横浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
それは、インドで最も大きなお祭りで 日本で言う<br /><br />お正月。<br /><br /><br />インド舞踊、音楽ライブ、ボリウッドダンス<br /><br />インド雑貨、文化体験、クイズラリーもあります<br /><br />もちろん、スパイシーな インドカリーもありますよ。<br /><br /><br /><br />フィジーを 懐かしむ には 持って来いですね。<br /><br />第11回 ディワリ・イン・ヨコハマ <br /><br />Diwali in Yokohama Kanagawa pref. Japan<br /><br /><br />ヨコハマが インドになる 二日間<br /><br />2013年 10月 19日(土)、10月 20日(日)<br /><br />10:00-19:00 雨天決行!!<br /><br />フィナーレにはキャンドルライトによる<br /><br />「光の世界/ライトアップ」を実践。<br /><br /><br />所は、横浜山下公園 お祭りひろば<br /><br />2012年には 20万人もの来場者があったそうです。<br /><br /><br />【山下公園のDiwaliシリーズ③】<br /><br /><br /><br />※Hiromi_sanは、架空の人物ですので、悪しからず。

♪13年10月19日(土)Hiromi_san!台風27号 襲来 前に Diwali in Yokohma ディワリ イン ヨコハマに 行きませんか?

2いいね!

2013/10/18 - 2013/10/18

8312位(同エリア9569件中)

0

59

terikara food てり〜 てりから テリカラ terikara_3 テリカラさん

terikara food てり〜 てりから テリカラ terikara_3 テリカラさんさん

それは、インドで最も大きなお祭りで 日本で言う

お正月。


インド舞踊、音楽ライブ、ボリウッドダンス

インド雑貨、文化体験、クイズラリーもあります

もちろん、スパイシーな インドカリーもありますよ。



フィジーを 懐かしむ には 持って来いですね。

第11回 ディワリ・イン・ヨコハマ 

Diwali in Yokohama Kanagawa pref. Japan


ヨコハマが インドになる 二日間

2013年 10月 19日(土)、10月 20日(日)

10:00-19:00 雨天決行!!

フィナーレにはキャンドルライトによる

「光の世界/ライトアップ」を実践。


所は、横浜山下公園 お祭りひろば

2012年には 20万人もの来場者があったそうです。


【山下公園のDiwaliシリーズ③】



※Hiromi_sanは、架空の人物ですので、悪しからず。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
4.5
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス JRローカル 私鉄 徒歩

PR

  • の 前に この日の前日 きつい仕事を終え<br /><br />帰宅すると 自宅には 4虎より<br /><br />ある品物が 届いていた

    の 前に この日の前日 きつい仕事を終え

    帰宅すると 自宅には 4虎より

    ある品物が 届いていた

  • ムムム?

    ムムム?

  • 4虎 特製 の<br /><br />名刺じゃ〜 あ〜りませんかっ!

    4虎 特製 の

    名刺じゃ〜 あ〜りませんかっ!

  • ほっほ〜 なかなか いいですね。

    ほっほ〜 なかなか いいですね。

  • 旅の途中に出会った方や<br /><br />知り合いにも差し上げちゃいましょう!

    旅の途中に出会った方や

    知り合いにも差し上げちゃいましょう!

  • 一緒に 送付されてきた 文書です。

    一緒に 送付されてきた 文書です。

  • ※ 公式ページより<br /><br />私は この日の前日=131018金 ニッポン放送<br /><br />高島ひでたけの 朝ラジで 情報を得るまで<br /><br />この イベントのことは 存知ませんでした。<br /><br />無知なテリカラ。<br /><br />※ボリウッドダンスとは、ムンバイを拠点に制作されるインド映画、<br /><br />いわゆる「ボリウッド映画」に登場するダンスの総称だそうです。<br /><br />特に決まった動きがあるわけではなく、インドの古典舞踊、<br /><br />ジャズ、ヒップホップ、フォークダンスなど、古今東西の<br /><br />ダンスの要素や動きがミックスされている。<br /><br />映画では登場人物の心象を表現するため挿入されるが、<br /><br />スター俳優が大勢のダンサーを従えて歌いながら踊る<br /><br />シーンはまさに圧巻だ。あるHPより

    ※ 公式ページより

    私は この日の前日=131018金 ニッポン放送

    高島ひでたけの 朝ラジで 情報を得るまで

    この イベントのことは 存知ませんでした。

    無知なテリカラ。

    ※ボリウッドダンスとは、ムンバイを拠点に制作されるインド映画、

    いわゆる「ボリウッド映画」に登場するダンスの総称だそうです。

    特に決まった動きがあるわけではなく、インドの古典舞踊、

    ジャズ、ヒップホップ、フォークダンスなど、古今東西の

    ダンスの要素や動きがミックスされている。

    映画では登場人物の心象を表現するため挿入されるが、

    スター俳優が大勢のダンサーを従えて歌いながら踊る

    シーンはまさに圧巻だ。あるHPより

  • その前に、どうしても訪れてみたかった<br /><br />カフェ ラウンジ & レストラン ドルフィン<br /><br />Dolphinへ、、、<br /><br />※関連情報→ http://4travel.jp/traveler/terikara_food/album/10823349/<br /><br />そして、お団子シリーズ 香炉庵へ 関連→http://4travel.jp/traveler/terikara_food/album/10823376/

    その前に、どうしても訪れてみたかった

    カフェ ラウンジ & レストラン ドルフィン

    Dolphinへ、、、

    ※関連情報→ http://4travel.jp/traveler/terikara_food/album/10823349/

    そして、お団子シリーズ 香炉庵へ 関連→http://4travel.jp/traveler/terikara_food/album/10823376/

  • そして、千葉とは 違うなぁ と 思いながら 元町を歩く。<br /><br />港の見える丘公園も 入口だけ。<br /><br />更に、、、

    そして、千葉とは 違うなぁ と 思いながら 元町を歩く。

    港の見える丘公園も 入口だけ。

    更に、、、

  • Google Mapsを 見たって 充分に 迷子になれる私だが<br /><br />何故か この日は 調子がいい、、

    Google Mapsを 見たって 充分に 迷子になれる私だが

    何故か この日は 調子がいい、、

  • 横濱 人形の家  こちらです。

    横濱 人形の家 こちらです。

  • 千葉だと、ホント<br /><br />カフェシリーズ を<br /><br />続けるのだって ひと苦労。<br /><br />千葉市内もいいですけど、お洒落なお店が<br /><br />沢山ある 横浜、うらやまし〜

    千葉だと、ホント

    カフェシリーズ を

    続けるのだって ひと苦労。

    千葉市内もいいですけど、お洒落なお店が

    沢山ある 横浜、うらやまし〜

  • ハゼ 釣りをエンジョイしていた<br /><br />おじさんが 根がかり。

    ハゼ 釣りをエンジョイしていた

    おじさんが 根がかり。

  • チトバイ 前には 横浜 ポートタワーが<br /><br />見えていたのに、、、

    チトバイ 前には 横浜 ポートタワーが

    見えていたのに、、、

  • 信号を 渡って そちらを 振り返り 一枚。

    信号を 渡って そちらを 振り返り 一枚。

  • こちらを左折しても 山下公園方面へは<br /><br />行けませんよ<br /><br />と、左折した辺に いた おじさん達が 言っていた。

    こちらを左折しても 山下公園方面へは

    行けませんよ

    と、左折した辺に いた おじさん達が 言っていた。

  • こんな 写真を撮ったり、、

    こんな 写真を撮ったり、、

  • 人形の家の Pは そう言えば いつも フル パーク<br /><br />だったなぁ〜 なんて 思い出す。

    人形の家の Pは そう言えば いつも フル パーク

    だったなぁ〜 なんて 思い出す。

  • さて、いよいよ おのぼりさんの<br /><br />ディワリ 会場入り です。

    さて、いよいよ おのぼりさんの

    ディワリ 会場入り です。

  • ゲートに Diwaliなんとかっ!というのが<br /><br />欲しかった 。<br /><br />まぁ、4虎用と いう事だが、、

    ゲートに Diwaliなんとかっ!というのが

    欲しかった 。

    まぁ、4虎用と いう事だが、、

  • 入口を入り、右手の方に メインステージがありました。

    入口を入り、右手の方に メインステージがありました。

  • インディアン?の お兄さんと 一枚。<br />

    インディアン?の お兄さんと 一枚。

  • 各種 売店が ありました。<br /><br />こちらには、インドワインも ありました。<br /><br />飲まない 私ですが、思わず買ってしまうところ<br /><br />でした。

    各種 売店が ありました。

    こちらには、インドワインも ありました。

    飲まない 私ですが、思わず買ってしまうところ

    でした。

  • サリーの 着付け でしょうか?

    サリーの 着付け でしょうか?

  • ??<br /><br />見ましたね、フィジーで、、、

    ??

    見ましたね、フィジーで、、、

  • 何と言うのか 思い出したくても 思い出せない。

    何と言うのか 思い出したくても 思い出せない。

  • メヘンディ と 言うのだそうです。

    メヘンディ と 言うのだそうです。

  • 横浜マリンタワーも見えていました。

    横浜マリンタワーも見えていました。

  • この日のランチです。<br /><br />フィッシュ カリーにしました。

    この日のランチです。

    フィッシュ カリーにしました。

  • 座席の お向かいには スエーデンから<br /><br />働きに来て 4年になるという おにいさんが<br /><br />きました。二度目のディワリ訪問だそうです。<br /><br />ゴチでした。

    座席の お向かいには スエーデンから

    働きに来て 4年になるという おにいさんが

    きました。二度目のディワリ訪問だそうです。

    ゴチでした。

  • タンドリーチキンも ひと串いただきました。<br /><br />400 ^_^ ^_^

    タンドリーチキンも ひと串いただきました。

    400 ^_^ ^_^

  • 私と致しましては カリー屋さんで<br /><br />口なおしに 置いてある フェンネルを<br /><br />求めに 来た つもりだったのですが、、、無し

    私と致しましては カリー屋さんで

    口なおしに 置いてある フェンネルを

    求めに 来た つもりだったのですが、、、無し

  • その後 我が人生で初の みなとみらい線で<br /><br />横浜駅に戻り、

    その後 我が人生で初の みなとみらい線で

    横浜駅に戻り、

  • この日二度目のお団子シリーズ<br /><br />関連→ http://4travel.jp/traveler/terikara_food/album/10823415/

    この日二度目のお団子シリーズ

    関連→ http://4travel.jp/traveler/terikara_food/album/10823415/

  • これだー!<br /><br />木更津駅東口まで 高速バス 1500

    これだー!

    木更津駅東口まで 高速バス 1500

  • Windows Phone8とiPhone5の<br /><br />GPS グローバル ポジショニング システムを<br /><br />比較したりして、、、

    Windows Phone8とiPhone5の

    GPS グローバル ポジショニング システムを

    比較したりして、、、

  • そうそう、14:30発のバスに乗車する直前に<br /><br />ロト7を 三本 と 大奮発

    そうそう、14:30発のバスに乗車する直前に

    ロト7を 三本 と 大奮発

  • およそ

    およそ

  • 55分で、木更津駅東口に 無事到着!

    55分で、木更津駅東口に 無事到着!

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP