ぎりの時間まで温泉三昧してました(笑)

    道後温泉別館椿の湯。
    中は吹き抜けのロビーがあり毛氈敷きの
    休憩場所もあり、こちらのほうが本館
    よりゆっくり出来る気がします。
    肝心の浴場は本館神の湯よりも広く、
    シャワースペースがたくさんあるので
    便利です。最後の最後、飛行機のぎり
    ぎりの時間まで温泉三昧してました(笑)

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP