バルセロナ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
バルセロナはガウディーの町だけではありません。<br />ゴシック地区のカタルーニャゴシックの世界を巡ります。<br />折しもスペイン人にとって大切な主顕節の祝日。<br />キリスト生誕に彩られた町を楽しめる素敵なシーズンです。<br /><br />スペインの旅の最終章。<br />最後までご機嫌な旅の記録になりました。<br /><br />[旅程]<br />*12月31日 月曜日<br />エールフランス AF291 AF2100<br />関空 12:35 - パリ 17:20<br />パリ 19:15 - マドリッド 21:15  マドリッド泊<br />*1月1日   火曜日<br />マドリッド → トレド観光 → VALLE DEL JERTE<br />温泉リゾート HOTEL BALNEARIO VALLE DEL JERTE泊<br />*1月2日   水曜日<br />銀の道 世界遺産巡り <br />→ グアダルーペ → カセレス → メリダ<br />メリダ パラドール泊<br />*1月3日   木曜日<br />メリダ → セビリア<br />セビリア泊<br />*1月4日   金曜日<br />セビリア → コルドバ → グラナダ<br />アルハンブラ パラドール泊<br />*1月5日   土曜日<br />アルハンブラ観光<br />グラナダ → バルセロナ<br />Vueling VY1163 グラナダ 13:55 - バルセロナ 15:15<br />バルセロナ泊 <br />*1月6日   日曜日<br />バルセロナ観光  バルセロナ泊<br />*1月7日   月曜日<br />エールフランス AF1049  AF292<br />バルセロナ 9:35 - パリ 11:30<br />パリ    13:30 - 関空 9:05 (+1 1月8日 火曜日)<br />

~バルセロナ☆主顕節のカテドラル~ 08新春スペイン旅行 15

4いいね!

2008/01/06 - 2008/01/07

5038位(同エリア6904件中)

0

49

ねんくす

ねんくすさん

バルセロナはガウディーの町だけではありません。
ゴシック地区のカタルーニャゴシックの世界を巡ります。
折しもスペイン人にとって大切な主顕節の祝日。
キリスト生誕に彩られた町を楽しめる素敵なシーズンです。

スペインの旅の最終章。
最後までご機嫌な旅の記録になりました。

[旅程]
*12月31日 月曜日
エールフランス AF291 AF2100
関空 12:35 - パリ 17:20
パリ 19:15 - マドリッド 21:15  マドリッド泊
*1月1日   火曜日
マドリッド → トレド観光 → VALLE DEL JERTE
温泉リゾート HOTEL BALNEARIO VALLE DEL JERTE泊
*1月2日   水曜日
銀の道 世界遺産巡り 
→ グアダルーペ → カセレス → メリダ
メリダ パラドール泊
*1月3日   木曜日
メリダ → セビリア
セビリア泊
*1月4日   金曜日
セビリア → コルドバ → グラナダ
アルハンブラ パラドール泊
*1月5日   土曜日
アルハンブラ観光
グラナダ → バルセロナ
Vueling VY1163 グラナダ 13:55 - バルセロナ 15:15
バルセロナ泊 
*1月6日   日曜日
バルセロナ観光  バルセロナ泊
*1月7日   月曜日
エールフランス AF1049  AF292
バルセロナ 9:35 - パリ 11:30
パリ    13:30 - 関空 9:05 (+1 1月8日 火曜日)

PR

  • バルセロナと、言えば、<br /><br />あまりにもガウディー建築が有名すぎて、<br />忘れ去られてしまいそうですが、<br /><br />バルセロナのゴシック地区にはローマ時代からの歴史的な建物が集まっているのです。<br /><br />私たちが泊まったホテル、「バルセロナ・カテードラル」では、毎週日曜の午前中宿泊客の為のゴシック地区歴史探訪のウオーキングツアーがあるということで<br />参加したかったのですが、<br />1月6日の主顕節ということで、サクラダファミリアが午前中のみの開場でしたので、<br />参加できませんでした。<br /><br />夕刻のひととき、ゴシック地区を歩いてみました。<br /><br />

    バルセロナと、言えば、

    あまりにもガウディー建築が有名すぎて、
    忘れ去られてしまいそうですが、

    バルセロナのゴシック地区にはローマ時代からの歴史的な建物が集まっているのです。

    私たちが泊まったホテル、「バルセロナ・カテードラル」では、毎週日曜の午前中宿泊客の為のゴシック地区歴史探訪のウオーキングツアーがあるということで
    参加したかったのですが、
    1月6日の主顕節ということで、サクラダファミリアが午前中のみの開場でしたので、
    参加できませんでした。

    夕刻のひととき、ゴシック地区を歩いてみました。

  • カテードラルは<br /><br />夕方、17:15分からの開場とのことで、<br />最後に訪れることにしましょう。

    カテードラルは

    夕方、17:15分からの開場とのことで、
    最後に訪れることにしましょう。

  • カテドラルの左手は<br />元の王宮。<br /><br />右手には自治政府疔というエリア、<br /><br />不思議なドラゴンやら、

    カテドラルの左手は
    元の王宮。

    右手には自治政府疔というエリア、

    不思議なドラゴンやら、

  • 聖人なんでしょうかね??<br /><br />やらが<br /><br />建物を守っている、、んでしょうね。<br /><br />ゴシック様式の特徴の一つですよね。

    聖人なんでしょうかね??

    やらが

    建物を守っている、、んでしょうね。

    ゴシック様式の特徴の一つですよね。

  • 王の広場<br /><br />新大陸を発見して帰国した<br />コロンブスが<br /><br />イサベル女王に謁見した場所。

    王の広場

    新大陸を発見して帰国した
    コロンブスが

    イサベル女王に謁見した場所。

  • 王の広場の周りの建物は、<br /><br />バルセロナ伯爵の居城<br /><br />レイアル・マジョール宮殿

    王の広場の周りの建物は、

    バルセロナ伯爵の居城

    レイアル・マジョール宮殿

  • 市役所(Casa de la Ciutat-Ajuntament )<br /><br /><br /><br />建物自体は14世紀の建築。<br /><br />正面部分は19世紀に改築されたものだそう。<br /><br /><br />平日は内部の見学ができるらしく、祝日で残念です。<br />これも次回の宿題ですね。<br />

    市役所(Casa de la Ciutat-Ajuntament )



    建物自体は14世紀の建築。

    正面部分は19世紀に改築されたものだそう。


    平日は内部の見学ができるらしく、祝日で残念です。
    これも次回の宿題ですね。

  • 市庁舎前の広場は、<br /><br />サン・ジャウメ広場( Placa de Sant Jaume)<br /><br /><br />昨日の夜は一杯マリア様の像を拝みにやってきた子供連れで一杯でした。<br />

    市庁舎前の広場は、

    サン・ジャウメ広場( Placa de Sant Jaume)


    昨日の夜は一杯マリア様の像を拝みにやってきた子供連れで一杯でした。

  • おみやげ物屋さんで開いていたお店がありましたので覗いてみました。<br /><br />色遣い元気です。

    おみやげ物屋さんで開いていたお店がありましたので覗いてみました。

    色遣い元気です。

  • にゃんこグッズも発見!<br /><br />割れそうな子ばかりだったので連れて帰れませんでした。

    にゃんこグッズも発見!

    割れそうな子ばかりだったので連れて帰れませんでした。

  • カテドラルの右手を通って<br />正面に戻ります。

    カテドラルの右手を通って
    正面に戻ります。

  • 自治政府庁脇の小路<br /><br /><br /><br />13世紀から14世紀<br /><br />貴族や富豪の館が集っていた由緒ある地区なんだそうで、<br /><br />館を結ぶ渡り廊下の彫刻が見事です。

    自治政府庁脇の小路



    13世紀から14世紀

    貴族や富豪の館が集っていた由緒ある地区なんだそうで、

    館を結ぶ渡り廊下の彫刻が見事です。

  • 17:15分<br /><br />ようやく、カテドラルに入場出来る時間です。<br /><br />

    17:15分

    ようやく、カテドラルに入場出来る時間です。

  • バルセロナのカテードラルは<br /><br />13〜15世紀の150年をかけて建てられ、<br />その後<br />数え切れない改築を重ね<br /><br />20世紀になって今の形になりました。

    バルセロナのカテードラルは

    13〜15世紀の150年をかけて建てられ、
    その後
    数え切れない改築を重ね

    20世紀になって今の形になりました。

  • カタルーニャ・ゴシック様式<br /><br />柱を細く、壁を薄くするため、<br />高い技術が必要になります。<br /><br /><br />重厚な中に見られる<br /><br />軽やかさと<br /><br />伸びやかさが特徴なんだそう。<br />

    カタルーニャ・ゴシック様式

    柱を細く、壁を薄くするため、
    高い技術が必要になります。


    重厚な中に見られる

    軽やかさと

    伸びやかさが特徴なんだそう。

  • 堂内の両側には礼拝堂が並び、<br /><br />それぞれの礼拝堂に<br /><br />ろうそくを捧げる信者の姿があります。

    堂内の両側には礼拝堂が並び、

    それぞれの礼拝堂に

    ろうそくを捧げる信者の姿があります。

  • モンセラットの<br /><br />お顔の黒いマリア様<br /><br />グアダルーペのお顔の黒いマリア様とは全く違う雰囲気をお持ちですね。

    モンセラットの

    お顔の黒いマリア様

    グアダルーペのお顔の黒いマリア様とは全く違う雰囲気をお持ちですね。

  • カテドラルの主祭壇の下には地下聖堂があります。<br /><br />バルセロナの守護聖女 <br /><br />サンタ・エウラリア<br />Santa Eul&amp;agrave;lia <br /><br />の<br /><br />石棺が安置されていて、<br />こちらにも<br />献灯される信者の方がいらっしゃいました。

    カテドラルの主祭壇の下には地下聖堂があります。

    バルセロナの守護聖女 

    サンタ・エウラリア
    Santa Eul&agrave;lia



    石棺が安置されていて、
    こちらにも
    献灯される信者の方がいらっしゃいました。

  • 地上に戻ると<br /><br />主祭壇<br /><br />今日はこれから礼拝のようで、<br />準備を始められておりました、

    地上に戻ると

    主祭壇

    今日はこれから礼拝のようで、
    準備を始められておりました、

  • 中庭、パティオにでると、<br /><br />鵝鳥の皆さん。。<br /><br />人慣れしていて食べ物をねだりにきます。

    中庭、パティオにでると、

    鵝鳥の皆さん。。

    人慣れしていて食べ物をねだりにきます。

  • 鵝鳥の池の水周りにも<br /><br />なにか不思議なものが、、

    鵝鳥の池の水周りにも

    なにか不思議なものが、、

  • そして、この時期<br /><br />カテドラルの中庭にも<br /><br />イエスキリスト生誕の飾りがありました。

    そして、この時期

    カテドラルの中庭にも

    イエスキリスト生誕の飾りがありました。

  • こちらのお人形は、<br /><br />後ろに写っている観光客と比較していただくとよくわかりますが、<br /><br />等身大で、かなり大きい物でした。

    こちらのお人形は、

    後ろに写っている観光客と比較していただくとよくわかりますが、

    等身大で、かなり大きい物でした。

  • パティオの池、<br /><br />先ほどの不思議な石像以外にも<br /><br />キュートなカエル像も発見!<br /><br />

    パティオの池、

    先ほどの不思議な石像以外にも

    キュートなカエル像も発見!

  • 見学を終えて出てくると、、<br /><br />礼拝が始まっていました。<br /><br />入りきれない信者の方用に、<br />教会の後方には大画面テレビでの中継もされておりました。<br /><br />スペインの人達にとって大事な聖日ですものね。<br /><br />礼拝を邪魔しないよう、静かに退出いたしましょう。

    見学を終えて出てくると、、

    礼拝が始まっていました。

    入りきれない信者の方用に、
    教会の後方には大画面テレビでの中継もされておりました。

    スペインの人達にとって大事な聖日ですものね。

    礼拝を邪魔しないよう、静かに退出いたしましょう。

  • 2008年新春スペイン旅行<br /><br />最後の夜です。<br /><br />夕食は、<br />ようやくタパスに目覚めたくますけの仕切りで<br /><br />ホテルから徒歩数分のソーセージ店が経営するバルへ。<br /><br />「チャルクテリア・チャロック」<br /><br />Xarcuteria Xaloc<br /><br />Palla 17<br />tel: 933-011-990

    2008年新春スペイン旅行

    最後の夜です。

    夕食は、
    ようやくタパスに目覚めたくますけの仕切りで

    ホテルから徒歩数分のソーセージ店が経営するバルへ。

    「チャルクテリア・チャロック」

    Xarcuteria Xaloc

    Palla 17
    tel: 933-011-990

  • お店にはいると<br /><br />いきなり、ソーセージが<br />ど〜んとつるされているという<br />迫力です。

    お店にはいると

    いきなり、ソーセージが
    ど〜んとつるされているという
    迫力です。

  • ショーケースの中には、<br /><br />ソーセージは勿論<br />お持ち帰り用の<br />ハムやらチーズやら<br />が美味しそう〜♪<br /><br />関空でビーグル犬と勝負する度胸が足りず、<br />ご禁制のハムとソーセージは諦め、<br />チーズをお土産に買って帰りました。

    ショーケースの中には、

    ソーセージは勿論
    お持ち帰り用の
    ハムやらチーズやら
    が美味しそう〜♪

    関空でビーグル犬と勝負する度胸が足りず、
    ご禁制のハムとソーセージは諦め、
    チーズをお土産に買って帰りました。

  • バルなので何時からでも食事が始められるのは<br /><br />本当にありがたいです。

    バルなので何時からでも食事が始められるのは

    本当にありがたいです。

  • さあ、どんどん行っちゃいましょう。<br /><br />まずは、<br /><br />イベリコサラミ

    さあ、どんどん行っちゃいましょう。

    まずは、

    イベリコサラミ

  • シャンピ二オン<br /><br />ただのキノコなのに、、、<br />ごめんなさい、キノコさん、<br />私、あなたを見くびってました。。<br /><br />というお味。<br /><br />もっともマドリッドに行くとシャンピ二オンが有名なバルがある、、と聞いてますので、<br /><br />本当はもっと美味しいんでしょうねえ。。

    シャンピ二オン

    ただのキノコなのに、、、
    ごめんなさい、キノコさん、
    私、あなたを見くびってました。。

    というお味。

    もっともマドリッドに行くとシャンピ二オンが有名なバルがある、、と聞いてますので、

    本当はもっと美味しいんでしょうねえ。。

  • ポークケバブ<br /><br /><br />香辛料の香りが独特で、<br />旨いっす。。

    ポークケバブ


    香辛料の香りが独特で、
    旨いっす。。

  • パスタのパエリヤ<br /><br />アサリやら海老やらのシーフードが入っています。<br /><br />海鮮ビーフンを彷彿する味でした。<br />私は好きだなあ〜こういうの。

    パスタのパエリヤ

    アサリやら海老やらのシーフードが入っています。

    海鮮ビーフンを彷彿する味でした。
    私は好きだなあ〜こういうの。

  • サーディンのマリネ<br /><br /><br />酸っぱくて旨い!!

    サーディンのマリネ


    酸っぱくて旨い!!

  • グリークサラダ(ギリシャ風のサラダ)<br /><br />フェタチーズとオリーブ、タマネギ、パプリカの和え物です。<br /><br />

    グリークサラダ(ギリシャ風のサラダ)

    フェタチーズとオリーブ、タマネギ、パプリカの和え物です。

  • 本日のお薦めデザート<br /><br />は<br /><br />チョコレートケーキ<br /><br />あまりの旨さに、食べながら涎が、、、<br /><br />スペインのチョコレートケーキは柑橘系の風味がきいていて<br />甘くないのよね。

    本日のお薦めデザート



    チョコレートケーキ

    あまりの旨さに、食べながら涎が、、、

    スペインのチョコレートケーキは柑橘系の風味がきいていて
    甘くないのよね。

  • プリント言えばこれ!<br /><br />という正統派<br /><br />カスタードプリン<br /><br />Everyday Pudding計画<br /><br />の〆にふさわしい!おいしさ<br /><br /><br />ああ〜。。<br />満足です。<br /><br />ごちそうさまでした☆

    プリント言えばこれ!

    という正統派

    カスタードプリン

    Everyday Pudding計画

    の〆にふさわしい!おいしさ


    ああ〜。。
    満足です。

    ごちそうさまでした☆

  • 初スペイン<br /><br />毎日美味しい物に出会えて、<br /><br />観光も予定通りこなせて、<br /><br />完璧な旅といって良いでしょう。

    初スペイン

    毎日美味しい物に出会えて、

    観光も予定通りこなせて、

    完璧な旅といって良いでしょう。

  • 次は、<br /><br />温泉がみな普通にあいている時期に来たいなあ>ってそれかいっ。><br /><br />は、<br /><br />さておいて、<br /><br />見所のいっぱいある、親切な人達の国、<br /><br />最後まで気を抜かず、<br />あとは無事に帰国するのみ、ですね。<br /><br />おやすみなさい。

    次は、

    温泉がみな普通にあいている時期に来たいなあ>ってそれかいっ。>

    は、

    さておいて、

    見所のいっぱいある、親切な人達の国、

    最後まで気を抜かず、
    あとは無事に帰国するのみ、ですね。

    おやすみなさい。

  • 1月7日 月曜日<br /><br />おはようございます。<br /><br />本日はとうとう帰国です。<br /><br />バルセロナからパリで乗り継ぎ日本へ帰ります。<br /><br />バルセロナ→パリ便が<br />AF1049  <br />バルセロナ 9:35 − パリ 11:30<br /><br />ですので、空港チェックイン2時間前7時半、ということで<br />いつもたっぷり余裕派で<br />タクシー6時にお願いしていました。<br /><br />これも時間通り。<br />スペイン人、時間にはかなりきっちりしてる??と印象改めました。<br /><br />バルセロナの空港で、楽●のクレジットカードに付随する海外ラウンジにはいれるカードをせっかくつくってもらったので、ラウンジに行ってみました。<br /><br />朝からビールも飲み放題、、ですが、<br />さすがに飲まないし。<br />ジュースの類とスナック類、デニッシュをいただいて見学終わり。。です。<br /><br />フライトは予定通りで、無事パリへ。

    1月7日 月曜日

    おはようございます。

    本日はとうとう帰国です。

    バルセロナからパリで乗り継ぎ日本へ帰ります。

    バルセロナ→パリ便が
    AF1049  
    バルセロナ 9:35 − パリ 11:30

    ですので、空港チェックイン2時間前7時半、ということで
    いつもたっぷり余裕派で
    タクシー6時にお願いしていました。

    これも時間通り。
    スペイン人、時間にはかなりきっちりしてる??と印象改めました。

    バルセロナの空港で、楽●のクレジットカードに付随する海外ラウンジにはいれるカードをせっかくつくってもらったので、ラウンジに行ってみました。

    朝からビールも飲み放題、、ですが、
    さすがに飲まないし。
    ジュースの類とスナック類、デニッシュをいただいて見学終わり。。です。

    フライトは予定通りで、無事パリへ。

  • パリ、シャルルドゴール空港で、<br />2時間の待ち合わせってのも精神衛生上よろしいです。<br /><br />あとは日本便ですね。。<br /><br />AF292  パリ    13:30 です。<br /><br /><br />えっ?この写真、まさか??<br /><br />申し訳ないです。<br /><br />ゲートでチェックイン時に、私の前の日本人の旦那様がアップグレードになったようで、、<br />英語も通じない方だったので、<br />日本人職員がとんできて説明してたのでよくわかりました(爆)<br /><br />「いいなあ〜」って言って、<br />チケットを通すと、<br />フランス人職員のお兄ちゃんがにやっとわらって、改札の表示を指さす。。<br /><br />あらら〜〜いいのかしら、ほんと??<br /><br />山羊座のラッキーはここまで続くか??<br /><br />という訳で、帰り「も」ビジネスクラスに乗せていただきました。。<br /><br />そういう訳で、<br />機内食、いきなりのフォアグラのパテです。

    パリ、シャルルドゴール空港で、
    2時間の待ち合わせってのも精神衛生上よろしいです。

    あとは日本便ですね。。

    AF292  パリ    13:30 です。


    えっ?この写真、まさか??

    申し訳ないです。

    ゲートでチェックイン時に、私の前の日本人の旦那様がアップグレードになったようで、、
    英語も通じない方だったので、
    日本人職員がとんできて説明してたのでよくわかりました(爆)

    「いいなあ〜」って言って、
    チケットを通すと、
    フランス人職員のお兄ちゃんがにやっとわらって、改札の表示を指さす。。

    あらら〜〜いいのかしら、ほんと??

    山羊座のラッキーはここまで続くか??

    という訳で、帰り「も」ビジネスクラスに乗せていただきました。。

    そういう訳で、
    機内食、いきなりのフォアグラのパテです。

  • 当然、二人で違うものをいただきます。<br /><br /><br />ということで、もう一皿の前菜は、<br /><br />海老、。。<br /><br /><br />

    当然、二人で違うものをいただきます。


    ということで、もう一皿の前菜は、

    海老、。。


  • ローストビーフ

    ローストビーフ

  • 鴨に<br />つけ合わせはポテトのリヨン風でしたっけか。

    鴨に
    つけ合わせはポテトのリヨン風でしたっけか。

  • チーズ盛り合わせも遠慮しない〜<br /><br /><br />ワイン、、<br />行きがけあんなに頑張って飲まなくてもよかったんだあ、、>と贅沢な反省をする私。

    チーズ盛り合わせも遠慮しない〜


    ワイン、、
    行きがけあんなに頑張って飲まなくてもよかったんだあ、、>と贅沢な反省をする私。

  • マンゴのムース

    マンゴのムース

  • チョコレートケーキ<br /><br />も<br /><br />美味。。<br /><br />しっかりいただきました。<br /><br />で、、、<br />あとは寝るのみ。<br /><br />どうやら、この時、私風邪をひいていたようで、<br />熱も出しかけていた?か出ていたかも?<br />のようで、、<br />そんな事さえ、トロイので気がつかなかったのですが、、(苦笑)<br /><br />この後、ず〜っと寝ておりました。<br />目を覚まして水をもらいに行ったりはしましたが、<br />映画もみず、、<br />ずっと。。。

    チョコレートケーキ



    美味。。

    しっかりいただきました。

    で、、、
    あとは寝るのみ。

    どうやら、この時、私風邪をひいていたようで、
    熱も出しかけていた?か出ていたかも?
    のようで、、
    そんな事さえ、トロイので気がつかなかったのですが、、(苦笑)

    この後、ず〜っと寝ておりました。
    目を覚まして水をもらいに行ったりはしましたが、
    映画もみず、、
    ずっと。。。

  • 「朝食です」<br /><br />で、起きました。<br /><br />朝食のチョイスは、オムレツか

    「朝食です」

    で、起きました。

    朝食のチョイスは、オムレツか

  • クレープ。<br /><br />イマイチ食欲がないなりに、朝食をいただいて、、<br /><br />1月8日火曜日。<br /><br />無事<br /><br />帰国いたしました。<br /><br />最初から最後までラッキー続きのスペイン旅行でした☆<br />

    クレープ。

    イマイチ食欲がないなりに、朝食をいただいて、、

    1月8日火曜日。

    無事

    帰国いたしました。

    最初から最後までラッキー続きのスペイン旅行でした☆

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 265円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP