袖ヶ浦旅行記(ブログ) 一覧に戻る
12年ゴールデンウィークは よく漕いだ<br /><br />関連→http://4travel.jp/traveler/terikara_pota/album/10664662/<br /><br />12年ゴールデンウィークの締めくくりは こちら<br /><br />のうえんカフェで

♪12年ゴールデンウィークの締めくくりは、 袖ヶ浦市川原井 ・ のうえんカフェ へへ【120507月完了】

2いいね!

2012/05/06 - 2012/05/06

192位(同エリア288件中)

0

28

terikara food てり〜 てりから テリカラ terikara_3 テリカラさん

terikara food てり〜 てりから テリカラ terikara_3 テリカラさんさん

12年ゴールデンウィークは よく漕いだ

関連→http://4travel.jp/traveler/terikara_pota/album/10664662/

12年ゴールデンウィークの締めくくりは こちら

のうえんカフェで

同行者
家族旅行
交通手段
自家用車

PR

  • のうえんカフェ<br /><br />定休日は 水曜日<br /><br />夏季と冬季では営業時間が異なるので注意

    のうえんカフェ

    定休日は 水曜日

    夏季と冬季では営業時間が異なるので注意

  • 盛りが過ぎた藤棚をくぐると

    盛りが過ぎた藤棚をくぐると

  • のうえんカフェ

    のうえんカフェ

  • そう<br /><br />こちらは 紛れもない あの斉藤農園なのだ

    そう

    こちらは 紛れもない あの斉藤農園なのだ

  • 随分とモダンに変身していた

    随分とモダンに変身していた

  • 窓から外を

    窓から外を

  • この冷たいお茶が<br /><br />オ ・ イ・ シ・ イ

    この冷たいお茶が

    オ ・ イ・ シ・ イ

  • お知らせや

    お知らせや

  • メニューなどに

    メニューなどに

  • 目を通す

    目を通す

  • フレンチトーストに<br /><br />和風があったことを知った

    フレンチトーストに

    和風があったことを知った

  • よつば工房のパン<br /><br />いかがですか〜<br /><br />とやられれば、、、

    よつば工房のパン

    いかがですか〜

    とやられれば、、、

  • 協力してしまう

    協力してしまう

  • ついでと言ってはなんだが、、、<br /><br />(結論は、最後に)

    ついでと言ってはなんだが、、、

    (結論は、最後に)

  • 5枚しか入っていませんでしたけど<br /><br />もしかして、誰かが1枚失敬したか?<br /><br />いや、そんな筈はない

    5枚しか入っていませんでしたけど

    もしかして、誰かが1枚失敬したか?

    いや、そんな筈はない

  • しかし、この日も随分と待つことに<br /><br />※先日、和食レストラン 華屋与兵衛では<br /><br /> 40分以上待ち

    しかし、この日も随分と待つことに

    ※先日、和食レストラン 華屋与兵衛では

     40分以上待ち

  • ここでホワイトガウラーメンのリーフレットを

    ここでホワイトガウラーメンのリーフレットを

  • テリカラの母

    テリカラの母

  • 長男クンタ

    長男クンタ

  • そして、わたくし事テリカラは<br /><br />この夢にまで見た<br /><br />ホワイトガウラーメン<br /><br />ホワイトのスープが見えない

    そして、わたくし事テリカラは

    この夢にまで見た

    ホワイトガウラーメン

    ホワイトのスープが見えない

  • どれど〜れ

    どれど〜れ

  • ひと口 行った後<br /><br />やっと ホワイトスープとごたいめ〜ん

    ひと口 行った後

    やっと ホワイトスープとごたいめ〜ん

  • ゴチでした。

    ゴチでした。

  • すみません。<br /><br />アサリの貝殻は??<br /><br />どうすれば??<br /><br />※そうのうえんカフェのホワイトガウラーメンは<br /><br />アサリがポイント。6ヶ所で提供しているこの<br /><br />ラーメン。それぞれお味が違うそうです。<br /><br />お値段もです。

    すみません。

    アサリの貝殻は??

    どうすれば??

    ※そうのうえんカフェのホワイトガウラーメンは

    アサリがポイント。6ヶ所で提供しているこの

    ラーメン。それぞれお味が違うそうです。

    お値段もです。

  • 先ほど購入したバ〜リのハニートースト<br /><br />我慢できずに<br /><br />ホワイトガウラーメンゴチの直後に、この段階で<br /><br />行っちゃいましたが、ハニーの優しい甘さを<br /><br />感じることは出来ず仕舞い

    先ほど購入したバ〜リのハニートースト

    我慢できずに

    ホワイトガウラーメンゴチの直後に、この段階で

    行っちゃいましたが、ハニーの優しい甘さを

    感じることは出来ず仕舞い

  • キャラメルナッツ<br /><br />100¥<br /><br />ホワイトガウラーメン、確かに美味しい<br /><br />でも、こちらの一押しは これかもしれない。<br /><br />※市原市椎津産<br /><br /> →第二クローバー学園 よつば工房で製造<br /><br />※過日、妻カリが購入してきた同じような<br /><br /> お菓子以上のお味でした。

    キャラメルナッツ

    100¥

    ホワイトガウラーメン、確かに美味しい

    でも、こちらの一押しは これかもしれない。

    ※市原市椎津産

     →第二クローバー学園 よつば工房で製造

    ※過日、妻カリが購入してきた同じような

     お菓子以上のお味でした。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP